![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96434752/rectangle_large_type_2_26946f7a238f57d34c8ec3e26d121e3a.png?width=1200)
ファンダで見るコモディティー🌾(Live資料)
#コモディティー #商品相場 #原油 #ゴールド #金 #プラチナ #銅
#穀物 #小麦 #ファンダで見るコモディティー #ファンコモ
🟧 コモディティー市場 🟧
👉2023年展望
* コモディティ市場見通しの概要 *
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96475495/picture_pc_25fb86b29710cfd5e507ee90e18c6be9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674722678676-wYGXwAHXSX.jpg)
📣2023 年の世界経済は低成長にとどまる見通しだが、物価上昇圧力の緩和・金融引き締めの減速、中国ではゼロ コロナ政策緩和による経済回復も見込まれ、景気減速/後退の深さ・長さが焦点となる。
💎2023年はコモディティの供給が極めて逼迫する中、マクロ経済、地政学的環境、気候変動の影響が継続、あるいは一層高まるとみられます。
💎ロシアによるウクライナ侵攻の長期化、金利とインフレ率が上昇する中での景気後退懸念の高まり、中国の景気減速を含む、コモディティの需給のファンダメンタルズに影響を及ぼし得るマクロ経済リスクを注視する必要があるでしょう。
💎長年、国際商品は欧米先物市場を中心に価格形成がなされてきたが、市場に占める新興国のシェアが拡大するなかで、中国が価格決定力を強めようとしたり、対ロシア制裁で市場が「分断」されたり、資源輸出の武器化や保護主義的政策が市場を揺さぶったりする状況が頻発している。この傾向は続く公算が高い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
* 混乱の中心は *
ここから先は
4,566字
/
42画像
この記事のみ
¥
980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?