![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154788042/rectangle_large_type_2_0a44bad43ba734ec936d5df191fb28bc.png?width=1200)
Photoshop Tutorial No.221 生成塗りつぶし5
お疲れ様〜生成塗りつぶしも5回目だね〜今日は生成塗りつぶしの基本3つ目、変更するについてちょっと深ぼってみたいと思う^^それじゃ早速始めるよ〜
1 服を変える
それじゃ画像をチェック
![](https://assets.st-note.com/img/1726657437-PN9aWnd6YhFGVHkCxptijuBQ.png?width=1200)
やり方は同じね、投げ縄ツールで服を囲む。
![](https://assets.st-note.com/img/1726657499-jKOz1XF2cVDMgSme7YWwtERq.png?width=1200)
囲んだら、生成塗りつぶしをクリックして、プロンプトを入力。今回は黒のドレスにする。プロンプトを入力したら生成をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1726657609-vPHpbmY0UTLESK1CWGQlZqjA.png?width=1200)
3つ候補が上がった中で、これが一番いいかな^^
2 メイクを変える
それじゃもう一つ、ポートレートなんかで使えるかな?メイクを変えてみようと思う。使う画像はこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1726657771-GbuQoxs0ynkVWUYe8iTOX1lj.png?width=1200)
この画像に目の周りにアイシャドウを付けてみたい。やり方は同じだけど、選択範囲を追加するときはShiftを押して追加するからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726657844-bd76fWPsEnqItlKzgpJea0wN.png?width=1200)
プロンプトはピンクのアイシャドウにしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726657970-RleqEHXSN9CLGWMFf8OiKm5a.png?width=1200)
いまいち違いがわからない^^;紫のアイシャドウに変更したけど、変化がわからん^^;まぁこういう時もあるよね^^;一応比べると違いはあるんだけどねぇ^^;
3 飲み物を変える
次はこの画像
![](https://assets.st-note.com/img/1726658297-7TSFXyew3qImpMonJO4Arlfv.png?width=1200)
まぁ、やり方は同じ、変えたいところを投げ縄ツールで選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1726658390-SjItf9On2Xic60wG3R7hagkD.png?width=1200)
プロンプトを「オレンジジュース」にしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726658477-18mITHoq6KFdu3BGbaWwyhJY.png?width=1200)
そしたら次ね
4 柄を変える
次の画像はこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1726658695-8bflYurL3yvIgV56Dt9xsNdU.png?width=1200)
ここは投げ縄ツールは難しいからクイック選択ツールで、扉を選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1726658748-fH38twaz0U5JcyMBIYXvZNDo.png?width=1200)
プロンプトは黒い木目調にしてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1726658852-UILVc1oRrFxgNBdMzkCX3j5a.png?width=1200)
5 背景を変える
そしたら、次は背景を変えてみる。画像はこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1726658986-jlID29i4paPnQYR1zbgq6HoB.png?width=1200)
まずは被写体を選択する。
![](https://assets.st-note.com/img/1726659016-0atwKlYoJmExcfGTsCLe4bN8.png?width=1200)
被写体を選択したら、反転する。これで背景が選択範囲になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1726659065-5EqQ1ORJBG7DyUdXNfsCrx9V.png?width=1200)
そしたら、生成塗りつぶしをクリック。プロンプトを夏のビーチにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1726659166-8QFGoLfz05EdWpYUKMwigIxc.png?width=1200)
これで背景が変わった^^
というわけで、これで生成塗りつぶしについての解説はおわり〜〜まぁ、色々できるし、一発でうまくいかないこともあるけど、そこは色々試しながら、やってみて^^;
それじゃ今日はここまで^^
いいなと思ったら応援しよう!
![mitchy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20246307/profile_9807a040331f369c8d4fda9682616fce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)