![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55449827/rectangle_large_type_2_c2dc9e17ea375dc05b9e668a6330dc3d.jpg?width=1200)
marasy piano live in NAGOYA[6月25日]
こんばんは、みすさんです
ご訪問ありがとうございます🙇♀️
感染症対策をバッチリした上で地元開催の名古屋公演に行ってきましたので、演奏されたセトリを公開します
「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」が発令されている地域があります
不要不急の外出は控え、体調には気を付けつつ、引き続き「正しい手洗いとうがい」、「マスクの正しい使用法」、「免疫力を向上させる生活習慣」を心掛け、感染予防に努めましょう!
サムネ:東海テレビイベント公式Twitter 6月24日付
【2021年8月27日付】
レーベル(事務所)のSubcul-rise Record様の公式YouTubeアカウントからこの「marasy piano live in NAGOYA」のダイジェスト動画が
まらしぃさんチャンネル会員限定の動画として「【ピアノ】渚のアデリーヌを弾いてみた (marasy piano live in NAGOYA)」が
投稿されましたので、動画URLを『ライブ情報』に掲載しました
■セトリ
今日は地元名古屋で久しぶりにライブやらせてもらいます😊😊😊 pic.twitter.com/r6R4n8zW9h
— まらしぃ (@marasy8) June 25, 2021
(会場内BGMはアルバムの中から)
(緞帳は上がっていて暗転、下手からまらしぃさん登場)
1.♪LovePiano / YAMAHA主催『LovePiano presents みんなのピアノ発表会』イメージソング / まらしぃ
こんばんは、まらしぃ(さん)です。
名古屋で久しぶりにライブができるのを楽しみにしていました。
本当は、「こんばんは!」→「こんばんは!」ってやりたいけれど、偉い人に怒られてしまうので心の中で思ってもらえたら…
この会場は、色々思い出もあって、地元での開催で、皆さんの前で弾けれることの感謝を噛み締めながら幸せを思って楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。
色々な曲を弾きたいので、早速、僕にとって大好きで大切な曲を聴いてもらえたらと思います。
2.♪ネイティブフェイス /『東方風神録』EXボス:洩矢諏訪子のテーマ
3.♪霖と五線譜 / まらしぃ feat.初音ミク
4.♪シノノメ / maras k feat.初音ミク
「ネイティブフェイス」は、ピアノを再開するきっかけとなった大切な曲です。
東方の曲から再びピアノを触るきっかけになりました。
小さい頃この会場に来たことがあって、大きくて広いし凄いなぁと思っていました。
天気のお話をしたいのですが、噂によると直近だと晴れてたということはあっていますか?
まばらな感じですが…朝来る時に雨に降られました。
週末台風が来るとかで、雨の曲を弾きました。
バーッと降ってくれたら面白かったんですが、複雑な感じです。
この会場は、尊敬するフランスのリチャード・クレイダーマンさんとの思い出があります。
親世代の前後の方はご存知だと思いますが、僕も好きで憧れの方です。
リチャード・クレイダーマンさんの前で演奏をしたことがありまして、その時の会場はここなんです。
キッズでいい感じのブレザーを着て可愛い感じで弾いて、僕もいつかここで弾けたらいいなぁと思っていました。
2年程前かな?リチャード・クレイダーマンさんと対談をしたことがあります。
僕がコンサートで弾いたことを覚えてくださっていました。
このさるを肩に乗せたり、写真を撮ったりしたけれど、「このおさるちゃんはくたびれてるね」って言われました。
ごめんな…
リチャード・クレイダーマンさんの楽曲を1曲弾きます。
ここで演奏をすることができましたという当時の自分に聴いてほしいです。
次の曲は「渚のアデリーヌ」です。
5.♪渚のアデリーヌ / リチャード・クレイダーマン
6.♪ちょっとたのしいトルコ行進曲 / モーツァルト / marasy arrange(手拍子&Tempo up)
正反対な曲のチョイスでした。
「渚のアデリーヌ」は、「marasy piano world Ⅹ」というアルバムに、僕のルーツということでカバーをさせてもらいました。
このアルバムをご本人にお渡しする機会があったので、お渡しをしました。
本当に聴いてくださっているのかわかりませんが、リチャード・クレイダーマンさんのYouTubeチャンネル内の動画で、後ろにあるCD棚に僕のCDが置かれていました。(拍手)
4階から双眼鏡を持って眺めていたことを思い出します。
「トルコ行進曲」は、ピアノが嫌になって辞めた時期がありますが、
曲に悪いことはなくて、モチベだったり流行りの曲だったり、昔のことを思い出してしまったりしてました。
それから月日が経ち、中2でピアノを辞めた期間よりも今の方は長くなって、そろそろ向き合おうかなと思って「ちょっとつよいクラシック」というアルバムを出しました。
えーと…(沈黙)
(ここで後ろを向いて、何やら固まって放心状態のまらしぃさん[ここ笑ってたらしい])
あ…これは話そうかな…?
