![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143405081/rectangle_large_type_2_7c7f73828758609375b78c1a293a8680.jpeg?width=1200)
駒沢熱狂2614人🔥スフィーダ劇場2024
![](https://assets.st-note.com/img/1717896933527-zkmcvV4w4J.jpg?width=1200)
本日6月8日(土)に行われたなでしこリーグ第12節バニーズ群馬戦の応援記を書いていきたいと思います。
スポンサーの皆さまはじめ、多くの方々の多大なご支援により、今季初の地元世田谷での試合は2614人もの大観衆を集めて開催されました。
ご来賓、ご来場の皆さま、本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
シン・スフィーダを掲げる2024シーズン。昨年のスフィーダ劇場とは、また一味違った魅力のある俳優さんたちが、感動のドラマを演じてくれていますね。順にご紹介していきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1717910610886-kYKbAnc42f.jpg?width=1200)
ウォームアップ開始
![](https://assets.st-note.com/img/1717910619651-1mHpIb1BQX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717910634775-Ui0ARxJM4i.jpg?width=1200)
記念撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1717898327306-iVDQgd1gM0.jpg?width=1200)
望月、渡邊、柏原、根本、戸田
![](https://assets.st-note.com/img/1717898350204-6JGmudG4Yb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717898360383-PBavevjiYB.jpg?width=1200)
試合開始
序盤は、先日成績不振により監督が交代したバニーズが3バック(5バック)という奇策にでて、テンポのよいパス回しにスフィーダがもたつく展開に。試合開始早い時間帯に先制点をと考えていた矢先、ヒヤリとする場面もあり、今日も苦戦するのか、、、、っといやなムードが漂う。
4分、右サイド後藤がゴール左にクロスを供給。山口がドンピシャのタイミングでボレーシュートはゴール左に外れる。ヒヤリ
しかしそこは名将も心得ていて、しっかりと守備から入ろうーーーと声をかけ、スフィーダは落ち着きを取り戻す。
22分、左サイドからのクロスに中村ゆしかがダイビングヘッド⚽
今日は我慢比べかと覚悟していた矢先、頼れる元格闘家、堀江選手が嫌なムードを吹き飛ばしてくれました❗❗
![](https://assets.st-note.com/img/1717898380431-ZAeiwJ6Lla.jpg?width=1200)
スフィーダ先制。堀江美月選手のメモリアルゴール
スフィーダ劇場2024のオープニングを飾るのは、150試合出場を自ら祝うメモリアルゴールで祝った堀江美月選手ですよね。
スフィーダはバニーズ群馬を苦手にしていて、今日も交代したばかりの群馬の新監督の奇策により、スタート直後から群馬のペースで始まりました。
スフィーダとしては、前節の静岡戦の時のように、試合開始15分ぐらいまでに先制点が欲しかったのだが、3バックでテンポよくパスをつなぐ群馬をなかなか捕まえきれず、ヒヤリとする場面も。
そんな時は、やはりセットプレーが有効なわけで、大久保ストライカーコーチのおかげもあったのか、CKから、堀江選手が高い打点からのゴール左隅へのヘディングを豪快に決めて、いやな雰囲気を吹き飛ばしてくれました❗
文字数の関係で、いつもゴールシーンしか紹介できないのですが、みーさんは得点だけでなくポストプレーであったり、献身的なプレスであったり、またメンタル面でもベテランとして、周りに気を配り、手を叩いたり、声掛けをしたり、言動でもチームを引っ張ってくれています。控えめで黙々とプレーするタイプの選手が多いスフィーダの中で非常にありがたい存在だなと思っています。
そして、FWとして最も大事な得点力ですが、7得点とリーグランキング2位にまで浮上。目標だった10得点を余裕で上回りそうな勢いです。大久保ストライカーコーチ加入の効果がこんなにも早く出た事には驚愕ですし、感謝しかありません。ゴール量産に期待。
![](https://assets.st-note.com/img/1717856634796-Dsk7aMM7tL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717856656220-A8ylvPsN5N.jpg?width=1200)
35分、愛ちゃんの追加弾 2-0
2人目にご紹介する俳優さんは、愛ちゃんこと藤原愛里選手です。いやー、ついに本気だしてきたなという感じですね。今までは、無意識かもしれませんが、何となく力をセーブしているような感じがしていたのですが、がむしゃらさを前面に出してきました。リミッターが外れたような気がします。もともと得点感覚があるというか、視野の広さやチャンスとみた時の走り出しのタイミングなど非常にセンスを感じていましたが、持ち前のダイナミックなプレーが少しずつ出せてきたように思います。本気を出してきた愛ちゃんがどこまでブレークするのか楽しみですね。中村ゆしか選手の浮き球パスも秀逸👏👏👏
![](https://assets.st-note.com/img/1717858009977-88mzclJlU1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858028710-HqCCkwg5JS.jpg?width=1200)
新堀華波がさらに追加点 3-0
36分、戸田歩のアーリークロスを新堀華波が得意のクロスファイアーで左隅に決める。「ブラボー」👍👍👍
さて、スフィーダ劇場3人目にご紹介する女優さんは、移籍2年目で更に進化し続ける「天才サッカー女子」新堀華波選手。
ここのところ数試合は、結果として自ら得点するのではなく、チャンスメイクに徹している印象を持っている方もいたかも知れない。そんなイメージを払しょくすべく、シン・ホットラインである歩さんからの鬼スルーパスを受けて疾走。針の穴を通すようなコントロールでゴール左隅に火の出るようなクロスファイアーを撃ち込む。素早く反応した松本GKの指先を霞め、糸を引くような美しい軌道を描いてボールがゴールに吸い込まれていく。これにはスタジアムDJユキさんも思わず「ブラボー」。これで3回連続のスフィーダバナナ公約達成。さすが大エース👏
![](https://assets.st-note.com/img/1717859483634-wOWSNirRJj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859502165-HvpsI9YPCk.jpg?width=1200)
44分、FKからゴール前の位置から愛ちゃんの強烈ミドルはGKが弾く。こぼれ球を堀江が押しこもうとするも、ゴールポストに嫌われる
中村ゆしかも2戦連発ゴール⚽
前半アドタイム、またまた歩さんのチャンスメイクから、愛ちゃん⇒中村ゆしかが落ち着いて決め2戦連発弾⚽
堀江、藤原、新堀ときて、お次(4人目)は中村ゆしかが円熟の演技を魅せます❗❗
何がきっかけなのかはわからないが、前節の静岡戦から中村選手の動きが急に良くなりました。これも大久保コーチの影響なのだろうか?
