![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120066235/rectangle_large_type_2_0c38ddfaad87cc413520ec0963cdf5c0.png?width=1200)
【まらしぃ】飲酒配信[10月27日配信枠]
こんばんは、みすさんです。
ご訪問ありがとうございます🙇♀️
本日は、月末恒例のお酒を飲みながらグダグダする配信がYouTube liveとニコニコ生放送でありました!
配信後半はまらしぃさんチャンネル会員限定となるため、曲名のみ掲載となります。
今回飲まれたお酒は、宝酒造株式会社さんの「タカラ クラフトチューハイ 九州レモン」です。
季節の変わり目ですのでどうか、お体にお気をつけてお過ごしください!
■お知らせ情報
★【動画投稿】『まらしぃちゃんのペダル術』の質問回答動画が公開!
☆まらしぃちゃん
今回は、「おしえてまらしぃちゃん」で頂いた質問についてピアノ布教系新人VTuberまらしぃちゃんが答える動画が公開されました
今回は『まらしぃちゃんのペダル術』の質問について答えています
「おしえてまらしぃちゃん」でもらった質問に答えていくぞ🎹🌟🐾
★【結果発表】音楽アワード「MTV VMAJ2023×ボカコレ」の「Daisy Bell Award」に「新人類」が受賞!!
音声合成ソフトウェアをベースに作られた楽曲を対象に、ボカコレ&MTV Video Music Awards japan 2023(全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版)が贈る「Daisy Bell Award」をユーザー投票と選考により 「新人類(まらしぃ×じん×堀江晶太(kemu))」が授賞作品に決定!
(投票期間:2023年9月5日~2023年9月29日)
受賞おめでとうございます…!
【#VMAJ2023 WINNER🏆】
— MTV Japan (@MTV_JAPAN) October 27, 2023
音声合成ソフトウェアをベースに作られた楽曲を対象にMTV VMAJ 2023が @the_voca_colle と贈る賞「Daisy Bell Award」✨
今年は、まらしぃ(@marasy8)×じん×堀江晶太(kemu)「新人類」が受賞!
▼詳細はこちらhttps://t.co/hN370ryeu2#ボカコレ2024冬 #MTVJapan pic.twitter.com/GJllRXvMPZ
■セトリ
今日は、月末恒例のお酒を飲みながらピアノを弾く配信です
声も戻ってきていますが、少し咳が残っています
ライブツアーに向けて身体を絞るために糖質制限をしていました
ビールや日本酒は糖質が多いので、ハイボールチャレンジをしていて、それ系の色んなものを飲んでいます
今日は、瓶のクラフト酎ハイの九州レモンを頂きます
九州レモンと書いていますが製造者は京都府伏見区らしいです
「タカラ クラフトチューハイ 九州レモン」
企業:宝酒造株式会社
原材料名:レモン果汁(九州産)、レモンペースト、スピリッツ、焼酎、糖類、酸味料、香料
果実テイスト:レモン
アルコール度数:8%
リキュール(発泡性):果汁2%
特徴:ご当地の素材を特長や個性が活きるよう、丁寧に仕込んだ「ひとてま造り」の地域限定クラフトチューハイ。
九州の温暖な気候で育ったレモンの果肉をまるごと搾ったストレート混濁果汁。
2017年11月14日発売。沖縄を含む九州地方のみで販売。
🍋🍋🍋 pic.twitter.com/UzUkNBi6rP
— まらしぃ (@marasy8) October 27, 2023
今月もありがとうございました
\かんぱーい/
焼酎の味はしますが、甘いですね
1.♪Lemon /『アンナチュラル』主題歌・ソフトバンクCM「白戸家ミステリートレイン」/ 米津玄師
2.♪新人類 / まらしぃ(marasy)×じん(自然の敵P)×堀江晶太(kemu) feat.鏡音リン
今日のトピックになりますね
「新人類」がMTVさんのVMAJ2023において、音声合成ソフトウェアをベースで作ったボカコレとのコラボで「Daisy Bell Award」を受賞致しました
先日ノミネートで発表されていたのですが、応援してくださった方ありがとうございました
毎年名曲や話題になる曲が沢山生まれていますが、ボカコレで1位を頂いた「新人類」が2023アワードに選ばれました
本当に嬉しくて、じんさんとも「よりによってウホウホ言った物が選ばれるなんて…」と話していました
じんさんとは、同年代というのもあって、一友人は前提として、楽曲に対するオンリーワンの部分が魅力的でカッコよくて尊敬しているんですが、「一緒にやれて刺激になった」と言ってくださったことが嬉しいことです
3.♪NEO /『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「3周年アニバーサリーソング」書き下ろし / じん feat.初音ミク
事前に打ち合わせをしてから弾いて、音源をお渡ししたのですがほぼ修正がなかったんです
ピアノのご依頼を頂いたケースで、歌ものは歌が引き立つのは前提でこうなるよねというベーシックが存在します
何も言われないけれど、めっちゃ良かったとはならないOK的なやつになります
誰が弾いても似たような感じになるので、それを求められているのか、上なのか、色を求められているのか、120点を求められているのかを見極めてヒヤリングが必要です
「88☆彡」もそうなんだけど、お互い仲も良いんだけど、良き友人なんだけど根底な部分で凄く尊敬もしていてライバルだと思っているし、頼んでよかったなと思ってもらえる瞬間があればいいなと思いながら制作しているので刺激になりますね
4.♪88☆彡 /『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし / まらしぃ(marasy)×堀江晶太(kemu) feat.初音ミク・KAITO
歌詞をどこから作るというのがありますが、「そんな君に幸せが降るといい」はかなり序盤に作りました
グリーンピースが苦手な人を見かけるけれど、苦手な部分を教えてほしいです
青臭い、食感、もさもさ、皮…
5.♪グリーングリーンズ /『星のカービィ スーパーデラックス』BGM / 石川淳
豆感がダメな方は、他の豆もダメなんですか?グリーンピースだけなんですか?
