![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110092679/rectangle_large_type_2_164c8b2a2e0544d2c5e95e39accdc979.png?width=1200)
補助金を活用してシステム開発とタクシー広告動画を配信する方法【効果レポート大公開】
こんにちは、ネッコスの井口です!
先日、弊社の主軸事業である『LINEミニアプリ開発』でタクシー広告動画の配信を行いました。
タクシー広告用動画の制作から実際の放映(2週間のスポット)までは、なんと◯◯◯万円かかかりました(この記事の下で金額の詳細を公開中)
![](https://assets.st-note.com/img/1688435046211-4685l1eOEN.png?width=1200)
2週間で◯◯◯万円を消費するとなると、なかなか勇気がいる会社様も多いのでは…?
実際弊社もまだまだ志半ばの中小企業。
チャレンジはしたいけど、これで効果が出なかったらどうしよう…と尻込みしたものです。
今回弊社は補助金を活用して動画制作から動画の放映を行ったので、その手法や段取りについて有料記事にさせていただきました。
この記事で分かる内容はこちら。
・タクシー広告制作にかかる費用
・どんな補助金利用が可能か、申請の段取りなど
・タクシー広告動画制作から配信までの段取り
・どれくらいの期間がかかったか
・実際の効果レポート公開(画面タップ率などタクシーならではの数値も!)
金額の内訳や段取り、◯◯◯万円かけた対価となる効果については実際のレポートも大公開しておりますので、興味のある方はご覧ください~~~!!
ここから先は
3,992字
/
10画像
/
2ファイル
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、制作会社としての活動費やおやつ購入に使わせていただきます❤