ちょっと気が動転していて…
せっかくなので話します。
1~2曲目辺りから僕の周りに虫くんが飛んでいまして、(手やピアノに)当たってノリノリな虫くんだなぁと思ってました。
話している時に手について、服にゴミが付いていたのかなと思って、(セトリ用の紙が置いてある台の上に)置いたら虫くんでした…w(会場内爆笑)
(情報によりますと、後ろの腰辺りのジャケットに止まっていた虫が襟元の方まで這い上がり、左手で掴んだ時に椅子の下でぐりぐり丸めていたご様子)
(後日談によると、服に止まっていたことを知らなかった模様[6/30お酒配信にて])
どうしよう…どうしたらいいんですか…?困りますね…
忘れてください…w
さて、次に演奏するのは僕にとって大好きな東方の曲です。
7.♪亡き王女の為のセプテット /『東方紅魔郷』6面ボス:レミリア・スカーレットのテーマ
8.♪U.N.オーエンは彼女なのか? /『東方紅魔郷』Exボス:フランドール・スカーレットのテーマ
9.♪怪物 /『BEASTARS』2期OP / YOASOBI
「怪物」「ユメヲカケル!」のカバーを先日配信しました。
先日の茶色のグランドピアノは素敵でした。
今日は茶色のグランドピアノではないですが、このホールはとても響きます。
皆さんに体感してほしいコーナーがありますので、楽しみにしていてください。
僕には友達がそんなにいません。
連絡をあまり取らず、仲が悪いわけでもベタベタするわけでもないですが、同じようなタイプの10年来の友人がいます。
堀江晶太くん、kemuちゃんです。
お互い連絡を取らないんですけれど、kemuちゃんは楽器が弾けて、僕はピアノが弾けれるので二人で遊んでいました。
web上でのやり取りが皆さんも増えたと思うのですが、
久々に「暇?」と話す機会があって、一緒に曲を作ろうよとなりました。
昔から「一緒に曲を作りたいね」と話してから10年経ち、ようやく実現しました。
この曲は2人で作って、僕がkemuちゃんの好きな曲のフレーズを入れたら、向こうも僕の曲を入れて返してくれました。
10.♪十年越しのラストピース / marasy×堀江晶太(kemu) feat.初音ミク
11.♪六兆年と一夜物語 / kemu feat.IA
12.♪アマツキツネ / まらしぃ feat.鏡音リン
(暗転中に虫の対処のためにスタッフさんが来ました)
虫くんが退場されました(笑)
しばらくここにずっといたので、隣で(僕のピアノを)聴いてくれてたらいいなと思ってたんですけど…
やり取りが色々面白かったので、次2人で楽曲を作るのは10年後です(笑)
10年というキーワード。僕が今演奏できているのは、きっかけがありました。
アルバムの制作ということで…
あ!7月28日に「V.I.P Ⅹ」を出します。
先ほどの3曲は日本武道館で演奏をしたライブ映像が、初回限定盤に付くそうなので、さりげなくないアルバムの宣伝でした(笑)
10年前、怖そうな大人の方に声をかけてもらって、怖そうな方にジャッジをしてもらったアルバムでした。
何も分からず、「この後ご飯に行こう」と誘われて、断ったらやばいと思って「ぜひ」と言ったんですが、財布には3000円しかなくて足りるかな?と思った「V.I.P」のアルバムから10年。
アルバム、ライブ、CMと色々ご縁があって、
10年の節目のアルバムということで当時のスタジオで思い出に浸って収録をしました。
その中で「V.I.P」の中からMemorial Trackということで2曲いれました
「from Y to Y」「夢、時々…」です。
当時の収録のことも今でも覚えているし、怖そうな方…優しい方から「自分の曲を作らない?」と言われて作りました。
ではその2曲を聴いてください。
13.♪from Y to Y / ジミーサムP feat.初音ミク
14.♪夢、時々… / まらしぃ feat.初音ミク
後ろの席にも音が聞こえるようにとピアノにマイクを立てて、音響さんに調整してもらっています。
それを一度OFFにしたらどうなるのかというコーナーでござります。
15.♪tadu / TVCM『FUNAI 4K有機ELテレビ』/ まらしぃ(アンプラグド)
16.♪千本桜 / 黒うさP feat.初音ミク(手拍子&溜めあり&Tempo up)
いい音でしたよね(拍手)
「ネイティブフェイス」と双璧というか、色んな人に聴いてもらうことになったきっかけは「千本桜」だと思うので、どちらも僕にとって大切な曲です。
次が最後の曲です(「えー!」を言いたいけど声を出せない)
声を出していいものなのか…ですねw
これがやりたかったんですけど…
僕にとって好きな曲を弾いて終わりたいと思います。
大好きで尊敬しているビートまりおさんがアレンジした「ナイト・オブ・ナイツ」をやります。
途中で迷子になると思いますが…w
配信では道しるべがありますが、声をだすことはできないし、配信ではないのでテレパシーで僕に送ってください。
17.♪ナイツメドレー(手拍子)
♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
~♪おてんば恋娘 /『東方紅魔郷』2面ボス:チルノのテーマ
~♪コネクト /『魔法少女まどか☆マギカ』OP / ClariS
~♪天ノ弱 / 164 feat.GUMI
~♪夜に駆ける / YOASOBI
~♪残酷な天使のテーゼ /『新世紀エヴァンゲリオン』OP / 高橋洋子
~♪夜に駆ける / YOASOBI
~♪残酷な天使のテーゼ /『新世紀エヴァンゲリオン』OP / 高橋洋子
~♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
~♪Bad Apple!!feat.nomico / Alstroemeria Records
~♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
(拍手喝采・ピアノの前と下手で一礼)
♢
(Encore、スケブを持って下手から登場)
あけましておめでとうございます。
名古屋では今年初めてのライブですからね!
