見出し画像

レビューとレポート 第13号(2020年6月)

今月のレビューとレポートはgnckさん、マリコムさん、志田康宏さん、南島興さん、平間貴大さん、KOURYOUさんのインタビューは小宮麻吏奈さん、以上の寄稿をしていただきました。表紙絵は鋤柄ふくみさんです。


===============

[1]「解体されるキャラ」再考 
gnck(評論家。キャラ・画像・インターネット研究)
http://gnck.net/text/randr13.htm

[2]小杉放菴記念日光美術館「『描く』を超える―現代絵画 制作のひみつ―」
マリコム(鑑賞者・自称学生)
https://note.com/maricomxxx/n/nadd0a4768f82

【常設展レビュー】
[3]「プランB」としての常設展―パープルームギャラリー『常設展』『常設展Ⅱ』

志田康宏(栃木県立美術館学芸員)
https://note.com/misonikomi_oden/n/n38bd4e7fdec7

【書評】
[4]クレア・ビショップ『ラディカル・ミュゼオロジー つまり、現代美術館の「現代」ってなに?』(村田大輔訳)、月曜社、2020年

南島興(美術史研究)
https://note.com/minamishima9090/n/n59e3c1616615

【連載】KOURYOU 家船特集
[5]資料に見る「家船」の進捗状況 ~リサーチ組LINE編~

平間貴大(元・新・方法主義者)
https://note.com/qqwertyupoiu/n/n06e083101fbb

[6]
小宮麻吏奈インタビュー -【連載】家船参加作家 / CLIP.7-https://note.com/misonikomi_oden/n/n65f23d66c00f 


===================


各記事の概要は次のとおりです。

[1]gnckさんは11年前の2009年に企画した展示とステイトメントを振りかえるとともに解説し、いま批評的にキャラクターを捉える作家とその表現はなにか、概観します。

[2]マリコムさんは小杉放菴記念日光美術館を取材しました。コロナウィルス感染症対策により展示できないまま開催終了した企画展を丁寧にレポートし記録しています。

[3]隔月常設展レビューをする志田康宏さんは、コロナウィルス感染症により各地の美術館が休館しギャラリーですら展示を見合わせている中、パープルームギャラリーが開催した「常設展」を鑑賞し、批評します。

[4]今月の書評担当は南島興さんです。以下引用です。「コレクション展を観る目をもった人間こそ必要なのではないか。コレクションの可能性を、美術館側ではなく、わたしたちの目によって、見過ごしてしまうことがないように。」
https://twitter.com/muik99/status/1275063162438479874?s=20

KOURYOU家船特集
[5]平間貴大さんは家船制作における膨大な資料を、リサーチ組のやり取りから追います。
[6]KOURYOUさんが瀬戸芸2019作品「家船」へ参加した作家である小宮麻吏奈さんへインタビューをしています。記事内小特集「新型コロナウィルスと「家船」」として小宮さんがKOURYOUさんへ逆インタビューもしています。
今回の記事は自身で原稿を全て書き起し作画した画像が小宮さんから送られてきたため記事を画像のみで構成しました(もしかしたらこのような記事はnote初なのでは?)。ちなみに普段の原稿・校正やりとりはGoogledocumentのため、そのフォーマットごと書き起こしされています 

===================


■お知らせ
[1]
KOURYOUさんによる家船プロジェクトがスポンサー募集しています。
https://twitter.com/geijutsudouga/status/1242829555720548352?s=20
・参考 レビューとレポート 「家船」特集 第10号(2020年3月)
https://note.com/misonikomi_oden/n/n30499f356ba4?magazine_key=m075a5bacea51

[2]
西原珉さんキュレーションのアーツ千代田 3331特別企画展「アーリー90's トーキョー アートスクアッド」展が6月8日(月)より再開されました。7月26日(日)まで。
https://www.3331.jp/schedule/005118.html

非常事態宣言前に行われた内覧会などを取材しています
・アーツ千代田 3331特別企画展「アーリー90's トーキョー アートスクアッド」展
https://note.com/misonikomi_oden/n/nfddcd2ad42bd

・レビューとレポート速報記事1
アーツ千代田 3331特別企画展「アーリー90's トーキョー アートスクアッド」展のオープニングトーク「昭和40年会 in 3331 令和バージョン」の実況
https://togetter.com/li/1483048

・レビューとレポート速報記事2
アーツ千代田 3331特別企画展「アーリー90's トーキョー アートスクアッド」展において閉館後の90年代資料室内で行われた美学校中ザワヒデキ文献研究2019年度第15回の実況ツイート
https://togetter.com/li/1483033

・レビューとレポート速報記事
『アーリー90’s トーキョー アートスクアッド』展を語ってみる。1990年代前半、東京のアートシーンで何が起きていたのか?
中ザワヒデキ、八谷和彦、会田誠、鈴木萌夏
https://docs.google.com/document/d/1Ds6DRroW3wso8PuV4I7iGQOD-4cbCuQxX_5JGvL-sPI/edit?usp=sharing 

速報記事は全て平間貴大さんの記事です。

[3]
町田市立国際版画美術館「インプリントまちだ展2020 すむひと⇔くるひと ―「アーティスト」がみた町田―」が再開しました。6月9日(火)から9月13日(日)です。
http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2020-444

展示図録の書評を掲載いたしました。
・【書評】町田市立国際版画美術館「インプリントまちだ展2020 すむひと⇔くるひと ―『アーティスト』がみた町田―」カタログ
慶野結香(青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)学芸員)
https://note.com/misonikomi_oden/n/n9529771ee4f8

[4]
前本彰子さんが新作個展を開催します。
コバヤシ画廊 6月29日~7月4日
https://www.facebook.com/shoko.maemoto.9/posts/1199815550371020

前本さんのインタビューを掲載しましたので参考にどうぞ。
・前本彰子インタビュー
聞き手:平間貴大
https://note.com/qqwertyupoiu/n/n1844ebe91bf9


===============


あとがき

スタッフのシロクマさんが読書感想文を寄せてくれました

■シロクマ読書感想文①
アントニオ・タブッキ「インド夜想曲」(須賀敦子訳)

https://note.com/jojokuma/n/n98c5d9c1d212

表紙絵「モノタイプ」 鋤柄ふくみ

企画・編集:みそにこみおでん
スタッフ:シロクマ

連絡は下記へみそにこみおでん宛にお願いします。
E-mail: aspma260[あっと]gmail.com
twitter:@misonikomioden
facebook: https://www.facebook.com/misomuoden