実は今日も、2点目のシーンで愛ちゃんへの浮き球のクロスが非常に素晴らしく、「おっ」っていう感じだったのだが、今度は、さっきのお返しと言わんばかりの愛ちゃんからのクロスに対して、タイミングよくゴール前に入り冷静にしっかりと決めてきた。いつの間に中村選手こんなに良くなったの?って感じで少し驚いています。ま、とにかくさすが元WEリーガーというプレーで、いう事ありませんw。ちなみにこの後ご紹介する5点目のアシストも中村選手の正確なマイナス気味のクロス。今日は根本選手が駆け上がるシーンが殆ど見られない程の活躍ぶりでした。ちなみに、今節のマッチデープログラムでも、「今節の注目選手」の一人として紹介されていて、神川監督の期待に見事に応える1G2Aという素晴らしい結果でした。ちなみに、本日長野からわざわざゆしかさんの応援に来て下さったガチサポの方がいらっしゃいました。きっと大喜びでお帰りになったことでしょう😊
![](https://assets.st-note.com/img/1717860322274-fxkOGpkD8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717895848675-Y5WoNmFvbf.jpg?width=1200)
前半終了
ハーフタイム
後半開始
49分、右サイドからの塩谷選手の鋭いシュートはゴール左に逸れる
堀江美月のダメ押し弾は豪快ヘディング
54分、またしても堀江美月。今日も複数ゴール⚽
さて、本日2回目の登場となるのは、今季早くも3試合目のマルチ得点を達成した「みーさん」こと堀江美月選手です。実は、堀江選手と新堀選手には、試合のなかった先週土曜日にサミット喜多見店でのイベントでお会いしてまして、日ごろの感謝の気持ちをお伝えするとともに、お約束のスフィーダバナナを5房(前回よりもプラス1)購入させていただき、得点の方も前回(新堀/堀江各1点)よりもプラス1の3得点していただきました。それにしても、みーさんのヘディングは恐ろしいほどの破壊力に加え、しっかりゴール枠内に飛ばせる技術・体幹が格段にアップしたと驚嘆してます。昔、ワンバック選手という東京タワーみたいなヘディング最強の選手がいましたが、その域に達している感すらしますw。もしかして得点女王はこっちかも。嬉しい悩みです😆
![](https://assets.st-note.com/img/1717895187305-JkwxkQmGwk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717895215099-KLd5AlinA8.jpg?width=1200)
56分、塩谷瑠南のロングシュートは石川がナイスセーブ⚽
66分、藤原愛里のシュートはナイスセーブされる
71分、川邉汐夏、金子麻優ピッチイン
![](https://assets.st-note.com/img/1717924193739-WpS0044O8f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717924239574-n7GWlScmHf.jpg?width=1200)
川邉汐夏がスピードをいかしてボール奪取しクロスを上げる
🎉小泉杏織選手、今季初出場おめ🎊
![](https://assets.st-note.com/img/1717910799338-0RMBDAz7jH.jpg?width=1200)
試合終了 5-0 スフィーダ勝利
フィールドのアクションスターがコマリクに
大興奮のスフィーダ劇場のトリを飾るのは、スフィーダが誇る大スター、戸田歩選手です。選手名鑑にも書きましたが、ワタクシがスフィーダを応援するようになって、イチバン衝撃を受けたのがあゆみさんです(詳しくはスフィーダ選手名鑑の戸田さんの紹介ページを読んでみて下さい)。
歩さんには何度も楽しい気持ちにさせてもらいましたが、この日も朝から、入場待機列への挨拶に始まり、入場後はピッチを一回りして顔出しをすませ(もちろんメイクもバッチリで)、試合に臨みます。そして試合では、今年初の地元スタジアムでの開催に加え、2千人を超える大観衆を前に、鉄壁の守備を披露するだけでは物足りなかったのでしょう。
再三にわたるボール奪取からの上りによるチャンスメイク、アシストを魅せ、試合を盛り上げます。「センターは私。誰にも譲らない」と言わんばかりの千両役者ぶりを見せつけます。これには、マッチスポンサーであり、雇用先でもあるトモズの社長も大喜びだったことでしょう👏👏
「やっぴー」最高デス😍🤩
マッチMVPを受賞した戸田歩選手
![](https://assets.st-note.com/img/1717899845216-4OCwy4r3e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717899872172-QPTrwYrCgJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717899932076-UKLnskzboA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717910842149-TqyIMC9jex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717910848445-bKv4C37AaD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717910882683-j2BhL8inHP.jpg?width=1200)
スフィーダ勝利のVジャンプ(nakataniさまもyoutubeより)
(次節案内)
vs 日体大SMG横浜
6/16(日)13:00キックオフ
ニッパツ三ッ沢球技場(横浜市)