見出し画像

[日記] 駅メモ北海道遠征(9/18~24) プレイバック

まず本記事を執筆するにあたり、勤務先のM氏に心からの御礼を。

──道が開けたのは貴方のおかげです。ありがとうございました。

1章 計画~出発まで

9/23(祝)は職場は出勤日(9/21がこれの代休)で、8月半ばに「次月の打ち合わせ日は~」となった折に、M氏が「祝日は休みを取る方が居るだろうから」と別の週に配慮してくださいました。

この一件がすべてのはじまりです。

それまではもう「どう考えても現実的な計画は立てられない」と絶望していましたが、急に希望の光が来たのです。
思い切って計画を2週間かけて考え直し、懸念点(当記事の4章)をクリア出来れば実行可能な見通しが立ち、1週間かけてこの懸念点と向き合うため気持ちの整理をつけ、9/10に決心と宿の予約を決めました。

↓のサイトでグラフの傾向から「9月後半には下がる」と踏み、以下の予防線を張って、賭けに出ました。

  • フェリーの予約にキャンセル保険を掛け、

  • 緊急時に備えた「一時帰宅」の航空券(日程変更可のやつ)を予約し、

  • 帰りの荒天欠航の可能性を考慮し土曜日(9/25)帰宅の日程組み、

出航の地に着くまでは、一切ツイートもせず、プロフにも書きませんでした。書いた事により阻止フラグが立つのが怖かったのです。それくらい、この5か月間は「抱え込んで」いたのです。

阻止され破綻したもの含め、Plan-Aから始まった計画案は最終的にPlan-Jまで達したのですが、ここに触れると駄文が15行くらい続くので割愛。もう過ぎた話です。いよいよ本編に入ります。

2章 グレート・エスケープ(Day1~Day2)


阻止フラグから逃げ切った・・・!

そしてこの便は、仮に出航があと3時間遅ければ台風直撃、というぎりぎりの逃避行、グレート・エスケープでもありました。(もっとも初日だけなら潰れても宗谷行きが無くなるだけではありますが)

9月18日はこんな感じでした。

・・・えっ、ツイートこれだけ?

北海道入りを果たした興奮もあって・・・というわけではなく、日付が変わる前に急ぎ新十津川まで着きたかっただけですorz

Day1 実走ルート

【Day1 ルート概要】
小樽勝納 ~(札樽道)札幌西IC ~ 円山公園・大通公園 ~ 札幌駅 ~ 麻生・新琴似 ~ 新十津川(日付変更)~ 芦別 ~ 深川 ~ 留萌(車中泊)

気を取り直して、9月19日。

言い忘れていたのですが、一般的なメモerさんは電車・汽車に「実乗して」観光地や現地の料理などをエンジョイしまくる所謂「健全な」旅行をして・それをツイートしています。私もそれが正しい形だとは思います。

・・・が、自分はゲーム攻略の一環として「遠征に」訪れている身。日数も限られており、次の機会があるとは限らない。

なので観光(特にグルメ)は余裕がないです。実力不足を感じて悔しくもあります。

だが10年ぶりに邂逅したコイツは倒さねばならない。
なる「おっ、やるですか!?」

メモerさんTLで結構見るんですよね、ここのドナルド。駅の近くではないはずなんだけどなーなんでかなー(

オロロンラインは海辺だったりアップダウンがあったり、風車群があったりでドライブルートとして文句なしの満点。レンタカー含め夏場にクルマで遠征される方はぜひ。

Day2 実走ルート

【Day2 ルート概要】
留萌 ~ 天塩・オトンルイ ~ 抜海 ~ 宗谷岬 ~ ノシャップ岬 ~ (国道40号)旭川

3章 グレート・ショートカット(Day3~Day4)

9月20日。この日はボリューム多めです。

快活Clubからの・・・

いきなりトマム!雲海チャレンジ\(^O^)/

写真では伝わらないですが、この時点での気温は4℃。。。。

「トマム専用決戦装備」として完全な冬着をご用意し、出発前日に車内に事前搬入致しました・・・
結果は、う~ん。。。現地泊組にはどうしても敵いませんね。AM4時入りでは全然遅いです。

さらにトマムからの・・・

四季彩の丘までチェックイン。

ここは当時「雪ミク×HIS」スタンプラリーのスポットでもあり、これがこの場所を訪れるモチベーションの一端になりました。
良い景色が見れました。本当に感謝です。

このあとは旭川に戻り、39号線から網走、さらに路線としては最果ての地となる知床斜里、ちょっと足を延ばせば・・・

この日は最終的に根室まで。
ここで章タイトルである、グレート・ショートカットを発動します。

ショートカットポイント。

このマーカーの位置から標茶駅にチェックインできますが、よく見ると実際の標茶の位置から随分離れていますね・・・
では、チェックイン後ここに飴レーダーを打つとどうなるでしょう?

