![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157161304/rectangle_large_type_2_48c18022993156497aacdc899ca3c42a.jpeg?width=1200)
【音楽】秋田発・男女6人組ロックバンド「4xxERRORCODE」東京再襲来マモナク!
※この記事は約2500字です。
※※ヘッダーのライブ画像は使用許可を得ています(ありがとうございます!)。
1. 前回、前々回の記事
相変わらず細々とnote記事を書いていますが、音楽部門では4xxERRORCODEの初めての記事「~予習する」のビュー数が依然として第1位です。2記事目も音楽部門第4位に追随。バンドメンバーご本人たちをはじめ、たくさんの人たちに読んでもらえてリアクションまでもらえて嬉しい限りです。ありがとうございます!ということで3記事目!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728373278-XnhlJstQ0m3EiGSTLCNU81rB.jpg?width=1200)
前回の記事ではレーベル所属決定のニュース、8月および10月のライブ詳細、5月に参戦した秋田でのライブレポを書きました。
前々回、つまり初めての記事では5月の秋田でのライブに臨むにあたり予習的な記事を書きました。知ったきっかけ、参戦しようと決めたきっかけ、バンドの紹介などです。
8月の東京初進出後にこんなポストを投稿して、当時はnoteでライブレポも書く気満々だったのですが、忙しさにかまけて気がつけば次回のライブまで一週間切ってる…。直後ほど記憶は鮮明ではないしこのタイミングでとも思ったのですが、知名度向上、駆け込み予約の一助になればと思い書くことにしました。遅くなってごめんなさい!
東京進出!🎊
— Mitchy│みっちー (@mucunr86) August 12, 2024
5月に秋田で買ったTシャツこんなに早く着れて嬉しい!👕
対バン4組男性ゴリゴリメタルバンドに埋もれずむしろ際立って印象に残ったはず。デビュー戦2番手であれだけ空気感モノにするのさすが👏
秋田や関東のファン関係者も集まりフロアも温かかった🔥
書き足りないのでnote書きます📝 https://t.co/tZv5E6tVlD
2. 直近ライブ詳細
まずは当日まで1週間を切っているライブの詳細から。今回4xxERRORCODEが出演するのは、今年から所属することになったジャパニーズメタル・インディーレーベルBlack-listed Recordsの20周年フェスイベントで、具体的な日時および会場は以下の通りです。
日時: 2024年10月13日(日)
会場: 吉祥寺LIVE HOUSE CRESCENDO
開場/開演: 16:00/16:30
※配信あり
16:30より全4組のトッパーを務めます(以下ポスト画像右下)。
【BLR20周年】Black-listed Records 20th Anniversary Fest 開催!
— Black-listed Records (@BlacklistedProd) June 3, 2024
10/12(土)+13(日)
東京・吉祥寺クレッシェンド
★入場チケット→6/6(木)6pm発売
★配信→発売中
★投げ銭→10/1(火)発売
※以上、各QRコードからウェブ決済。
★バンド予約→受付中
※入場順:入場チケット→バンド予約→当日券 pic.twitter.com/LA2gOB1Rtb
こちらはライブハウスのポスト。
10/13(日)【チケ好評発売中!】
— LIVE HOUSE CRESCENDO (@crescendo_jp) September 8, 2024
16:30-① 4xxERRORCODE (秋田)
17:30-② HADES
18:30-③ Sheglapes (大阪)
19:30-④ VELVET★CHERRY
◆来場https://t.co/cl8gyIsdXK
◆配信https://t.co/KXpK5TszQR
◆投げ銭(※10/1~受付)https://t.co/SxDU3QfqE8
2days共にお楽しみにー! pic.twitter.com/QEvuEJ5Mqh
3. 東京初進出レポ
![](https://assets.st-note.com/img/1728390015-N73viJeEaX95znI1lhYT4bFB.jpg?width=1200)
8月11日(日)。連日の猛暑日。この日も例外ではありませんでした。クソ暑い。受付を済ませ階段下へ。フロアは思っていたよりこぢんまりしているイメージでしたが、後ろに一段上がったフロアもありオールスタンディングで100~150名らしい。今回は前方下手に位置を定めました。集まってきたお客さんと言葉を交わすとなんと関東に暮らすバンドメンバーのご親族がいたり、秋田からやってきたファンや関係者もいたりと、東京味がうす…(自粛)。正直この日の彼らお目当てのお客さん自分だけかなと一瞬思ったりもしたので、この援護はとても心強かったです。秋田のいいところ、熱くて温かい。
