![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41002045/rectangle_large_type_2_8dfc9c4729f64f6e8b458378f3c80422.jpg?width=1200)
直前期を迎えた受験生がやるべき問題集とは?/『#ドラゴン桜』17巻 150-151話
ついに受験まで残りわずかとなりました。
今年はコロナ禍や共通試験導入など、非常に変化の多い年で不安でいっぱいの受験生も少なくないでしょう。
そこで受験生の方が少しでも迷いなく受験勉強ができるよう、本日と12/19(土)に、”直前期だから読んでほしい『ドラゴン桜』エピソード”を公開します。
本日紹介するのは、”直前期にやるべき問題集”について紹介されているエピソードです。御覧ください。
【マンガ】 ドラゴン桜 150-151限目
[本日の学び]
基礎は有限・応用は無限。
今ある問題集に載っている基礎問題を完璧に仕上げてから、応用問題に取り組もう。
苦手な分野を把握できたら、そこに絞った問題集を解こう!
--12/19(土)は”ここ一番で強いメンタルの作り方”のエピソードを公開!--
冬休みのお供に!タイプ別に楽しめる三田マンガを紹介!
実写ドラマ化決定!学生は今すぐ『ドラゴン桜2』を読め!!
伝説の受験漫画がこの変化する時代に帰ってきた🐲🌸
全年齢対象! 特に学生のみなさんはすぐに読んで!!
読んでいないアナタはすぐに読んで!伝説の受験漫画『ドラゴン桜』!
もはや説明不要の、東大合格請負マンガ!
来年こそは投資に挑戦したいアナタは『インベスターZ』で勉強しよう!
投資初心者がまず読むべき本、第1位👑(自称ですが自信はあります。)
3000億円を動かす道塾学園投資部とともに"おカネ"を学ぼう!
仕事や転職で悩むアナタに!仕事のことなら『エンゼルバンク』👓
コロナ禍で沢山の変化が求められた2020年!
それでも変わらない仕事の本質を教えてくれるまさに大人版ドラゴン桜!
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5289209/profile_28d9213bb6d12b880de09b5422862280.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
漫画『ドラゴン桜2』や取材記事、コラムが読めるドラゴン桜公式マガジンです!
学び方を学べ!ドラゴン桜公式マガジン
¥864 / 月
漫画『ドラゴン桜2』や、取材記事、コラムが読める!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?