
石原伸晃氏、参院選への出馬に意欲…政治家は志無き者の職業では無い
何とか政治家でいようという執念…。
浅ましい限りである。早く隠居して余生を陰ながら世に尽くせばいい。
政治家である以前に、何のために政治家になったのかなど全く微塵も感じさせない。
こういう人々は何も与党だけでは無い。
潔く去ることも政治家だった者の身の退き方なのである。
一度落選したことの意味は、『あなたは相応しくない』と選挙民に告げられたのだ。
この石原氏、これを意に介さず、ならば他の議席で…姑息でみっともないとはこのことである。
『侍(さむらい)』日本と国民が相変わらず騒いでいるが、『侍』こそ、潔さが命であった。
現在の世の中を見れば、『しがみつきたい』人ばかり。
際限なき無能政治家の出現と、バラマキの政策。