![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166255572/rectangle_large_type_2_432723abeb6f12a831581c4ab8357e8b.png?width=1200)
改めて、再び、note
4年ぶりに訪ねてくれたシンガポールの友人の質問
私がキャスティングプロデューサーを担当した日星映画(シンガポールと日本の映画。日本とシンガポールで撮影し、主に日本キャストで、シンガポールスタッフで制作)「まだまだ My Endless Numbered Days」の監督Sが映画の上映やら、彼の友人のワークショップ手伝いのために来日。半年前から12月6日に会うことになっていた(時間や場所まで決めようとするので、無理です。12月になったら連絡してねと答えたのを思い出します笑笑)約束が実現して、再会しました。懐かしい。
哲学的な詩人的な彼との話は話題があちこちに飛びますが、示唆に富んでて、知己に富んでます。加えて言語の問題もあって、頭をいっぱい使います。例えば「駅や街で若者が年取った人にお辞儀をしているのを見なくなった」(←上下関係に頓着しなくなったかもしれない)とか「渋谷や新宿。すごく変わってて。でも永田町(ミッシングピースの最寄り駅前)は変わってない」(←政治の街だからね。変わらないのよ)とか。。。目的のない会話だけど、惹かれます。そんな中、1番印象に残ったのが「ブログ、止めちゃったんですか?」の質問でした。
ブログを通して出来上がっていく自分が乖離していく
「ブログを通して出来上がった私、それは私の一部ではあるし、私が作ったものでもあるんだけど、私は瞬間瞬間に変化するじゃない?でもブログの私はブログ全体を通して変化していくんだけど、私の生きてる時間軸に沿ってるわけではないから、自分と乖離していくのが嫌になったのかも。ブログを読んだ人がブログの私をリアルの私のように感じて、例えばミッシングピースに入りたいと問い合わせてくれたり、ブログの読者と会ったときにブログに書いてあったことと同じことを言うんですねって言われたりしても、そんなに嫌じゃないんだけど。自分が人にどう思われても、あんまり気にしない性質だから、ブログの私がどう思われても、あんまり気にしないんだけど(書くときは、言葉を選んだり、説明過多だったりしますから、自分の考えを誤解されたくないとは思っていますが、書いた内容について賛成の人もいれば反対の人もいて、何にも感じない人もいるものだと思ってます。)
ブログを書いた私が、のちに過去に書いた自分とは違う感覚を覚えたとしてもブログは書き換えない。そもそも過去に書いたことは読み返さないので、ブログに書いたこと、今は違うんだけどなって気づいてさえいないけど。そんな風に思ったら、なんで書くんだ?何を書くんだ?とか考えたら、書かなくなったよ」
Sは私の説明は分かるそうです。「ただ、Facebookでブログ書いたよって書いてくれたから、あー、元気なんだって思って、それでブログを読んで、あー、元気だなって思ってたんですねぇ。」と言います。
なるほど。SNSの本来の目的ってそう言うことなんだなって思いました。ちょうど、Sと会う前日に、77歳の出版社の社長と、77歳の元大学教授と、80歳の元出版社の社長と、80歳の弁護士に5年ぶりに会って、連絡を取り合うこと、近況を知らせることの大切さを噛みしめたばかりだったので、響きました。
時々、ブログを書こう
ブログを書くメリットは色々あります。例えば、俳優プロダクション「ミッシングピース」のミッションやビジョンやバリューを知ってもらうとか、ミッシングピースの実績を伝えるとか。。。
ミッションやビジョンやバリューは、変化します。実績は伝えたいレベルが変わります。だから乖離するような気持ちになるからって書かなくなったのですが、
ビジネスを通して私の近況を知り得ない、ビジネスでつながっているわけではない私の大切な人たちに安心してもらえるのなら(心配かけてる方だと思うのです。。。)時々、ブログを書こう。と決めました。
時々という挑戦
私は毎日、10キロ以上、走ってます。ほぼ、365日。。毎日のルーティンが結構たくさんあります。ルーティンを守ることは得意です。ところが、時々。気の向くままってのが苦手です。気が向かないのです。気が多くて、気が散る方で、何をしてると、別の何かを思いつき、思いついたことに気を取られ、行動を変えてしまい、一つ一つのことが中途半端に終わってしまうことが多いので、ルーティンを守ることで、日常を切り抜けてます。なので、気が向いたらブログを書くとか、時々、ブログを書くとか、めっちゃ苦手で、できそうにない気がするけど、
できないことに、できそうにないことに挑戦するのは好きだから、時々、ブログを書いてみます。まずは年末に書いてみました。そうしたら年明けに書けそうな気がしてます。月に一回は書くってルーティンになりそうな気がしてきました!なんだか、できそうだぞ笑笑