見出し画像

浜岡原発の「基準津波」規制委が了承 最大25・2m想定…根拠など全くない、何を了承したのか、津波直接ではなく浸水で故障する。

 規制委員会が了承した理由・内容は、当然、国民に明らかにすべきであろう。25.2mという、意味があるのか無いのか全く分からん
 もう少し高くしといてね!くらいで適当に決めたに違いない。
ここまでやってれば納得してくれるだろう・・程度の理由付けだろう
 これで規制委員会は、地震・津波に『安全』というお墨付きを与えるのだろうが、
 所詮、25.2mを越えた時は、得意の『想定外』で済まそうという魂胆であろう。
 責任も取らないし、近隣の住民にもこの言い訳だろう。
 南海トラフ地震なんて、何にも分かっていないし、その上、津波の高さを了承するなんてインチキ極まりない。
 実は、津波の威力で壊れるというより、その時の浸水によって電気系統が故障して、原子炉の格納容器の冷却が出来なくなる…これが最も恐ろしい事故なのである…福島原発のメルトダウンはこれが原因だった
 上の写真に浸水の様子が出ている。
 大丈夫なのか?日本は。


いいなと思ったら応援しよう!