[Mac]ChromeのPC間データ移行 (ウィンドウとタブのみ)
前提
MacOS Big Sur / Sonoma
Chrome ver130
手順 1
以下ディレクトリにユーザのウィンドウと開いているタブ情報が配置されているので移行元PCのそのディレクトリを丸ごとコピーする。
作成しているプロファイルが1つの場合
/Users/[username]/Library/Application Support/Vivaldi/Default/Sessions
作成しているプロファイルが1つ以上の場合
e.g.
/Users/[username]/Library/Application Support/Vivaldi/Profile\ 1/Sessions
# e.g. zipで固める
zip -r ~/Downloads/chrome_profile.zip ~/Library/Application\ Support/Vivaldi/Default/Sessions
# or
zip -r ~/Downloads/chrome_profile.zip ~/Library/Application\ Support/Vivaldi/Profile\ 1/Sessions
手順 2
手順1でコピーしたディレクトリを移行先PCへ移す。
移行先PCでChromeを一度起動させてアプリの作業ディレクトリを作成しておく。
起動させたらアプリを終了する。
手順 3
移行先PCのセッション情報( (Default | Profile 1)/Sessions)ディレクトリの中身を削除してから移した移行元PCのSessionsディレクトリの中身を使用するプロファイルのSessionsディレクトリへ移動させる。
Chromeを起動するとウィンドウと開いていたタブが復元される。
その他
Googleアカウントとプロファイルを同期するとブックマークは移行元・移行先で同期できる。
[reference]
macOS環境でGoogle Chromeのプロファイルを別のmacに移行する方法 (Intelマシン からM1マシンへの移行も検証済み) | at backyard