見出し画像

JR東海さわやかウォーキング(多治見駅)


1.テーマ

「駅から始める美濃焼探求の旅」

2.参加日

 2021年10月9日

3.コース

多治見駅→とうしん学びの丘 エール→虎渓山 永保寺→多治見市美濃焼ミュージアム→安土桃山陶磁器の里(ウォイス工房)→セラミックパークMINO(岐阜県現代陶芸美術館)→民治未陶磁器意匠研究所→本町オリベストリート→ながせ商店街→多治見駅

多治見駅
とうしん学びの丘 エール
虎渓山 永保寺
虎渓山 永保寺の御朱印
御朱印記録作成のために再度訪問予定
ここで早めにお昼にしました。
塩ラーメンをいただきました。
多治見市美濃焼ミュージアム
安土桃山陶磁の里(ウォイス工房)
3000円で簡単な陶磁器づくりも体験できます。(1時間程度)
セラミックパークMINO(岐阜県現代陶芸美術館)
本町オリベストリート
たじみ陶器まつりが開催されていました。
ながせ商店街
ながせ商店街で撮影したポスター①
ながせ商店街で撮影したポスター②
ゴール(多治見駅)

4.最後に

色々と宿題が出ましたが、様々な発見ができて楽しかったです。

御朱印記録訪問に「多治見市」を訪ねる予定です。

最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!