脂質が入ってないので脂質ダイエットにはおすすめな「あずきバー」があるのですが、凍っている豆が許せないという知り合いがいるんです
納豆もひきわりじゃないと許せないそうです
家族と回転寿司に行ったのですが、軍艦に納豆とイカのハーフが食べたくて絵が小粒だったので頼んだら、納豆がひきわりでだまされました
6.♪シオカラ節 /『Splatoon』オフラインモード「ヒーローモード」のラスボス、タコツボキング戦終盤BGM / シオカラーズ
7.♪Bad Apple!!feat.nomico / Alstroemeria Records
体調を崩したとツイートした時が本当に声が出なくなってしまって、今回は直ぐに耳鼻咽喉科に行ったのですが、ここの病院は鼻と喉に青い液体を流れ作業的にぶち込まれるんです
子供達の横で喉鼻の吸引をしてました
8.♪ネイティブフェイス /『東方風神録』EXボス:洩矢諏訪子のテーマ
下駄をだそうかな?
赤字や在庫余ると書いているけれど、ツアーグッズで売ったら怒られるけれど、自分の同人グッズなので売れなくても面白いし、こんだけしか世の中にレア商品を持っていないんだぜと擦り倒します
買ってくれた人は有難かったし、嬉しかったけれど、一番売れなかったグッズはスマホケースです
ツアー初日の直前に新作iPhoneが発表され非対応でした
12のミニを使用していますがスマホケースを出しておきながら裸族です
なんで背面は鏡面になったんですか?
オールマットのを出してほしいです
リングも付けている人いるけれど要らないです
9.♪千本桜 / 黒うさP feat.初音ミク
まらしぃちゃんの方でペダルの使い方の動画を投稿したのですが、皆さん踏みすぎだと思います
難しい方はペダルを全部踏まないでください
ペダルは踏まなくてもいいけれど、大きい音を出す時、響かす時は踏んだ方がいいしメリハリもでます
ペダルを踏むと粗は消せるんですけどね
ピアノは自分が聞こえてる音とお客さんが聞こえる音が違いますし、グランドピアノの開き方から響きすぎることもあるので余り踏まなくていいんです
選択してこの音を出していますと言えるまでダメなんです
10.♪Happy Birthday to you
[YouTube・チャンネル非会員終了]
11.♪相対人生 / まらしぃ with Bass.IKUO,Drum.淳士
12.♪カステラ一番(天国と地獄/オッフェンバック) / 文明堂「カステラ」CM
13.♪活命茶 / 中北薬品『活命茶』CMソング / 桜ゆみ
14.♪「城本クリニック」CMソング
15.♪My Heart will Go On /『タイタニック』主題歌 / Celine Dion
16.♪Happy Birthday to you
■放送データ
【ニコニコ生放送】
21:00~24:57[3時間56分53秒]
来場者数:2,913
コメント数:25,894
広告ポイント:384,500
ギフトポイント:15,500
タイムシフト期限:2023/10/4(土) 23:59 まで
【YouTube】
21:01~22:36[1時間34分56秒]
同時視聴者数:2,457[22時36分時点]
総視聴者数:6,033
アーカイブ期限:メンバーシップ限定(11月3日まで/11月27日まで)
■告知とまらしぃさんについて
「marasy piano live tour 『生音』」全国9箇所コンサートツアー開催について
「marasy piano live tour 『生音』」全国9箇所ツアーの開催が決定!
