![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44688641/rectangle_large_type_2_37cca3a85da07598f78a1880f6c40374.png?width=1200)
スマホスピーカー
ひょんなことから
こんな感じのスマホスピーカーが私も欲しい!との依頼がありましたので、最近導入したレーザーカッターで作ってみたいと思います!!!
まずはモデリング
ざっとサイズを測って、Fusion360にてモデリング!
イメージが湧きやすいので、レンダリングも続けてしてみました。
ここまで所要時間わずか10分!!!
木目調にして、うーん!とてもいい感じできれーです!
ばらして4枚の板の状態で、DXFにデータを落とし込み!!!
レーザー加工
早速レーザーカッターでカットしてみましょう!!!
厚み4.0mmのMDFを1回でカットしました。
なんとカット時間わずか3分!!!!
驚きの速さ。
組み立て
次は組み立て作業に。レーザー恐るべし!組みやすいように互い違いに欠き込みを付けました。
軽く研磨してから、ボンドをつけて締め付けベルトで圧着!
接着するのを待つべし。
それにしても、良い感じです。順調。
一晩乾かして、明日が楽しみ!!!
ついに仕上げの溝加工!
ボンドも乾いて、スマホを立てる溝加工を、昇降板で加工!
完成!!!
なんと乾かす時間を省いたら、加工・組立時間でわずか30分弱!!!びっくりです。
早速スマホを挿してみた!音もよく聞こえて、試作としてはサイコーな物に!
よかったよかったー!と思ったのも束の間、、、
欲しがっていた子のスマホはiPhone11!
なんと、iPhoneは下から音が出るタイプ!見本は前から出るタイプのandroid!やってしまった。
悲しい事に、あまり反響しなくて残念な結果に、、、
でもこのスピードで出来ることが分かったので、また改良してライトに再チャレンジします!
楽しかった。毎日勉強!
いいなと思ったら応援しよう!
![misuka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44724668/profile_7992443af1e3c3f4775b7aa521a778f1.png?width=600&crop=1:1,smart)