
涼鈴
兵庫県の名城酒造さんの純米酒です。
見た目があまりにも可愛くて買っていました✨
涼鈴と書いてすずと呼びます。名前も可愛いですね( ´∀`)
しかし、見た目とは違いピリッとした辛口のお酒です。
口の中にスッと広がり、直ぐに消えて行く潔さがあります。
背筋のぴんと伸びた美少女といったイメージですね。新体操部に入ってそうです。
まあ、そんな妄想は置いておいて、夏にぴったりのお酒ですよ(^^)/
名城酒造
元治元年(1864年)創業の今井酒造を中心に、姫路市内の6つの蔵元が昭和41年(1966年)に合併して誕生する。
名城は姫路城(白鷺城)にちなんで名付けられたもの。
大吟醸・純米酒は麹造りから手造りで行い、低温でじっくり発酵させることで香り高いお酒となっている。