見出し画像

革命を起こせるか?

SNSを始めないといけない!!
ここ最近、焦っていました。だって「風の時代」だから。
人前で話すのも、文章を書くのも、Twitterでつぶやくのさえ苦手。私にできることってある?
そんな時、「STAR INNOVATION」という書籍のことを、私が憧れている占星術師さんのひとり、まゆちん先生の動画でみつけました。

風の時代に水の要素を混ぜると、この時代をかろやかに走り抜けられる、この時代を生きるためのヒントが書かれてる、というので、早速買いに走りました。
本には、風の時代の生き方や考え方のヒントと共に、優しさあふれる表現がたくさんで、風プレッシャーに押しつぶされそうになっていた私も、ほっと一息つけたような、そんな気がしました。

2020年12月に、地の時代から風の時代へと切り替わりました。
「地」(ドライ& コールド)
 ↓
「風」(モイスト & ホット)

真逆の性質を持つ「地」の時代から「風」の時代への切り替わり。
切り替わってすぐの今、戸惑ったり疲れたり、プレッシャーを感じたりしてしまう。それは、当たり前のことなのだと。

そこで、両方の性質をひとつずつ持つ「水」(モイスト&コールド)のエレメントの要素を取り入れ、なじませることが成功のカギだということ。

エレメント別にそれぞれ【人間関係】【恋愛・結婚】【仕事】【お金】について、どんなふうに生きればスターイノベーションを起こせるのか。川や水の流れやそれに伴う環境に例えたアドバイスもくださっています。

「苦手は才能」と、まゆちん先生が仰っていました。
ガチガチに乾燥し固まってしまった自分に、水の要素を与えて、この風の時代に私もスターイノベーションを起こせるか?
いちど立ち止まって自分を見直してみようと思います。
ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!