![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68619037/rectangle_large_type_2_a186b2d3e4448735b3ab583970d5ddf2.png?width=1200)
オリンピックピクトグラム
12/23
彼女の誕生日ってことで平日だけど年休
が、肝心の本人は午前中テニスへ行っていたので自分も自転車に乗った
お昼から合流して温泉に行く約束なので近場で
![](https://assets.st-note.com/img/1640606420836-Fx78ovoAcH.jpg?width=1200)
まあ、ほどほどだとここになる(笑)
多摩サイをひたすら流しているときはいいけど睦橋通りから武蔵五日市駅までは信号多いし交通量多いしで走っていても面白くない。
別の道をさがそうかな。
時坂峠にエモンダで来るのは初めて
手元計測で17:15秒くらいだったかな?
スピードセンサーはつけていないんだけど、どうもストラバのセグメントは
ちゃんとスピードセンサーつけないとうまく計測できないみたい。
ってことでメルカリで中古品を買った。ハブに巻くやつ。これでちゃんと測定できるといいな。
12/26
小倉橋のオリンピックピクトグラムが最終日だったので見に行ってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1640607531868-93whZuvmmE.jpg?width=1200)
9時くらいには着いたんだけどさすがに最終日で人が多かった。
サクッと写真だけ取って撤収
宮ケ瀬をグルっと回って三ヶ木、城山湖を経由して帰宅
78.6km
やっぱり各セグメントはうまく測定できないのでまだ我慢
そろそろバイクの洗車をしたい。