地元はいいですね。
ということでどこから来たのかアンケートをやらせてもらっていいですか?
徒歩30秒だって方はいますか → なし
さすがにいませんか…(笑)
名古屋から来ましたって方はいますか? → 4割程度
名古屋市内の方も手をあげてください、愛知県内から来たという方手をあげてください → 6.5割程度
愛知県内の方は手をあげないでください、愛知県近郊から来たという方手をあげてください → 2割程度
結構な方がいるんですね~
生放送でも話したんですが…
東海地方は地元感があるので、何れか落ち着いたら若干地元引きこもりツアーをやりたいです。
今日御誕生日だという方はいますか? → 複数名
お!結構いらっしゃるのでは…!
本来なら「はーい!」と声を出してほしいのですが、偉い方に怒られてしまうので…(こそこそ話)
お祝いのイベントとして僕のライブを選んでもらえてとても嬉しいです。
En1.♪Happy Birthday
おめでとうございます!
ライブはやっぱりいいですね。
配信ばかりで家にずっと籠っていると疲れてきますよね(こそこそ話)
僕は引きこもりでも大丈夫なんですが、さすがにずっと引きこもっていると彩りがなくなってきます。
またぜひパワーアップして帰ってきたいと思います。
最後に演奏する曲はこの曲です。
配信では最後に弾いていますし、たまに先に弾くと「もう終わってしまうんですか?」と言われるんですが…
大好きなゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」にも入っていますし、色んな縁を連れてきてくれた大切な曲です。
次の希望を…ちょっといい事言えませんでした。
En2.♪青く駆けろ!/ ポカリスエットweb movie『バーチャル東京サプライ少女2020 青く駆けろ!』篇 / まらしぃ feat.初音ミク・MEIKO・ミライアカリ・ YuNi・富士葵・星乃一歌
(スケブをグランドピアノの上において、さるをおいてピースをしながら13枚ほど撮影)
久しぶりのライブ最高でした🍵ありがとうございました😊😊😊 pic.twitter.com/jhRCsfwvM2
— まらしぃ (@marasy8) June 25, 2021
撮った写真をスタッフさんに送ります。
ありがとうございました!!
(iPhoneをポケットに入れようとして手から豪快に滑り落とし、グランドピアノの下へ)
(潜るようにしゃがんで無言でiPhoneを回収)
(その後はにかみながらその場で一礼、その後下手で一礼)
(まらしぃさんが撮影した写真が舞台上に投影)
(会場内が明るくなってから撮影し、後ろの席から順に規制退場)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55451186/picture_pc_ba64a93195d493a73fc9225c8b414a36.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55451366/picture_pc_cbdcc3fde249d036b7470fbcfc04c32e.jpg?width=1200)
■ライブ情報
【日時】2021年 6月25日(金曜日)
18時開場 19時03分開演 20時54分終演
【会場】愛知県芸術劇場大ホール
【天候】くもり一時雷雨
【衣装】上下黒スーツ、黒革靴
【ピアノ】Steinway & Sons D274・フルコン
【カメラ】下手・1階席1列目中央・手元
カメラを回されていたので、動画化か雑誌記事などに掲載される可能性あり
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55451285/picture_pc_91c79e7c81271ea95512d0d5df6443ad.jpg?width=1200)
●まらしぃ / marasy piano live in NAGOYA 2021 Digest Movie [For J-LOD Live]
●【ピアノ】渚のアデリーヌを弾いてみた (marasy piano live in NAGOYA)
■まらしぃさんについて
まらしぃさんが弾くボカロソング。
人気ボーカロイドソングカバーピアノソロアルバム
「V.I.P X marasy plays Vocaloid Instrumental on Piano」
の発売が決定!
