
偉大な漢 ミツルさん①
大学の寮で出会った2歳上の先輩ミツルさん
間違いなく今まで出会ってきた中で一番偉大な漢
毎週日曜日は彼の偉大さを後世に伝える活動に従事します。
その① 気持ちの問題?
ある時 みつる「お前掛け算の九九できる?」 小生「もちろん」「ミツルさん厳しい系ですか?」 みつる「体調による」 小生「?」
体調?よくわからない回答だったが、ここはスルー。しかし、気になってしょうがないので、後日真相を同期の「タケ」に聞いてみた。 ※タケは高校もミツルさんと同じで誰よりも詳しい
タケ「あ~6の段以降になると、胸やけに近いものが発生するらしい」 小生「ほ~、体調いい時だけ6の段以降ができるってことか、じゃ~二桁の掛け算なんて瀕死になるかも」
タケ「それいったら、計算機がある世の中で暗算を求めるこの世の中は狂ってる。俺は毎日持ち歩くぞ~」と叫んでたよ
スーパーでの買い物時の計算は動物的感で常に的中させる才能。彼は漢だ