見出し画像

【公立中高一貫校】6名合格!

令和7年度の公立中高一貫校の合格者数は、


6名!


みなさん!合格おめでとうございます!


*1教室(みたがく教室)の合格者数です。

私立中の合格者数は1教室で11名です。

*みたがく教室では、みたがくが一人ですべてを教えています。

*全員を合格させようとして奮闘し、公立中高一貫校指導の初年度から合格率100%を実現できました。かれこれ10年ほど前のことです。それ以後、この合格率100%を継続維持しようとして、考えに考え抜いてたどり着いたのが、今ある秘伝の合格指導とすべてを一人で指導する形態でした。

*すべてを一人で指導しますので、多くの塾生を抱えることはできず、単年度の合格者数は多くありません。

*みたがくは広い地域の方々に支えられてきました。これまでに公立中高一貫校に合格された方々のお住まいは、都内ですと、東は江戸川区など、西は日野市など、北は足立区など、南は世田谷区など、都心は新宿区などでした。都外ですと神奈川県逗市や神奈川県川崎市などからも通われていました。今や教室がある港区内から通われている塾生が過半数を超えない年が多くなりました。来年度以降に公立中高一貫校の受検を予定されている塾生も港区外の方がほとんどです。

*縁故筋ですので合格実績には含めていませんが、千葉県内の公立中高一貫校に合格された受検生は千葉県千葉市在住でした。

*多くの公立中高一貫校受検生親子は合格者数の多い大手塾などに惹きつけられるようです。しかし、みたがくは、みたがく独自の指導で、これからも全員を合格させられるように奮闘してまいります。

いいなと思ったら応援しよう!

みたがく
完全公開では書けない内容となっています。お取り扱いにご注意をお願いします。