見出し画像

補助金バラマキが政策か?もう少し、金では無く、頭を使え! 

 最近の経産大臣の顔を見る度に、『補助金』のニュースばかり。企業も国民も補助金を貰えるのが当たり前のように政府が配っている。
 何も国内だけで無く、国外企業にも1兆円を超える補助金を与え、日本に進出するメリットは投資額の2分の1がタダで貰えるというだけ。
 政府は、最近、『歳出の徹底した見直し』とか、発言するが、口先だけの歳出見直しは、詐欺的である。
 歳出見直しというなら、まず、
 ★多すぎる国会議員の削減
 ★補助金だけの政策をストップ
 ★国会審議無き補助金行政停止
を検討すべきだろう。
 偉そうに『税金のバラマキ』だけしかない政策なんて無能の象徴である。
 とにかく、省庁が企業活動に口出しをして成功した試しは無い。
検証の無い税金の浪費はもはや犯罪的でもある。
 国会の審議も経ずに補助金をばら撒き続ける権限は誰が与えたのか。
 原資の無い政策ばかりぶち上げて、一方でバラマキばかり。
 大学で何を学んだか知らないが、役人時代も使い物にならなかったに違いない。
 まさに、東大卒官僚➡大臣は亡国のコース。


いいなと思ったら応援しよう!