マガジンのカバー画像

好きなもの

243
元気をくれたり、奮い立たせくれたり、リラックスしたり、考えさせられたり、興味が湧いたり…。 支えられてるコトバを集めます。
運営しているクリエイター

#人間関係

人間関係でストレスを溜めないコツ

かなり前に拝見しました。
久しぶりにYouTubeで見かけたので
投稿します。

私的には…結構、納得でしたし
面白かったです。

こう考えれば腹も立たない🤭

100人が100通り

100人が100通り

          (約1,100字)

多様性というのは便利な解釈ができます。

10人のひとがいて、10人すべてのひとを
許容できるはずがありません。

世の中に聖人君子はいません。
(いますか?私はまだ会ったことはありません)

誰かが一言、発言すれば、怒涛の如く
批判の嵐とか。
誰かが評価されれば、誰かが悔しいと知る。

男性は女性に寛容で、その逆もある。

仕事上でも感じる。
所謂、物知

もっとみる
メンタル強者になる人、なれない人

メンタル強者になる人、なれない人

メンタル系の発信を
日々している私ですが

今日はなんというか
基本の〝き〟の
メンタル強者になる方法

について
改めて書いていこうと思います。

◯メンタル強者とは

まずはメンタルが強い人
について
整理しておきましょう。

皆さんは
メンタルが強い人
と聞いて
どんなイメージを持たれますか?

╰(*´︶`*)╯♡←こんなハッピーな
イメージを持たれていたり

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ←こういう強

もっとみる
自分に厳しいのではなく「助けて」と言う勇気がないだけの人

自分に厳しいのではなく「助けて」と言う勇気がないだけの人

〝自分に厳しい人〟

という考え方が
肯定されすぎている
風潮があると思っていて

自分に厳しい人は自立していて
自分に甘い人は依存している

そんな理解をされていることって
多々あります。

ですが実際には
他人に助けを求める勇気がないだけで
自分で全てなんとかしようとする人は

強いのではなく
むしろ助けを求める強さもないほどに
弱い人である場合って多いんですね。

◯自分に余裕があっても頼っ

もっとみる
都合のいい人から卒業!自分を大切にする方法

都合のいい人から卒業!自分を大切にする方法

日常生活で「都合のいい人」になりすぎて、自分の気持ちや時間を犠牲にしていませんか?他人に頼まれると、ついつい「はい」と答えてしまうことは、多くの人に共通する悩みです。しかし、その結果、自分を疲弊させ、不満を抱えることになることもあります。この記事では、「都合のいい人」から卒業し、自分自身を大切にする方法について探求していきましょう。悩みに対する答えがここにあります。

1.都合のいい人の特徴とは

もっとみる
否定しがちな人ほど自分に自信がない

否定しがちな人ほど自分に自信がない

あなたの周りには
なんでも否定から入ってしまう人
っていませんか?

映画を見に行っても

俳優さんの演技が微妙だった
ストーリーがどうのこうの…
実写化は無理があった…


粗探しをしたり
会話がマイナスから入る人って
一緒にいて疲れますし

こっちが興味があることなども
話し出しにくいですよね。

「昨日行ったフェスにYOASOBIが出てて〜」

と自分が楽しかった話をしようとしているのに

もっとみる
より良い人間関係とコミュニケーションスキルのヒント

より良い人間関係とコミュニケーションスキルのヒント

より良い人間関係を築くためにコミュニケーションスキルを向上させるには、実践的なアプローチが必要不可欠です。

この記事を参考にコミュニケーションスキルを実践することで、あなたの人間関係に良好な変化を起こし、「なりたい自分」にあなたを近づけることでしょう。

アクティブリスニング相手を理解するためには、相手の声を聞くことが重要です。しかし、ほとんどの人は、コミュニケーションをとる時、自分が言いたいこ

もっとみる
人間関係の悩みを解決!実践的アプローチで心穏やかに生きるための5つのポイント

人間関係の悩みを解決!実践的アプローチで心穏やかに生きるための5つのポイント

人間関係の悩みは、多くの人々が抱える普遍的な問題です。

この記事を通して、あなたの心のもやもややつらい感情を解消するヒントや方法を具体的に学び、人間関係でのストレスを軽減させるための手法を習得することができます。

詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてくださいね!

人間関係の悩みとは?種類と特徴を理解する人間関係の悩みは、私たちが社会生活を送る上で避けて通れない問題です。人と人との関わり

もっとみる
人生を豊かにする心の旅

人生を豊かにする心の旅

人生が単調で、何も楽しみがない。何をしても、心に喜びが感じられない。そんな時、どうすれば心が豊かになるのか。

多くの人が同じような感情に悩んでいると思います。ここでは、心の中で経験する一種の探求、または心の成長について紹介します。

人生は絶えず変わるものです。変化は避けられませんが、心の中でどのようにそれに対処するかが大切です。そこで考えるべきなのが、心の中で行う探求です。

考え方を変えると

もっとみる

大人になっても成長する人
それは、自己防衛せずに他人の意見を受け止めることができる人

大人になると言い訳が増える
他人に指摘されたら、自分を正当化する理由を見つけ、それを固めてガードする

自分に必要な意見か、不要な意見か
ガードを固めてはパンチが見えない
眼を開いて見極めよう

嫌なことを言える人になろう

嫌なことを言える人になろう

人間関係は、コミュニケーションと信頼の積み重ねによって成り立っています。そして、その中で嫌なことを伝えることや受け入れることは、良好な関係を維持するために不可欠です。

そんな中で、嫌なことを言える人と言えない人、それぞれの特徴を探ってみましょう。

嫌なことを言える人は、まず「オープンで率直」なコミュニケーションを心がけています。彼らは問題や不満が生じた際、すぐにそのことを相手に伝える勇気を持ち

もっとみる
「初めまして」以上に「さよなら」を大切にする

「初めまして」以上に「さよなら」を大切にする

思うのが、「はじめまして」以上に「さよなら」を大切にすること。

人はどうしても、これからお世話になるスタートのご縁ばかりに意識を向けがちですが
もしかしたら、それ以上に「卒業」のあり方が大事な気がするのです。

たとえば、お世話になった場所から離れるとき。
noteでいえばメンバーシップやマガジンのようなコミュニティから卒業するときに
「黙ってそっと」「ボタン一つで」さよならすることもできる。

もっとみる
心が折れそうになったら

心が折れそうになったら

思うようにいかないことが続くと…
正直、心が折れそうになりますよね。
 
これは…
前向きな人、ポジティブな人も同じだと思います。
 
私自身もこのようなときは必ずあります。
凹んだり心が折れそうになるのはなぜか?
また立ち直りの早い遅いはなぜおこるのか?
 
自分なりに分析してみたのですが…
 
1番は目的やビジョンがない
または忘れているということ。
 
目指すべき姿が明確
何のためにやってい

もっとみる

苦手な人との人間関係は付かず離れずが吉

無理をしない気持ちのいい距離感を保つ生きていれば苦手な人はどうしても出てきてしまうものです。そんな時は相手に苦手意識を持ちすぎることなく、どうしたら自分が心地よくいれるのかにフォーカスを当ててください。

他人をコントロールして自分の思い通りにするより、自分の感じ方をコントロールする方が確実で効果的です。目標は自分がその状況の中でどうしたらポジティブになれるのかを見極めて、プラスの考えのもと行動し

もっとみる