![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112424184/rectangle_large_type_2_04ab118a7df09fd40ca082d8418340d4.jpeg?width=1200)
6. Prepのフローをコピーしたり色々(寄り道)
昔々イラレで作成した港湾施設(主にケーソン工法)の年表図を
Tableauで再現するというチャレンジの続きです。
昔話みたいになってきた。。。
■作りたいvizのイメージ
岸壁と防波堤の着工~竣工を表現したもの。
ケーソンとそれ以外の工法が区別でき、北から南の順に並んでいる
![](https://assets.st-note.com/img/1691051610456-b9HVYpMjOG.jpg)
前々回、土台になるデータを整形し↓
並べ替えに必要な【港湾名】-【都道府県名】のデータをPrepで作りました↓
やっとDesktopへ!
・・・と思ったのですが、もう少しPrepです(でもPrepは好き)。
■Prepのフローを合体する
5.で作った【港湾名】-【都道府県名】のフローをファイルに保存して
4.で作ったフローに挿入して結合します。
![](https://assets.st-note.com/img/1691128515458-RDevbYJgoW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691128610488-ohpgvWsOBg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691128572330-Kz1mXo9p8W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691128734784-n9OnCjYPlF.png?width=1200)
ということで、ただ画面を触るだけで
簡単に2つのフローを合体することができました。
ただ・・・残念ながら、5. 【港湾名】-【都道府県名】のデータでは
一致しない港湾名が14もありました。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691128819480-JfzN5VboYW.png?width=1200)
次回、まだ本来のviz作りにはたどり着けず!
都道府県名が分からなかった港湾名に無理やり都道府県名をつける!
をお送りしたいと思います。