★音響にPAシステム、スピーカーを使用しないホール、グランドピアノからの音のみ完全生音コンサートツアー、開催決定
★11月3日(金祝) 名古屋公演より全国9箇所コンサートツアースタート
★回楽曲縛りはなくオリジナル、ボカロ、アニソカバー、東方等々…自由な選曲で全国を廻る
★#まらしぃライブ生音
★PV動画
【出演】まらしぃ/marasy(ピアノ)
【日時】
2023年
11/3(金祝) :愛知 愛知県芸術劇場 コンサートホール
11/19(日) :宮城 仙台 電力ホール
11/25(土) :広島 広島国際会議場 フェニックスホール
12/8(金) :大阪 大阪 ザ・シンフォニーホール
12/10(日):長野 軽井沢大賀ホール
12/16(日):神奈川 横浜関内ホール
2024年
1/5(金):東京 東京 サントリーホール 大ホール
1/12(金):北海道 札幌サンプラザ コンサートホール
1/14(日):北海道 帯広 幕別町百年ホール
大阪・東京・札幌公演:OPEN18:00/START19:00
その他公演:OPEN16:00/START17:00
【チケット料金】
全席指定 前売¥6,000 / 当日¥6,500
東京・名古屋・長野:サイド/バック席 ¥5,500
※全席指定・tax in
※3歳以下は入場不可/4歳以上チケット必要
【チケットスケジュール】
・まらしぃチャンネル会員様限定最速先行チケット(抽選)
・先行チケット発売 イープラスプレオーダー(抽選)
・名古屋・ぴあプリセール(先着)/ローチケ
・広島2次プレオーダー・イープラス/ローチケ
・長野/帯広2次プレオーダー・イープラス/ローチケ
・東京・プレリク・ローチケ/イープラス
・大阪プレリク・ローチケ
・一般チケット発売(イープラス、ぴあ、ローチケ)
受付期間:10/1(日)~
【オフィシャルグッズ】
e+ Shop通販:2023年10月5日(木)12:00 ~
※全ての商品は【11月中旬順次発送 】(宮城公演以降)となります。
※ライブ会場での販売も行いますが各会場商品により数に限りがあります。
新作アルバム「アマツキツネ 10th Anniversary」のリリースについて
「アマツキツネ feat.鏡音リン」10周年を記念したアニバーサリCDアルバム
「アマツキツネ 10th Anniversary」が発売中!
★その10周年を祝し、新曲2曲に加え新アレンジ等、まらしぃの強い希望でアマツキツネをテーマにしたアニバーサリーアルバムがリリース
★2012年発表したボカロ曲「アマツキツネ」はボーカロイド”鏡音リン”をキャラクターに流れ星になったキツネをテーマに作られた楽曲で「弧ギツネの乱」「天照ラセ」と続編曲も発表
★ボカロPじん、堀江晶太(kemu)とのオリジナルボカロ合作曲
★スペシャルトラックに高橋洋子歌唱「アマツキツネ」収録
★ Jacket illustration: キツネイロ / Art Works: ISAMYU
★クロスフェード動画(XFD)
★リアルサウンド様より新アルバムのインタビュー記事
【価格(税込)】
★[初回盤]3,500円 / [通常盤]2,800円
【初回盤】
★アマツキツネ 10th Anniversary CD
★金箔押し特製スリーブケース(三方背)
★アマツキツネPVイラスト特別編集全28ページアートブック
【SPECIALグッズ】
★鏡音リンアマツキツネぬいぐるみ ¥4,000円(税込)
販売先:イープラスショップ(通販)
【早期購入店舗特典】
★Amazon⇒メガジャケ(24cm×24cm)
★アニメイト⇒ジャケットましかくブロマイド(89mm×89mm)
★楽天⇒アクリルキーホルダー (50×50mm)
【DIGITAL RELEASE】streaming&download
【CD収録楽曲】全10曲収録、全曲新レコーディング
★アマツキツネ (10th Anniversary ver.) feat.鏡音リン [Gt:じん、Bass&Arrange:堀江晶太(kemu)、Dr:ゆーまお(ヒトリエ)、尺八:小湊昭尚]:ボカロ動画・サブスク
★弧ギツネの乱 (10th Anniversary ver.) feat.鏡音リン [Arrange:KOUICHI]
★天照ラセ (10th Anniversary ver.) feat.鏡音リン[Arrange:KOUICHI]:サブスク
★[新曲]新人類 feat.鏡音リン[まらしぃ、じん、堀江晶太(kemu)共同制作曲]:ボカロ動画・ピアノ演奏・サブスク
★[新曲]KITSUNE Pâtissière feat.鏡音リン [Music&Lyrics:まらしぃ/Arrange:KOUICHI]:ボカロ動画・サブスク
★アマツキツネ Piano ver. feat.鏡音リン
★アマツキツネ Piano Solo
★天照ラセ(まらおバンドver)[Drum:Yuji Yono ※ピアノ+ドラム編成インストアレンジ]
★弧ギツネの乱(まらおバンドver)[Drum:Yuji Yono ※ピアノ+ドラム編成インストアレンジ]
[Special Track]
★アマツキツネ feat.高橋洋子
【参加メンバー】
★All Songs Piano:まらしぃ
★鏡音リン(Vocaloid-Edit:びび)
★堀江晶太(kemu)、じん、ゆーまお(ヒトリエ)(Drum)、KOUICHI、与野裕史(Drum)、びび(Vocaloid-Edit)、小湊昭尚(尺八)
スペシャルゲストボーカル:高橋洋子
サブスク&デジタル配信
アニソンピアノカバー楽曲がサブスク&デジタル限定で配信中!
