見出し画像

世界一周の旅にかかった費用の総額大公開! 71カ国、154都市を巡った478日間のリアルな旅費とは?

こんにちは!世界一周達成した、たかふみ@mitany367です!

2023年10月11日、私たちは世界一周の旅に出発しました。
出発から478日後の2025年1月31日、無事に帰国。
旅の途中、71カ国、154都市を巡り、世界中のさまざまな文化、食、景色を体験してきました。

そんな長期間、そして多数の国を巡るとなると気になるのが「旅にかかった費用」。実際にかかった金額や、その内訳をシェアしたいと思います。これから世界一周を計画している方や、海外旅行に興味がある方には参考になる情報を提供できると思います。

今回のnoteでは、旅の総額や内訳に加えて、国ごとの費用、どこでお金を節約できたか、予算を抑えるためのコツも紹介します。実際の詳細金額や細かい内訳を、すべて公開しますので、気になる方はぜひ最後まで読んでください!

世界一周の費用内訳見ていきましょうー!

それでは、さっそく見ていきましょう!


・私の世界一周の概要

  • 出発日:2023年10月11日

  • 帰国日:2025年1月31日

  • 旅の期間:478日

  • 訪れた国数:71カ国

  • 訪れた都市数:154都市

・世界一周ルート

ルートとしては、日本を出発して東回りで世界一周をしてきました。
東南アジアはすでに世界一周の前に旅していたこと、また出発の時期が10月で、南米の観光シーズンが12月〜3月ということもあり、東回りで回ることにしました。

世界一周出発

世界一周で訪れた国

世界一周で訪れた国を順番に並べるとこんな感じです。
一度出国した国も、再度入国したところは記載しています。

日本🇯🇵→

(アメリカ・中南米)6ヶ月
アメリカ🇺🇸→メキシコ🇲🇽→ベリーズ🇧🇿→グアテマラ🇬🇹→アルゼンチン🇦🇷→チリ🇨🇱→アルゼンチン🇦🇷→南極🇦🇶→アルゼンチン🇦🇷→ウルグアイ🇺🇾→チリ🇨🇱→アルゼンチン🇦🇷→チリ🇨🇱→ボリビア🇧🇴→パラグアイ🇵🇾→アルゼンチン🇦🇷→ブラジル🇧🇷→ボリビア🇧🇴→ペルー🇵🇪→エクアドル🇪🇨→コロンビア🇨🇴→パナマ🇵🇦→コスタリカ🇨🇷→ニカラグア🇳🇮→ホンジュラス🇭🇳→エルサルバドル🇸🇻→アメリカ🇺🇸→

(大西洋横断)12日間
クルーズ船🚢→バミューダ🇧🇲→

(ヨーロッパ+モロッコ)4ヶ月
 ポルトガル🇵🇹→スペイン🇪🇸→モロッコ🇲🇦→スペイン🇪🇸→フランス🇫🇷→モナコ🇲🇨→イタリア🇮🇹→スロベニア🇸🇮→クロアチア🇭🇷→ボスニア・ヘルツェゴビナ🇧🇦→クロアチア🇭🇷→モンテネグロ🇲🇪→セルビア🇷🇸→コソボ🇽🇰→アルバニア🇦🇱→北マケドニア🇲🇰→ブルガリア🇧🇬→ルーマニア🇷🇴→ハンガリー🇭🇺→オーストリア🇦🇹→スロバキア🇸🇰→チェコ🇨🇿→ポーランド🇵🇱→リトアニア🇱🇹→ラトビア🇱🇻→エストニア🇪🇪→フィンランド🇫🇮→オランダ🇳🇱→フランス🇫🇷→イギリス🇬🇧→スイス🇨🇭→ギリシャ🇬🇷→トルコ🇹🇷→

(コーカサス)1ヶ月
アゼルバイジャン🇦🇿→ジョージア🇬🇪→アルメニア🇦🇲→

(中東)2週間
オマーン🇴🇲→UAE🇦🇪→サウジアラビア🇸🇦→

(アフリカ)2ヶ月
ケニア🇰🇪→ウガンダ🇺🇬→ルワンダ🇷🇼→タンザニア🇹🇿→ザンビア🇿🇲→ジンバブエ🇿🇼→ボツワナ🇧🇼→ナミビア🇳🇦→南アフリカ🇿🇦→マダガスカル🇲🇬→ケニア🇰🇪→

(アジア)1ヶ月半
マレーシア🇲🇾→シンガポール🇸🇬→マレーシア🇲🇾→タイ🇹🇭→ベトナム🇻🇳→韓国🇰🇷→日本🇯🇵

世界一周のルート

・世界一周の旅にかかった総費用は?

かなり詳細な金額を記載していますので、ここから先は有料とさせていただきます。

ここから先は

6,308字 / 23画像

¥ 1,000

この記事が参加している募集

読んでいただきありがとうございます。 応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周するための費用にさせて頂きます。