これは極端すぎ。

釧網本線の残りがほぼ取れてしまいます。
この日はレーダー拡張期間でしたが、そうでなくても、9駅検知で釧路湿原まで取れるようです(駅ろけサーチ調べ)。
但し、「みゆき」さんの里帰りに茅沼駅を訪れたい、という方には向かないのであしからずでお願いします。

夜の別海町、人が住んでいる気配どころか生命の気配すら感じない状態が延々続いて、正直怖かったです。。。

Day3 実走ルート

【Day3 ルート概要】
旭川 ~ トマム ~ 旭川 ~ (国道39号)網走・知床斜里 ~ (裏摩周経由)根室


9月21日。
世間的には平日だけれど、職場は休日。代わりは23日。特に後ろめたさもなく遠征を続けます。

そしてメモerの聖地。この日のクライマックスは以上!

DIVAエディターのふわ子さんが東根室まで駆けつけてくださいました。頂いたお菓子はこの日のお昼に。

・・・ところで、国道44号は124kmあるのですが、走破は2時間切りました。
単純計算で60km/hを上回っている・・・!?
根室・釧路市内を除けば、信号2個くらいしか無かったんじゃないかな。

帯広は混雑が見込まれ、かつトマム手前から結構なところまでレーダーが届くので行程から外しました。
幸福駅を発つ時点で、「一時帰宅はしない」決断をしました。・・・というのは半分ウソで、最早搭乗に間に合う時間ではありませんでした。

幸福駅はあまり良いツイートが出来なかったので割愛。

クライマックスはもう1個ありました。
野塚峠を越え、日高本線の裏口入場をしていました。えりも岬はさすがに無理。これもまたグレート・ショートカット。

由仁エリアから夕張支線にレーダー飛ばすのは、かなりの検知数が必要なのでご注意。今度はいきたいなぁ。。。

【Day4 ルート概要】
根室・納沙布岬 ~(国道44号)釧路 ~ 幸福駅 ~(日高本線経由)厚真・由仁 ~ 苫小牧

4章 悪いことをします(Day5~Day7)


会社関係者にバレたら首が飛びますね(笑)
この期間について、私は「リモートワーク」とは言ってても、「在宅ワーク」とは誰にもひとことも言ってませんから。。。

9月22日。
~12:00 ホテルでリモートワーク
~13:30 室蘭へ移動
~18:00 リモートワーク(のち、食あたり)
~21:00 八雲へ移動

こういう事が、コッソリではなく堂々と出来る、そんな日本社会になって欲しいものです。
ふてぶてしく言えば、これだってある種ワーケーションなわけで。

さて、この日の計画について。
泊地が長万部では翌日の行程に不安がある、かといって5号線を走破したいから函館にはしたくないというか遠すぎしんどいというか木古内江差どうするよ問題。
結論は八雲レーノさんとしっぽりひと晩、里帰りイチャコラ♡♡

いえいえ、八雲の宿予約は、簡単ではなかったですよ・・・

【Day5 ルート概要】
苫小牧 ~ (道央道)室蘭 ~ (国道37号)長万部・八雲

9月23日。
この日は祝日だけど出勤日だけど、最初に言ったとおり、お休みをいただいて\(^O^)/

・・・で。

本当の函館は、見どころいっぱいあり過ぎるんですけどね!
まとめて1ツイートで終わっちゃう悲しさ。

この日の気温は25℃。というか日射しが北海道のレベルじゃない。ソフトクリーム食べてもアイスコーヒー飲んでもぜんぜん暑い。トマムの4℃は何だったんだって思うと、なんだか申し訳なく・・・

翌・最終日もあまり移動はできません。
10年越しの本懐・国道5号走破を果たしてこの日は終了。

Day6 実走ルート

【Day6 ルート概要】
八雲 ~ 江差 ~ 木古内 ~ 函館(市内一巡)~(国道5号)札幌 ~ 南平岸・中島公園

9月24日。
~11:00 ホテルでリモートワーク
~12:00 札幌市電を攻略(実乗したかった・・・)
~18:00 札幌駅のスタバでリモートワーク
~21:00 夕食のち撤収
後日、上司から少し聞かれて「スタバで」とは言ってますが・・・どこのスタバかは聞かれませんでした。コワイコワイ

22年に入ってから、北海道遠征者さんによるセルフ海鮮丼関連ツイートが急に増えた気がします。
私へのいいねが多いわけではないので、みんなしっかり下調べして遠征に臨んでいるのですね・・・尊敬です。

ところで、セイコーマートで買える「京極の名水」が美味しすぎて何本でも買いたいレベル。茨城県の店舗でも買えました。
実態は羊蹄山のおいしい水ですが、水の出荷は私が道内に住んでいた90年代前半時点でやっていて当時から変わらぬ伝統的な名称です。

この日もお仕事中の身、観光はステラプレイスのみ。
ただ、締めの思い出にスープカレーだけは頂いておきたかった。

・・・なんか朝とあわせると贅沢だな!(

というわけで、7日間の行程を計画通り、1駅も落とすことなく完遂できました。もうとにかく安心、やりきった。

【Day7 ルート概要】
中島公園 ~(市電一周)札幌駅 ~ 新さっぽろ ~ 千歳・浜厚真


5章 成果のまとめ・この先のこととか


執筆中・・・後日かきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?