2番手で登場。トッパーは若干おとなしかった印象だったので、4xxERRORCODEの登場で会場の空気が変わった気がしました。想像の3倍は響き渡るYuiさんのボーカル、熱く搔き乱すkobbさんのデスボイス&シャウト、ヘビーながらも耳に残るリフを奏でるRyoさん、意外とどころじゃなかった攻める攻めるRuuさん、後方から「安心しろ、行ってこい」というラスボスオーラを放つリズム隊のM@MicoさんとSeiyaさん。
集まったお客さんは特定のお目当てもいるんだろうけど、ハコ推しというかイベント自体を最初から最後まで全組楽しみ尽くそうとしている雰囲気を感じました。それは5月に行った秋田LOUD AFFECTIONに通ずるものがありました。それが4xxERRORCODEの煽りともマッチしたのか、とてもいい空気感だったように思います。後ろの大型ビジョンにバンドのクールなロゴが映ったのもエモかったです。某ライブハウスみたいに演者のアップとか映ったらもっとエモいんだよなぁ。
ジャンルとか全然詳しくないのですが、4xxERRORCODEはいわゆるラウドロックと言われるジャンルに分類されるのでしょうか。彼ら以外は(たぶん)ゴリゴリメタルだったのですが、本当に遜色ないサウンドとパフォーマンスだったし、周りとスタイルが違ったので逆にお客さんの印象に残ったのではないかと思います。
2024.8.11. 吉祥寺CRESCENDO
— 4xxERRORCODE_OFFICIAL (@4xxERRORCODE) August 14, 2024
-set-
FLASHBACK
本能THEインフェルノ
蜘蛛
ドレス
カラクリHUMANITY
kaguya#4xxERRORCODE pic.twitter.com/ZETAy8TtOE
セトリの中から最後の2曲の動画が上がっています。ここ、吉祥寺CRESCENDOの配信は音楽番組ですかってぐらい画質もカメラワークも最高なので、遠方の方たちは配信でも臨場感そのままと言っていいほど楽しめると思います。ただ、それでも音はやっぱり生の現場には敵いません。バンドの迫力、Yuiさんの声圧は生で体感してほしいと思います。ちなみに次回は全組女性ボーカルバンドみたいなので真価が問われるかなと(超プレッシャー笑)
後に続くバンドによい化学変化が起きたらいいですね。
2024.8.11 吉祥寺CRESCENDO
— 4xxERRORCODE_OFFICIAL (@4xxERRORCODE) August 26, 2024
カラクリHUMANITY・kaguya/4xxERRORCODE
↓フル視聴はこちらhttps://t.co/0hc3qt0Tlz pic.twitter.com/GglVfdOn4i
この後、地元・秋田で3本のライブを経て再びやってくる4xxERRORCODE。
その間に続々と秋田県外ライブも決まっている模様(福島、青森弘前、愛知名古屋)。未発表の予定もありますが東京とは限らない。もしかしたら東京でのライブはしばらくお預けなのかも…?全国で活動して名が広まるのは嬉しいですけどね。なので、今回2度目の都内でのライブはなかなか貴重かもしれません。
関東ならまだまだ古参でいけますよ。まだ東京進出したばかりのバンドの歴史を追ってみてはいかがでしょうか。
【2024】
— 4xxERRORCODE_OFFICIAL (@4xxERRORCODE) October 7, 2024
10.13(日) 吉祥寺CRESCENDO
10.14(月) 福島C-moon
11.09(土) 弘前EVENT HOUSE SHAKE
12.xx(X) ___
12.xx(X) ___
【2025】
01.xx(X) ___
02.22(土) 名古屋MUSIC FARM pic.twitter.com/mi7QNOc0tP
新グッズも出てます!
【NEW】
— 4xxERRORCODE_OFFICIAL (@4xxERRORCODE) September 4, 2024
■#4xxERRORCODE マフラータオル
・黒 ¥2,000
・紫 ¥2,000
※9.08 能代白神より数量限定販売! pic.twitter.com/h8Ue7LcIhv
4. おまけ(編集後記)
吉祥寺駅に着いてGoogleMapを開いて地図の通りに進んだんです。
やがて住宅街に入ったけど「まぁライブハウスってこういう場所にもあるしな」と特に疑いもせずずんずん歩いて行ったら…
Googleマップこら!
— Mitchy│みっちー (@mucunr86) August 11, 2024
(美容室じゃねーか!) pic.twitter.com/rIPxDRX4oI
同じ名前の美容室に辿り着いてしまいました。汗
改めてGoogleMap開いたらライブハウスのCRESCENDOは駅の真逆。
早めに到着するようにしておいたので遅刻は免れました(セーフ)。
![](https://assets.st-note.com/img/1728287351-YkIewpZF3qgLVmrvP5MaoJ2y.jpg?width=1200)
来場される皆様、くれぐれも会場は間違えないようにしてください。笑
4xxERRORCODE東京再襲来まであと5日!
刮目せよ!(説得力なくなっちゃった…)
会場でご一緒できるのを楽しみにしています。
最後まで読んでくださりありがとうございました!