最高益決算の日本企業に影、想定超す円高がリスク…ゼロ金利・円安誘導が生み出した国民の大量貧困
不労所得を稼いだだけの日本企業
ゼロ金利、円安誘導は、結果として経済発展には繋がらず、輸入物価上昇や預金金利のない、国民にとっては何のご利益も無いどころか多数の貧困国民を生み出した。
企業も為替差益に頼り、企業努力を怠り、賃金抑制や非正規労働者の大量採用で労働費用を長年にわたって抑制し続けた。
また下請け企業への圧力でここからも利益を絞り出すことに注力し続けた。
結果として、企業の競争力、とりわけ企業の国際競争力を失い、30年にわたるほぼゼロ成長を続ける羽目になっている。