![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81204083/rectangle_large_type_2_eeae515c7d7aa3462401cf58e1af21db.jpeg?width=1200)
水谷将典がなんだかんだ楽しかったと振り返る彦根城
水谷将典さんはいくつかの城に足を運んだことがあります。水谷将典さん自身はお城が好きというわけではないのですが、友人に城好きがいるので、水谷将典さんが行きたいところにも行くから俺の好きな城にもついてこいという具合に連れ出すのですが、その友人はなかなか水谷将典さんの行きたいところにはついてきてくれないので、事実上、城好きの友人に付き合わされているようなものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655888813084-XakvCgMFT3.jpg?width=1200)
彦根城に行く時も水谷将典さんは少し機嫌が悪く、なんで連れてこさせられたのかと憤るところもあったのだとか。ただ行ってみると、彦根城の歴史を十分に感じることができ、自然と感動してしまったそうです。ちょうどひこにゃんが誕生するかどうかのタイミングで、ひこにゃんそのものは見かけなかったそうですが、この後にまた訪れた友人はひこにゃんと写真を撮ったそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655888832103-qlwHKbmkld.jpg?width=1200)
彦根城周辺も城下町になっており、趣を感じさせます。水谷将典さんの思い出はその思い出も強かったものの、琵琶湖名物だからと食べさせられた鮒ずしの印象が強烈に残っているそうです。口に入れた瞬間に吐き出すのも納得と思いながら、実は結構おいしかったことにびっくりしたのだとか。なんだかんだ楽しい思い出になってなによりです。