![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90633027/rectangle_large_type_2_f668e7e4e11d2ac11aeeacf4f85bf54d.png?width=1200)
Photo by
ide_aggy
「n個のNULL」の「インジケーターを非表示」選択後に再表示する方法/Tableau
意外と知らないで迷うTIPSです。
このグレイの「n個のNULL」
特殊な値(例:NULL)を右クリックして、「インジケーターを非表示」を選択するとこの注意を非表示にできる。
これを出したままにすると、ダッシュボードを見た人に「エラー」とか誤解を受けるので処置はしておきたいが、いったんこれを消した後に再表示の仕方を知らない人が多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667742328307-CAX9JwJcqW.png)
再表示するには、このメジャーの書式設定で、ペインタブの一番下からマークをプルダウンから選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1667742530808-GqVr27jWD5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1667742556934-VAk8ZxDPMN.png)