![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90296170/rectangle_large_type_2_ac95e47b69949f0c8e2d0e93527a6fbf.jpeg?width=1200)
ちょっちだけ日記 Vol.8
せっかくカーリングのはなしをしたのでもう少し
きょうはリンク集みたいになっちゃいますが。
まずはいま行われているパンコンチネンタル選手権の放送予定
赤い(W)はロコ・ソラーレ(女子日本代表)
青い(M)はSC軽井沢クラブ(男子日本代表)
の試合です。
パンコンチネンタルカーリング選手権2022の放送予定(日本時間)です🥌#PCCC2022
— 日本カーリング協会 Japan Curling Association (@japan_curling) November 1, 2022
大会情報はこちらから🥌🇯🇵https://t.co/d6YDoPNCCW pic.twitter.com/XpKBpHApfe
G+は「ジータス」、N24は「NEWS24」です。
日テレさんが放送しない試合はWCF(世界カーリング連盟)公式の
Recast App というところで配信されています。
基本的には有料ですがあらかじめ広告を見てポイントを貯めることで無料視聴できます。
視聴方法はこちらを参考にしてください。
カーリングびょうしゃろく にも書いています。併せてご参考に。
WCFの大会公式ページはこちらです。https://worldcurling.org/events/pccc2022/
試合スケジュールや結果、試合のスコアなどを見ることが出来ます。
映像で試合を見られないという方はこちらを覗いてみてください。
大野福公さん(現役選手)が日本戦を中心にボード解説してくださってます。
パンコンチネンタル選手権のことはこれぐらいかな?
知って欲しいNoteのサイト
現在シカゴ在住で選手活動もして居られます。
日本選手権準優勝3回の経歴もお持ちです。
ちょくちょくリンクさせていただいてます。
大会の都度、紹介記事を上げて居られます。
カーリング日記は私も読ませていただいてます。
YouTubeサイトの紹介
いままでの主催した大会のアーカイブもあります。
「#カーリング沼へようこそ」は
カーリングの基本的な知識や情報、直近大会の予備知識などを知ることが出来ます。
ファンの間では「沼配信」と呼んでいます。
アスリート委員の選手の方々も出演されます。
カーリング配信の草分け的存在です。
私も昨年のオリンピック代表戦でNHK-BSを見られなかったときからお邪魔してます。
映像を見ながらのボード解説。私たちは「裏解説」と言ってますが
将棋や囲碁の解説に似ています。
今は主宰の山口剛志選手がSC軽井沢としてパンコンチネンタル出場中です。
北京五輪で松岡修造さんと一緒に解説していたあの「あつーい」方です。
一手一手丁寧な解説をしてくださいます。
大野さんは毎月の大会予定も上げてくださってます。
11月のスケジュールはこちら
公式ページも含めてもっとたくさん書きたいのですが長くなるので
私の知った限りのカーリング関連リンクは下記のサイトにまとめてます。
ご参考までに。
カーリング猫写録(びょうしゃろく)関連リンク
最後に
カーリングの情報は公式ページとYouTube以外に
主にツイッターでファンの方々や選手も含めた関係者の方からの情報を入手できます。
私もSNSを始めたきっかけはカーリング情報を知るためのツイッターでした。
ツイッターに入ったら
世界カーリング猫 さん
の情報だけでも見てください。ファンからも一目置かれている方です。
試合の予定、途中経過なども上げてくださってます。
是非カーリングのこと、覗いてみてください。
ではまた。
今回の更新(新作追加)記事のお知らせ
カーリング日本チーム世界ランキング
まだ10/31までの大会の結果が反映されてません。
11/3(木)に再度更新出来ると思います。
2022-2023シーズン 日本チーム海外参戦予定、結果
これも今週の予定は本日夕刻以降か明日に更新します。
🔺
🔻