見出し画像

[大橋ちよさんの詩] うつしおみ - 編曲して歌って~

こちらの大橋ちよさんの詩に曲を付けてみました。
(ヘッダーはそのままお借りしました)

詩を読ませていただいた私の勝手なイメージなのでまた別の作曲も
歓迎されると思います。

ということで私が書いた曲の音源とメロ譜を上げておきます。
で、みなさんに相談なのですが
メロやコードは多少の改変はアリですので どなたか曲に仕上げてください。
(なんでやねん!)
MIDIデータもお渡し出来ます。

変(?)なコードと言っても
Abmaj7(G#maj7)とDbmaj9(C#maj9)だけですので
弾き語りもありかなと思っています。

音源はこちらです。
https://sus-t.sakura.ne.jp/Note-02/Utsushiomi-Mis0128.mp3

メロディとコード
※同日夕刻、9小節目Am7 Em7だったところをAm7 G7に改変しました。

pdfはこちら
https://sus-t.sakura.ne.jp/Note-02/Utsushiomi-humen.pdf

「うつしおみ」

ふと現れては消えてゆく
そんな幻のようなあなたという存在

誰かのまどろみの中で
そっと目を開けるのもあなた

わたしはその頬に触れていたい
柔らかで暖かい

間違いは水底に
揺らぐ太古の胎内記憶

まだ逝かないで
ここにいて
そう叫んでいるのもあなた

わたしはここ
暗闇で
目を開ける時を待っている




出来ればマジでどなたか歌にしてください。
よろしくお願いします。



ではまた。

みなさんにいいことがありますように。



いいなと思ったら応援しよう!