![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131123665/rectangle_large_type_2_d100733ff4e0416da0c2d9f0ec49aaa5.jpeg?width=1200)
クラブミュージック2023年の振り返り①
◼️はじめに
USビルボードのチャートアクションをみてもヒップホップ一強時代から、様々なジャンルがチャートインする時代になってきていたが、その傾向は2023年になり、更に顕著になってきたと思われる。
例えば、Afrobeats(アフリカ)ではBurna BoyやTyla、K-Pop(韓国)ではNewJeansやBTSのJungKook、LE SSERAFIMなどだ。
BPMはジャンルによって異なる傾向にあるが、台頭するジャンルが多角化することによりBPMも乱立する時代になってきた。
◼️BPM乱立時代
ジャンルによってBPMはかなり異なる。
例えばヒップホップ(トラップ)だとBPM60~70、アフロビーツだとBPM90~100くらい、レゲトンだと80~100くらいのようなイメージだ。
また、サブジャンルによってもBPMは異なる。
例えばヒップホップのトラップがBPM60~70なら、BOOMBAPだとBPM90~100、マイアミベースだとBPM130くらいになる。
様々なジャンルが流行ることによって、BPMも過去最高と言っていいほど幅広くなり、クラブDJなどはそれぞれのBPMでヒット曲がある一方、BPM間の行き来など頭を悩ませることが多くなったと推察される。
■ヒップホップはどうだったか?
では、ヒップホップはどうだっただろうか?
ジャンルとしての地位は確立されているため、飽きが見られているとは言っても、その人気は陰り知らずで、ヒット曲も多数リリースされた。
また、毎年何かしらのサブジャンルが流行るのがヒップホップだが、2023年も新たなサブジャンルがトレンドとなった。
そのジャンルはJerseyClub(※1)だ。
新たなトレンドJerseyClub
遡ると10年くらい前になるが、2012年にFrench MontanaのPop thatがヒットした時に、JerseyClubのRemixがクラブやHot97でかかっていたのが筆者の初めてのこのジャンルの出会いだ。
PopThatのRemixはレコードプールでゲットできたものの、このRemixを作成したDJ Big-Oの他の曲は入手できず、本人にメールを送って直談判してゲットしたのは今となってはいい思い出だ。
2013年にはMigos/VersaceやAsap Ferg/WorkのRemixなども作られた。
当時新たなトレンドになると予想していたが、そうはならずにそこから10年近く経った2022年、Lil Uzi Vert/Just wanna rockのヒットを契機に、人気アーティスト達がこぞってこのジャンルの曲をリリースしてきた。
2023年のJerseyClubの代表曲としては、以下の曲が挙げられる。
Baby Keem & Kendrick Lamar
Ice Spice/Deli,BarbieWorld
Ice Spice/BarbieWorld
Bad Bunny/Where she goes
FeniDa Rappa ft Cardi B/Point Me 2
DaBaby/Shake Sumn’(RemixはSexyy Red参加)
NickiMinaj/Everybody
このトレンドはヒップホップ内部だけでなく、K-Popにも飛び火している。
それが、NewJeans/Super Shyだ。
NewJeans (뉴진스) 'Super Shy'
一方、昨年のトレンドであったBrooklynDrillはやや衰退してきているようで、ヒット曲もあまりなかった。
継続してきたトレンドY2K
2023年以前からファッションでもキーワードとして挙げられる「Y2K(※2)」だが、2023年もその傾向は継続している。
※2・・・Y2Kとは、Year2000(Kが単位の千の意味)つまり2000年代前半を指し示す用語で、音楽だけでなくファッションでもK-Popアーティストに見られるようなヘソだし、サイズの緩いダボダボ(いわゆるB系と総称されていたような格好)などのトレンド。
◼️ジャンル✖️Y2K
Afrobeatsやレゲトン、K-Popなどの大分類にあたるジャンル✖️Y2Kという組み合わせが今年のトレンドであったと思う。
直接的に2000年代の曲をサンプリングするものもあれば、サウンド自体が2000年代前半を彷彿とさせるもの(例えば2000年代前半にSwizzBeatzが使用していたようなニセスクラッチ音やBoomBapのようなドラムのグルーヴ感など)など。
●Hiphop
=Boom Bap✖️Y2K
・NLE Chopppa/It’s getting hot(Nelly/Hot in herre サンプリング)
=Brooklyn Drill ✖️Y2K
・Chinese Kitty/Boy oh boy(Camron/Oh boyサンプリング。Y2K✖️Brooklyn Drill)
=Other
・AR Paisley/Let’s Slide(Camron/Hey Maサンプリング)
●R&B
・Anna Myze&Krystall Poppin/Where the bag at(J-Lo/Jenny from the blockをサンプリング:元ネタはBeatnutsのWatch out now)
・Lil Tecca/Need Me(Monica&Brandy/The boy is mineサンプリング)
・LG Malique ft.Toosii&Kiya Alexius/On time(Ashanti /Always on timeサンプリング)
●Afrobeats:
・Burnaboy/Sittin top of the world
Burnaboy/Big7
Burna Boy - City Boys
・Rotimi/Bestie(Lauryn/Killing me softlyをサンプリング。90sサンプリングに入るかもだが)
BNXN/Sweet Tea(Wyclef Jean/Sweetest Girlをサンプリング)
●レゲトン
・J Balvin,Usher&DJ Khaled/Dientes(Usher Yeah!サンプリング)
● K-Pop
・Jung Kook/3D(Remixは2000年代を代表するアーティストJustin Timberlake参加)
NewJeans (뉴진스) 'Super Shy'