NPO法人manmaを立ち上げました。
はじめに
こんにちは、NPO法人manma代表理事の越智未空(おち みそら)です。
今、どきどきしながら、この記事を書いています。
これまでmanmaや家族留学を応援してくれた皆さんに向けて、株式会社manmaからNPO法人manmaに変化した背景や、今後やりたいことを私の言葉で伝えられたらいいなと思い、届けます。
株式会社からNPO法人になった背景
今から7年前の2014年、学生団体manmaがスタートしました。当時の代表・新居日南恵さんが「5年後、安心して母親になれる社会をつくる」とビジョンを掲げ、立ち上げの1年後に家族留学プログラムを開始しました。当時大学2年生の私は、たまたまFacebookで家族留学を見つけ、参加しました。初めての家族留学体験は、自分自身の家族の在り方を肯定的に見つめ直す学びがあったり、将来は子供が欲しいなと具体的な未来を想像できて、帰り道は高揚感で一杯でした。
2016年、留学から帰国した私は運営メンバーとしてmanmaにジョインし、活動を始めました。2017年、学生団体manmaから株式会社manmaに変わりました。当時のメンバーで改めてビジョンを考え「家族をひろげ、ひとりひとりを幸せに」と置き直し、ビジョンの実現に向けて、様々なチャレンジをしました。企業と連携して、大学生向けに就活時にライフイベントの側面からキャリアを考える機会を作ったり、大学と連携して、授業の中に家族留学を取り入れてもらったり、地域と連携して、長期休みの小学生向けにイベントを開催したり・・。1つ企画して形にして、また企画して形にして・・と繰り返す中で、サステイナブルな事業を行う難しさを感じていました。家族留学をメインとする事業は、一般的なビジネスとは違い、サービス受益者からたくさんお金をもらうようなモデルではなかったため、模索する日が続きました。2018年からは、自治体と連携し、地域の若者向けにライフキャリアデザインを考える機会(=仕事・結婚・子育てを包括的に考え、人生を設計する)を提供する事業をメインに運営していましたが、自転車操業であることは変わらず、模索する日々は続いていました。
2020年、新居日南恵さんが代表を終えることになり、今後のmanmaをどうしようかと考え直す機会がありました。当時の選択肢は3つで、「manmaを無くすか、事業譲渡するか、メンバーの私が引き継ぐか」でした。正直、私は起業したいとかトップに立ちたいという気持ちが薄いタイプで・・・、すぐには答えが出せず、悩みました。「家族留学はインフラではないから、家族留学がなくても社会は回る。でも、私は、家族留学が無くなったら悲しい。でも、代表を引き継ぐ勇気は・・・」とグルグル考えていました。
ただ、私自身が家族留学を体験した時の高揚感や、これまでに家族留学を体験してくれた方々からいただいた「将来の選択肢が増えました」「仕事と子育ての両立は無理だと思っていたけど、できるかもと思えました」「夫婦のパートナーシップを見直すきっかけになりました」といった嬉しい声の数々、同じビジョンを持って一歩ずつ進み続けるメンバーを思い返しました。そして、「私自身が、家族留学という事業が大好きで、家族留学を体験してくれた方々の声を聞くのが大好きで、manmaメンバーが大好きで、家族留学がある未来を残したいんだ。」と根っこにある気持ちに気づき、私がmanmaを引き継ごうと決心しました。
模索してきたこれまでの7年間を振り返った時に、「私たちは利益中心ではなく社会的意義中心の組織でありたい」「自転車操業から脱して、サステイナブルな経営体制を築くために、助成金や寄付金を募りやすい形にしたい」と考え、株式会社manmaからNPO法人に経営体制を変えることにしました。
今後やりたいこと
「家族をひろげ、ひとりひとりを幸せに」という大きなビジョンは変えていませんが、ミッションをより具体的にしました。対象は「ライフイベントを迎える前の若者から乳幼児を育てる子育て家庭」、その人たちのライフキャリアデザインを支援し続けると決めました。事業として、家族留学を中心に置くことは変わりませんが、「より幅広く、より多くの人に届けたい」と考え、参加対象を、これまでの大学生〜社会人3年目から、今後はステージごとに異なるライフキャリアの悩みを持つ「大学生から、結婚したての夫婦、乳幼児を育てる子育て家庭まで」広げます。また、コロナ禍で始めたオンライン家族留学をコロナが収束しても継続し、「対面家族留学/オンライン家族留学」を参加者の志向に合わせて選べるようにします。家族留学の1番の魅力は、「友人や同僚には聞きづらい家族や仕事のことを"オープン"に話してくれる、"多様な"子育て家庭と出会えること」なので、より幅広く、より多くの人にその魅力を届けられるように頑張っていきたいと思います。
NPO法人manmaの応援の仕方
最後に、「manmaを応援したい!」と思っていただけたら、ご自身にフィットした形でサポートしていただけると嬉しいです。
◎ご自身のSNSでmanma/家族留学をシェアしていただき、より多くの人に届けられるように協力いただけると嬉しいです。
◎ご寄付という形で、未来の世代に家族留学を届けていくためにご支援いただけると嬉しいです。
最後に
私が大好きな家族留学をひとりでも多くの人に届けられるよう、これからも一歩ずつ頑張っていきます!