
🇸🇰イースター旅行2️⃣ブラチスラヴァ
ウィーンからバスで2時間ほど。友達がこの冬から留学を始めたブラチスラヴァ。失礼ながら友達のおかげで知る前は、スロバキアの位置や首都名も知らなかったので、素敵な縁に感謝。そんなブラチスラヴァ記録
スロバキア国立劇場
バス降り場から広場をまっすぐ進むと出迎えてくれた劇場。

パラチンキ/スロバキアのクレープ
スロバキアではパンケーキとも呼ばれるパラチンキ。おかず系・スイーツ系どちらもあるクレープで、一つ200~300円ほどなので、数種類食べ比べが出来る。



Man at Work:チュミル像
旧市街の中にある写真スポット。たぶん特に歴史的意味はなさそう。



ジェラート
観光地だからなのか、なにか理由があるのかは不明ですが、街にはジェラート屋さんがたくさん。春の陽気と冷たいジェラートのコンビネーションは最高でした。


どの味を頼んでも追加でナッツとクッキーをつけてくれます
(すぐ溶けてきて食べにくかった笑)
ミハエル門
かつてブラチスラヴァの旧市街を守っていた4つの門のうちの、現存する唯一の門。緑のドームがかわいい。

フラヴネー広場・市歴史博物館
黄色い時計台が目印の博物館とその前に広がる広場。
広場には噴水やスタバもあるので、一休みにぴったり。
クリスマスマーケットには、クリスマスマーケットが開かれるそう。



緑の建物がかわいいのと、
お土産屋さんが食い込んでるのがポイント
青の教会/聖アルジュベタ教会
淡いブルーのかわいい教会。今回は中には入れなかったけど、内装も青くてかわいいらしい。

スロバキアのビール
東欧はとにかくビールが安い!!!
まだまだビールが飲めない子ども舌なので、味付きのビールをチョイス。
桃が大好きなので、飲めるかなと思ったけど、風味程度で全然苦かった。

ブラチスラヴァ城
テーブルがひっくり返ったようとも言われるブラチスラヴァ城。
丘の上に建っているので、景色が最高でドナウ川も見渡せます。
石畳の階段を上るので靴には注意!
中は入場料がかかります。



聖マルティン大聖堂
旧市街地の端、お城の麓にあるブラチスラヴァ最古の教会。

ブラチスラヴァロール
確かクロワッサンにも影響を与えたとも言われるパンで、クルミやポピーシードが入ったパン。

大統領公邸
旧市街地から離れた場所にある公邸。中の庭園も見学可能(今回は入り口が見つけられず。。。)

スロバキア料理
スロバキア料理の揚げチーズ、ハルシュキ(ジャガイモと小麦粉のニョッキとチーズを合わせた物)、カプスニツァ(発酵キャベツのスープ)を食べにレストランへ。
揚げチーズは名前の通りカロリーの塊で、満足感たっぷり、スープは自分が選んだチキンスープよりも、キャベツのスープがおいしすぎてぜひオススメしたいスープ。

内装も綺麗で素敵だった
(スタッフの方二人で回していたので、サービスは少し物足りなかったかも)

Qooのすっきり白ブドウが好きな人は絶対に好き


どっちもチーズで
チーズ好きとはいえ胃もたれ。。。。
まとめ
マイナーな観光地という事もあって、価格も抑えめで、ヨーロッパの人が観光に来ている印象。ウィーンでたくさんの日本人観光客を見かけたので、日本人がいないニッチなところに行きたい人にはお勧め!
旧市街地はコンパクトなので一日あればまわれるので、東欧旅行のひとつとして寄ってみてはいかがでしょうか!!!
次回ブダペスト編に続く!!!