採卵しました
昨日のことですが。
今回も採れたのは2つ。
前回1つは受精できず、1つは顕微でギリギリだったので、今回は最初から2つとも顕微となりました。
また移植時にアシストハッチングとヒアルロン酸の培養液を適用します。
今日受精結果の連絡があり1つは受精、もう1つはまだだから様子見とのことでした。
移植は4/26㈮と言われたがどうしても都合がつかず4/27㈯でお願いしたいと伝えました。
それって自己都合?とチクリと言われました(笑)
4/27㈯の朝に状況確認の連絡をして、行けそうならその日の午後移植、だめそうなら週明けに再度確認して移植か凍結するか
という状況です。
とにかく"待ち"が多いのが妊活。。。
採卵頑張ったご褒美に旦那がコージーコーナーのケーキを買ってきてくれました。
そう思って日中の摂取カロリー控えて間違えてました(笑)
フルーツのミルフィーユと苺のズコット。
美味しかったです😋
昔はケーキは誕生日とかクリスマスとかの記念だったけど、最近は食べたいときに食べます。
好きなときに食べる、ってなんだか大人な感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713960719639-qGRgWTc9St.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713960719733-LwwzpXd5rx.jpg?width=1200)
そして同僚からもらったというたまごっち。
遅い誕生日プレゼントらしい。
どういうタイミング(笑)
ちまちま育ててます。
しつけもしてます。
早く進化しないかなぁ~~~
出社の日はどうしたらいいんだろうと思ってたら、最近のは時間を止めることができるらしい。
便利!
![](https://assets.st-note.com/img/1713960781354-mUkq6awJqR.jpg?width=1200)