![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134044285/rectangle_large_type_2_6ed58b78b1134e482cc0592acc2dd505.png?width=1200)
宮舞モカ誕生祭2024🎉お祝いにフリモメンとトークしていただいた
AHSキャラクターの宮舞モカさん。
かねてより、X(旧Twitter)上では、弦巻マキさんとの楽しいやりとりを拝見していました。
先日、弦巻マキさんとともにvoicepeak化され、キャラとしては今日誕生日を迎えたということで、お祝いに喋ってみていただいたのが上の動画です。
こちら、YouTube Shortを張り付けてみましたが、ニコニコ動画、X、TikTokにも投稿してみています。
短い寸劇。
マキさんにも入ってもらいたかったけど、たった二人でも、つくってみるぶんには結構カオス。
宮舞モカさんはおもしろいぞ
キャラとしてはいろいろ秘めていると思います。
公式の自己紹介動画で語られているあたりなど、今後掘り下げていけたらと思っています。
マキさんとも一緒に使っていきたいですね。
あとせっかくだから、AHS以外のキャラともどんどん遊んでいってほしいと思います☆彡
そしてそして、AHSって、供給が凄いんですよね。
公式イラストなどの素材とか、大量にある。
使ってみたいけど、使い切れるかはわからない。
東北家もすごいです。
東北家とAHSを追うだけで、1日中かけても足りないんじゃないだろうか。
だから、追い切れるとは思わずに、できる範囲で試してみます。
voicepeakを使ってみた!
voicepeakといえば、東北家のキャラたちもいるので、前々から気になっていました。
使ってみた感じとしては、キャラの入れ替えと話し方を変えて、ひとつの画面でストーリーが成立するので便利です!
なんとなく動画で伝わればと思うのですが、モカさんもフリモメンも、一辺倒の話し方ではないです!すごい!ドヤ!
例えば、セリフを考えて、つくる。
それを、WindowsのWindows +Gなんかで録画する。
その際に、マイクをオフにしておく。
これで、映像と音声を同時に手に入れることができました。
これで投稿しちゃえたのも便利。
ちなみに、上記方法でマイクをオンにしてみたら、自分の笑い声とかクリックの音なども入ったので、あまりよろしくないと判断しましたです…。
それで、マイクオフ方式で、Windowsの機能として録画する際に音声も取れたは取れたんですが、ちょっと不安定で、途切れるところもあった為、結局voicepeakで音声はエクスポートしました。
その音声と、録画しておいた映像を合わせて、BGMもつけて今回の動画にしたという感じです。