・怪物 / ユメヲカケル! / 残酷な天使のテーゼ / 魂のルフラン / 廻廻奇譚 / Sincerely
クラシックピアノカバー楽曲がサブスク&デジタル限定で配信中!
・takt op. 運命は真紅き旋律の街を ピアノソロ音楽集Ⅰ
・takt op. 運命は真紅き旋律の街を ピアノソロ音楽集Ⅱ
オリジナル楽曲がサブスク&デジタル限定で配信中!
・満開ダイビングfeat. 初音ミク
(「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」テーマソング)
・コトノキセキ feat.初音ミク&巡音ルカ
(声優“小野友樹”さんへ書き下ろし)
・88☆彡 feat.初音ミク&KAITO / ソロピアノ / セカイVer.
(『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし)
・青く駆けろ! feat.初音ミク
(『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』収録Ver.)
・Very Good / saru vs H ZETT M(H ZETT M×marasy)
・GREEN TEA JUNGLE / Violet Banana / wish I could(ろじえも)
・Nagoya Style Running / 七彩
(「marasy piano live tour 2022-2023」テーマソング)
・新人類 / KITSUNE Pâtissière / アマツキツネ (10th Anniversary ver.) / 天照ラセ(10th Anniversary ver.)(「アマツキツネ 10th Anniversary」収録曲)
・SnowMix♪ feat.初音ミク(「SNOW MIKU 2023」テーマソング)
・やったれ!音合戦 feat.初音ミク(「まらフェス2023」テーマソング)
その他streamingはこちら
Discographyの記事一覧
まらしぃ/marasyさん
1990年3月10日名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。
2008年から名古屋自宅よりピアノ演奏動画、ライブストリーミングを配信。アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿。現在YouTubeチャンネル登録194万人、その動画総再生数は8億回を超え、ピアノ1台で多くの人の心を虜にするピアニスト。(2023年10月23日現在)。2023年7月22日、ピアノ布教系VTuber「まらしぃちゃん」としてデビューすることを発表。現在YouTubeチャンネル登録5万人、その動画総再生数は80万回を超えた。(2023年10月22日現在)。
ネット中心に現在まで14年の活動で徐々に注目を集め、2010年ボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビュー。これまでに4作のオリジナルソロピアノアルバムを含むベスト、カバー、コラボ等25作のアルバムをリリース、2019年には中国5都市を含むアジアツアーを開催した。
また2013年TOYOTAアクアTVCM演奏をきっかけにノーリツ給湯器、ソフトバンクでんき、富士通エフサス、ファミリーマート、FUNAIの4K有機ELテレビ、テラスカイ…等数々の企業TVCMや東京マラソンTV中継内ポカリスエットCM「青く駆けろ! 」、「プロジェクトセカイ」楽曲書下ろし、初音ミクイベント「SNOW MIKU 2023」テーマ曲に楽曲提供等作曲家として様々な音楽シーンに幅を広げてきた。
2019年秋〜冬全国ツアー後、多くのアーティストと同様にライブ、イベント中止等活動の制限を余儀なくされてきたがネット発アーティストの強みを生かし自宅からの生配信、無観客ライブハウス、ホールでのオンラインライブ等ファンとの距離を縮めてきた。
こうした活動の中、徐々に有観客リアルライブを再開し3年ぶりとなる2022年から2023年にかけて全国ツアー全13公演を開催、2021年3月には単独、ピアノ1台、ピアノソロによる日本武道館公演を成功させた。
・「まらフェス2023」公式サイト
・「marasy piano live tour 2022-2023」公式サイト
🔽もう一ヶ所のセトリ掲載サイト🔽
※作詞作曲者:敬称略
いいなと思ったら応援しよう!
![みすさん/MisuSan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83965813/profile_efe348cf9c18a06d88c3fa15ad64d26a.png?width=600&crop=1:1,smart)