低山系💚ランナー🏃♀️ミッチーのつぶやき (Road to 横浜マラソン! 第6週火曜日)
💚ごきげんよう。
コロナ禍で始めたランニング歴2年目に突入しました
低山系💚ランナー、ミッチーです。靭帯損傷からの回復、気持ち新たに
コロナ越し念願の「横浜マラソン」まであと34日。
無謀にもSUB4.5を目指して練習続けております。
💚今週のスケジュール進捗
先週コロナワクチンBA1(ファイザー)を摂取。
今日が摂取から5日目。体調・メンタル(むしろメンタル不調が辛かった)
からやっと戻ってきつつあるので優しめのウォーキングで様子を見つつ、
懸案の体幹・背中の「筋育」と足首の筋トレリハビリ中心に再開します。
週末に是非やっておきたい2つのトレーニングがあるのですが
ワクチンからの復調の様子(とリスク)を見ながら適宜抑えるかもしれません。9月26日(月) 1時間ウォーキング
9月27日 (火) JOG60分 <今日ココ
9月28日 (水) 花月園大学体幹サーキット練
9月29日 (木) ペース走15k
9月30日 (金) 休足日
10月1日 (土) 石井スポーツトレラン練習8k@山中湖
10月2日 (日) 30k (レース) 6'15イーブンにトライ ※体調最優先
💚練習以外のめあて「筋育」💚
46.3kg(前日から-0.4kg)
体脂肪率 23%(⤴️)目標は4ヶ月で7%減なのになかなか減らない。。
5分、YMSC自重筋トレ15分
起床時就寝時:パワーブリーズ30回(赤:レベル3)
食事:高タンパク低脂質に完全切替 MCTオイル開始
飲物:コーヒー1日2杯、水2リットルルール徹底
💚今日の振り返り
筋トレは予定どおりこなせたものの
午後からの連絡や急な打ち合わせがパタパタ入ってきてしまい
夜のハンズオン研修までに十分な時間が確保できなくなってしまいました
また、ワクチンの副作用か、頭痛がかなりひどくなってしまったので
体調管理優先に切り替えることにしました。
明日朝なおっているといいのですが。
💚THANK YOU!
明日からも「安全に」走れる低山系ミッチー、
自分で描いた道筋とこれまでの過程を信じて、
小さな一歩も丁寧に積んでまいります。
ただ、それができるのも 応援してくださる方のおかげです。
そんな自分に何ができるわけでもないけれど、
わたしからも厚い感謝と心からの応援が
少しでも届いててほしいと今日も願っています💕
最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続き応援いただけましたら明日も頑張れます❣️
横浜マラソン
https://yokohamamarathon.jp/
三ツ池トレイルランニングクラブ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064057419396