![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144627884/rectangle_large_type_2_f8d7d9e41d914bfba8aea8d162675c5f.jpeg?width=1200)
【勝手に企画🌂雨に詠って⭐星に願いを🎋】参加(番外)曲から三首
何故番外かは見ていただければわかります。
この企画として出すかどうか、個人の記事にとどめようか、
は迷いました。でも伝えなければいけない。
もう直接語れる方々は少ない。親の世代から聞いた話を伝えるのは我々の世代の役目だと思ってます。
自分のライフワークとしても
少しでも読んでいただきたいと思い「願いを込めて」番外として出します。
参加された作品の一覧はこちらです。
こちらからも一覧は見ることが出来ます。
夏に浮かれていたわけではありませんが
この話題に行くのはもう少し先でいいかと思っていました。
でも同じnote音楽班のりおさんのこの記事を見てハッとしました。
三羽 烏さんのこちらの企画に出された作品でした
(ではいきます。どうとらえていただくかはご自由です)
あの夏の熱きヒカリと黒い雨
もう見たくないもう見なくていい
南方の海へと飛び立つプロペラに
還って来ぬと覚悟を決めて
母の笑み恋人の顔子らの声
我のいのちが守ると信じ
曲はこちら3曲です。(折につけ聴いている曲です)
🎵 さとうきび畑 / 森山良子
作詞作曲 寺島尚彦
NHK「みんなのうた」から始まりこの歌からあのドラマ「さとうきび畑の唄」も生まれました。
🎵 パリは燃えているか / 加古隆クァルテット
NHKスペシャル「映像の世紀」テーマ曲
🎵 Happy Xmas(War is Over)/ サーカス
マサコ姐御のお話も聞いてください
サーカスのクリスマスライブでは必ず披露されます。
ジョン・レノン&オノ・ヨーコの曲です。
(ここからはちょいと宣伝です。)
ただいまにゃんくしーさんとこちらの企画を進めています。
作詞募集と作詞いただくための楽曲も募集しております。
ちょっとのぞいてみて下さい。
私個人としては昨日作詞募集曲2曲目を発表しました
(俳句-短歌-俳句 で詞になります)
詳しくは記事でになりますが曲はこちらです。
▷▷▷ https://sus-t.sakura.ne.jp/Necomimi/Necomimi0616-01.mp3
ではまた。
みなさんにいいことがありますように。