ボカロカバー前作「Vocalo Piano」から4年ぶりまらしぃさん5作目のボカロカバーソロピアノアルバム。
まらしぃさんYouTube投稿ボカロ“弾いてみた”人気曲、未投稿ボカロ最新ヒット等まらしぃさん自身が今弾きたいボカロ曲を自ら選曲。
2010年12月まらしぃさんデビュー・アルバム「V.I.P」とホール、ピアノ同じ環境でレコーディング。
10年(X)の歳月を重ね再び向かい合う。
☆全15曲グランドピアノ新レコーディング。
☆ジャケットは人気イラストレーターおむたつ氏による描き下ろし初音ミクさん。ロゴ&デザインはISAMYU氏。
Art by おむたつ氏 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
☆「V.I.P X」クロスフェード
【発売日】2021年7月28日(水)
【価格】初回限定盤:3,300円 通常盤:2,500円
【店舗限定特典】
☆Amazon限定⇒メガジャケ(24cm×24cm)
※商品ジャケとは別デザイン
☆楽天ブックス限定⇒アクリルキーホルダー
【早期購入特典】
☆メーカー特典⇒「V.I.P X」アクリルスタンド(3cm×7cm)
ジャケット絵柄からデザインしたアクリルスタンド(台座付)
☆ヴィレッジヴァンガード ☆タワーレコード
☆アニメイト ☆TUTAYA ONLINE ☆HMV
☆山野楽器 ☆Sony Music shop
他、全国CDショップにて
【初回限定盤(CD+DVD/3Dジャケット)】
☆3Dジャケット仕様
☆「marasy piano live in BUDOKAN」DVD
まらしぃさん一人、ピアノ一台で行われた2021年3月2日、日本武道館公演映像から、ライブ配信映像ではなかった左手元アングルに加え、音、映像ともに再編集し収録。
【DVD収録曲の動画】全3曲収録・敬称略
★十年越しのラストピース(music marasy/kemu):ボカロ動画
★六兆年と一夜物語(music kemu):ピアノ動画
★アマツキツネ(music marasy):ピアノ動画
【CD収録曲のピアノ動画】全15曲収録・順不同・敬称略(★第一弾☆追加発表)
★砂の惑星 (music ハチ) ※CD収録のみ :動画
★アンノウン・マザーグース (music wowaka):動画
★テオ (music Omoi)
★ベノム (music かいりきベア):動画
★ロキ (music みきとP):動画
★天ノ弱 (music 164):動画
☆ODDS&ENDS(music ryo):REC.動画
☆ドラマツルギー (music Eve):動画
☆DAYBREAK FRONTLINE(music Orangestar):動画
☆KING(music Kanaria):動画・REC.動画
☆地球最後の告白を(music kemu):動画
☆ブリキノダンス(music 日向電工)
☆グッバイ宣言(music Chinozo):動画・REC.動画
~Memorial Track~
☆from Y to Y(music ジミーサムP):動画
★夢、時々… (music まらしぃ):動画【6/8幕張メッセ】
1990年3月10日愛知県名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。
2008年からニコニコ動画、YouTubeにピアノ演奏動画を投稿。現在YouTubeチャンネル登録176万人、その動画総再生数は8億回を越える(2021年5月23日現在)。
アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿。
2010年ボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビュー。これまでに4作のオリジナルソロピアノアルバムを含むベスト、カバー、コラボ等23作のアルバムをリリースしている。2019年には中国5都市を含むアジアツアーを開催、ファイナルはピアニスト単独では初となった幕張国際展示場公演を成功させた。また2013年TOYOTA「アクア」CMでの演奏をきっかけに、ノーリツ給湯器、ソフトバンクでんき、富士通エフサス、ファミリーマート、FUNAIの4K有機ELテレビ等、数々の企業CMに楽曲提供する等注目されている。ピアノ1台で多くの人の心を虜にするピアニスト。
感染拡大の影響を受け2020年3月以降、開催予定だったライブはすべて中止。ただこの状況下、まらしぃさんは止まることなく自身ネットSNSでの強みを生かしほぼ毎日名古屋自宅からの生配信、9月には2枚同時発売「シノノメ」アルバムリリース、更に「marasy piano live tour 2020 online」と題し10月から毎月1回3ヶ月間に渡りホール、ライブハウス等を貸切り無観客での配信ライブツアー等精力的に活動してきた。
2021年3月2日まらしぃさん単独での日本武道館にて収容キャパシティを減らしたリアルライブとオンライン生配信の同時開催した。
★個人のHPにも上記と同じセトリを掲載しました
いいなと思ったら応援しよう!
![みすさん/MisuSan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83965813/profile_efe348cf9c18a06d88c3fa15ad64d26a.png?width=600&crop=1:1,smart)