![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151423631/rectangle_large_type_2_2d93732bf005c416e6a5113ea0bc40ca.jpg?width=1200)
わかるよ
わかるよその気持ち、と言ったとき、途端に後悔する。わからねえもん。本当にわかるとき、ワカルーーーーッて言うし。
架空サークル創造サークル創造について考えてたけど、おれは詭弁論部に憧れているのではないか?大学生ってそういうものだと思ってないか?
実家出たくない人って、家族と割とうまく行ってて、実家に自分の部屋がある人な気がする。おれが中学生になるまでは3部屋しかないボロいアパートに家族4人で住んでたし、それこそ兄が高校生になるまで私たちの荷物が置いてあるスペースこそあったけど、リビング・寝室・親の仕事部屋で自分の部屋はなかった。兄が高校生になってからは親の仕事部屋が私たちの部屋となり、兄が出てってからは私の部屋になった。でも狭い家だったから親・家族のさまざまなものが部屋に置いてあって、ふすまで区切られた生活空間だったから、自分の部屋という実感はなかった。で、おれが中学生になるとき、中古の一軒家に引っ越した。自分の部屋を与えられた。鍵のあるドアだが、ベランダのある部屋だったから洗濯を干しに親は出入りしている。本棚もおれの部屋の本棚が使われていて、クローゼットも…結局自分の部屋ではなかったのかもしれない。脱走したくなる。なるよな?なるから高校はわざと遅刻して好きなカフェでホットチョコレート飲んでた。日曜日は予備校が18時とかに閉まるから好きなカフェに好きなお姉さんを見に行ってた。中学生までLINEを含む全てのSNSを禁止され、高校生まで門限などがあり、全てを許されている他所の家庭を傍目に、ぼーっと生きれるほど器用じゃなかった。いまは自由なので終電で帰るし夜ずっと歩いてるし。親にお伺いを立てない生活‼️これを求めてた。自由、なのかは知らないけど。
おれが外食しないのって、店員さんと話せないからなんだよな。だからテイクアウトとかもできないし。モバイルオーダー様‼️神です。スタバは指差しで注文できるから好き。ほとんどの店で指差しで注文できますね。はい。行く気がないだけです。実績解除のトロフィーを集めるために個人経営のカフェとかには入るし、本を持ってるのででかいアイスコーヒーを頼んで居座り続けたりもする。そのあとはコーヒーで気持ち悪くなって、寒気がして、一食抜くことになる。変な顔して近所をうろうろして、帰る。バカなの?
幸せになりたい。幸せですか。幸せのためにはいろんなことを我慢する必要があって、我慢するのを辞める必要もあって、どうしたらいいですか。おれは幸せになりたいんです。どうしたらいいですか?聖書を読んだら幸せになりますか。歎異抄ですか。コーランですか。他のペラッペラな自己啓発本ですか。斜に構えすぎて何もまっすぐ受け止められない。苦しまないと幸せになることはできませんか。どれくらい苦しめばいいですか。
おれが受験勉強に精を出していたころからもう季節は一周以上してるので、ちょうど一年前の記事があるのですが、おもんない。いやまったく。どうした?ってレベルで面白くない。恥ずかしい。消さないでそっと閉じる。自分と向き合うのって難しすぎる。自分と向き合うとイライラする。イライラすると自分が嫌いになって自分のこと好きな人を軽蔑し始める。自分へのよくない気持ちが他人に向くなんてカスじゃない?こんなカスで、恥にまみれたおれに好意を持ってるなんて、馬鹿じゃないだろうか。もっと素敵な人を見ていればいいのに。あなたの生きる日々を輝かせちゃうくらいあなたに優しくて素晴らしい人はもっと他にいるだろう。自分は君にとって憎たらしさしかない。下を向いてるふりをして周りをチラチラ見て、見下して、「自分を好きになれない」だとかブツブツいって、あなたは充分素敵だよって自分を肯定してくれる存在を待ってる。肯定してくれたとしても、どうせおれが演出した表面しか見えてないのに、って孤独を深める。こんなやつ慰めたって無駄だよ。その優しさはおれ以外のために取っておきなさい。おれからは離れてくれて構わない。自分がかわいいだけだ。
わざわざここに書くってことはやっぱり誰かが理解してくれて温かい手を差し伸べてくれるのを期待してるのだろうね。安い同情に腹が立ってその手を振り払ってしまうけどそれでも差し伸べてくれる人がいたりしないかなとか思ってるんだろうね。おれは1人では生きれないよ。生きたくないよ。本は完結してるしこちらの反応を窺わないからすきだ。おれは小説なんて書けないし、漫画はおろか絵だって満足に描けないし、何もかも人よりは上手くできるってだけで、ああ、ほとほと絶望だよ。
こんなこと考え出す前に、ベッドに入って眠るべきなんだ。昼間はたくさん体を動かすべきで、いろんなことを吸収して、胸をいっぱいにすれば夜はすぐ眠れるはずなんだ。人は自責に見せかけた他責を表現するために思いついたことを書き留めたりしないでちゃんと生活してるんだろ?偉いなあ。玄関に座り込んだりしないで、すぐにお皿を洗って、お風呂に入って、髪も乾かして床にもぐりこむのが最適解。3分で終わる家事を10個も20個もためるからどうにかなっちまいそうになる。何者かになりたがったりせず等身大の生活をこなしていければ、何者かになれるんだろうか。変な人のフリなんてやめればいいのに。意味ない。空回ってる。
憧れている人はいますか。あなたの救いは?
アイドルになりたいと思う。無条件に“推”されて、楽しそう。でも自分を定義しないで欲しいとも思う。男とか女とかそれ以外とかイケメンとかカワイイ系とかクールとか大人しいとか古着好きそうとか。「I太郎さんは、I太郎さんって感じだよ!」と言われてもモヤっとする。じゃあなんて言われたいんだよ。いや透明人間になりたいって前から言っとるじゃろうが。でも構ってほしいし人に好かれたいしあなたの思う素敵な人になりたいからその枠組みとか役割とかにはまりに行くよ。熱い視線を送ってほしい。ありのままの自分が暴かれるくらいなら自分に夢を見ててほしい。矛盾している。偶像になりたいのに偶像であることを厭うなんて!馬鹿じゃないだろうか。馬鹿なんだよ。自分でも何言ってるかわかんないよ。一年後に読んだらまた気持ち悪くてそっと閉じる記事になるんだろうな。
生きてるだけで偉いなんてそんなことあり得るだろうか。生きるだけですごくお金がかかるし、そのお金の大半は親が持ってくれてるわけだし。そんなのはおれをこさえた2人の人間の当然の責任だと思ってるけど、そうでない家庭もある。だから生きてても死んでても変わらないだろ。偉いってなんだよ。人を傷つけて偉いわけないだろ。死んでも迷惑だし。なんなんだよ〜!!!!怒
うるさいっ!早く寝なさい
死にたい夜に花束を 消えたい朝には錠剤を
いいなと思ったら応援しよう!
![I太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103893381/profile_2c90cb7e7b5123e987c6662f19fb82b6.png?width=600&crop=1:1,smart)