![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114116711/rectangle_large_type_2_d33b0880d301e5a07be6e0437afe7a7c.jpeg?width=1200)
女神去り秋空のみぞ知る運命
(企画参加ではありません)ちょっちだけ日記Vol.71
曲からうる覚えの詞の続きを書いた
完全創作ではないしストーリーでもないので企画参加ではありませんが
企画は紹介したいのでペタしておきますね。
『#曲からストーリー』企画案内とみなさんの作品はこちら
是非参加してみて下さい。
詞を書いたのはこの曲です。
映画「明日に向かって撃て」の主題曲です。
冒頭の俳句はその映画のストーリーをイメージしました。
🎵 Raindrops Keep Fallin' on My Head / B.J.Thomas
(邦題:「雨に濡れても」おそらく岩谷時子さん訳?)
作詞 ハル・デヴィッド 作曲 バート・バカラック
今回はあくまでもうる覚えの詞の続きを書いた「補作詞」です。
一行目二行目はその昔、木の実ナナさんと細川俊之さんのミュージカル「ショーガール」(音楽監督/宮川泰)で唄われていたものをなんとなく記憶していました。この詞で今うちのコーラスチームでこの曲をカバーしようと画策中です。
は、ともかくこの歌詞の全編が見つかればそのままコーラスさせようと思ってましたがどうしても見つからず映画のストーリーを想いながら自分で続きを書いちゃったというところです。
全編を御存知の方がいれば教えていただきたいです。
作詞者もどなたか判らないので作詞のお名前だけでも構いません。
短い曲なので単調な詞になっちゃいましたね。
それに曲ありきの作詞って難しい。平凡な単語しか出て来ない。
(だからあんた作詞は苦手なのよってば)
小さなこの街に
お天気まかせの二人ね
恋をしている
空のことよりあなたのこと
だから自転車に乗ってね
山へ野原へ連れてって
雨が降っても濡れればいいのよ
かまわないわ
それでもふと思う日がある
あなたが遠くへ行ったらどうしよう
小さなこの街に
お天気まかせの二人ね
雨に濡れても
あなたといれば今は幸せ
それでもいつか遠くへ行くの
私はあなたを追いかけてどこまでも
(リフレイン)
小さなこの街に
お天気まかせの二人ね
雨に濡れても
あなたといれば今は幸せ
今が、しあわせ。。。
(3人の話だけど二人じゃないと歌詞にならないw)
岩谷時子さんの訳詞で倍賞千恵子さんが唄っているのもあるのですが少しイメージが違いました。
公式ではありませんがYouTubeにはあります。
(コーラスには出来ないけど結構お気に入りで何度も聴いてるw)
でももし違う歌詞で誰かが唄ったり作詞しても「雨に濡れても」ってタイトルは残るのよね!やっぱ岩谷時子さんて偉大。
ここからは余談ですが。。。
ドリカムさんの「晴れたらいいね」はこの曲のアンサーソングだと私は勝手に思っています。
「晴れたらいいね」のエンディングにもこの曲と同様の追加フレーズが入れられていますしタイトルの対比はもちろん曲で描かれている情景はまさに「明日に向かって撃て」の自転車のシーンと重なります。
中村正人氏の編曲には他の曲にもちょくちょくバート・バカラック調のフレーズがあったりしますがこの曲がバート・バカラックへのオマージュの曲として書かれていることは想像できます。
それに私が飲み歩いていた頃には女性一人男性二人の3人で遊びまわることを「ドリカム状態」と言う言葉もありましたが「明日に向かって撃て」自体がその元祖ですものね。
余計な蘊蓄でしたね。
著作権には注意なんだけどヘッダー画像がやばいってかい?
(クレームがあれば差し替えます)
ではまた。
みなさんにいいことがありますように。
近いうちにこの歌詞でコーラスやるよ!
(by 顧問の先生)
#コーラスやりたい
🔺
🔻