![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148301307/rectangle_large_type_2_cfe04ac17d568518e231d1130a9e9a4d.jpeg?width=1200)
店舗イベントレポ!8月はロッキング・オン創刊物語トークLIVE開催!
お引越しのドタバタもようやくひと段落・・・!
保育園への入園申込みや出産も控えてはおりますが、店舗からも離れて、お仕事はほぼ休ませてもらっている副店主です。
NoDo_ FES!レポ
さて、ご報告が遅くなりましたが、
先日開催いたしました、店舗としては初となるイベント
【NoDo_ Fes!】
![](https://assets.st-note.com/img/1721741948550-5yc21H9AVL.png?width=1200)
おかげさまで終始和やかなムードの中、無事に終了いたしました!!
ご来店いただいた皆様、出展者の皆様、
本当にありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721742198977-6X4jLkqesQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721742198857-52naodLd3E.jpg?width=1200)
アタイも店主に買ってもらいました❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1721742199302-N2tmJIJ9Ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721742199306-pLTPw36Pxo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721742199915-j1VSlf9Ekx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721742200350-xDqFrIqmTM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721742251812-20yoYFSq6O.jpg?width=1200)
私は息子と共に、遅れて遊びに行かせてもらいました!
最初は「知らない人がいっぱいいるから・・・」とモジモジしていた息子でしたが、最終的にさんゆかさんのお子さんとめっちゃ仲良くなっておりましたw
そんな幸せでクリエイティブな空間になっていた店舗でした⭐️
また秋ごろに再度開催予定です❤️
企画展『Blue』開催中!
そして7/20〜8/4までは企画展『Blue』を開催中!!
フェスで私の腕をマッサージしてくださった、セラピストであり棚主さんでもあるさんゆかさんからのご縁で、作品を展示をしてくださった「ゆめの」さん。
とてもドラマチックで素敵なストーリーの中、NoDo_で展示をしていただけてとても光栄です・・・!
(ちなみに店主はさんゆかさんのことを「女神」と呼んでいます)(私もそう思います)
![](https://assets.st-note.com/img/1721744606583-7JJuP9JkuH.jpg?width=1200)
ここからまだ作品も増えて、さらに青く美しく染まっている店内です💙
どの作品も唯一無二、本当に美しいです。
私は店主から写真で見せてもらっているのですが・・・写真で見るだけじゃ物足りない〜〜〜!!!実物観たいよ〜〜〜!!!えーん!!!
というわけで皆様、もう出産予定日5日前の副店主に代わってぜひ、ご来店くださいませ・・・!!!
作品と作者さんのご紹介はInstagramでも随時行っておりますのでぜひご覧ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1721744850413-Gr7XQmwueI.jpg?width=1200)
8/10(土)【ロッキング・オン創刊物語】 トークLIVE
さて、来月8月はこちらのトークライブが開催!
【ロッキング・オン創刊物語】
![](https://assets.st-note.com/img/1721745242363-gKNaW43Ilk.png?width=1200)
日本を代表する音楽雑誌【ロッキング・オン】
創刊したのは1972年、素人4人の若者たち。
果たして当時、どうやって雑誌を作ったのかを語っていただけます。
・これから何かを始めたい、始めようとしている方
・何かやりたいけど尻込みしてしまう方
に、特にオススメしたいイベントです!!!!
あちこちで精力的に活動されている橘川さんを拝見していると、挑戦に対してほんと何の言い訳もできないなって思う次第です。
ぜひ、皆様も橘川さんに直接お会いして、全身でそのバイタリティを感じていただきたいです。
お申し込みは下記からぜひ、お早めに!!
橘川さんが編集長をされている雑誌【イコール】次号はNoDo_も紙面に登場させていただきます・・・!!生きてるとこんなこともあるんですね
あとがき
久しぶりにたくさん書いた・・・気がする。
大きなお腹を抱えて、引越しも控えつつイベントの準備をするのは正直マジで大変で、「なんでウチらってこんなに計画性無いの?」と夫と共に嘆いてましたw
『計画性よりやりたい気持ちの方が強かったんだからしょうがない』という結論に至りました。
そんな感じで仕事と昼寝ばっかりしてたら、息子の保育園入園手続きの締め切りがあるのをすっかり忘れていて入園できず!!!!!!現在息子は夏休み中ですwww
おばあちゃんがいてくれて本当に助かったな・・・・・
ですがイベントや企画展で、皆さんが楽しそうに話している様子や、
思いがけず夢が叶ったというお声を聞いていると、やってよかったよね〜としみじみ言い合っている店主夫婦です。
今後はもう少し、あと5mmくらい、計画性のあるスケジュールでイベント開催できると思います(多分。)
一緒に、楽しくて創造的な時を過ごせるイベントを企画開催していきますのでどうぞよろしくお願いいたします⭐️
![](https://assets.st-note.com/img/1721747640972-QN8gzaB1Yj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721747710925-bR9dzIEC09.png?width=1200)
東京都目黒区中央町2-3-8(祐天寺駅・学芸大学から徒歩10分)
棚主として参加希望の方やギャラリースペース利用の方随時募集中です。
下記HPのお申し込みフォームまたはSNSのDM・メール等でお気軽にご連絡くださいませ。お待ちしております!
HP:シェア型書店NoDo_ (canva.site)
インスタグラム:https://www.instagram.com/nodo_books/
X:https://twitter.com/koushi_spirits
メール:nodobooks2024@gmail.com