ガルズエンドパンチャー 判別雑メモ
いつもの雑メモです。PCからなのでちょっとリッチかも
いつもの前置きですが、指南とかではないし妄想も混ざってる可能性あるのであくまで自分の判別に取り込むくらいでおねがいします。
では本題。
この機種、CZ確率とAT確率自体に設定差があって、AT直撃!みたいなのもなくて必ずCZ経由します。(多分)
CZ確率/CZ突破率と設定別の乖離らへんの数値はこんなもんです。
数字だけみたら、CZ確率とCZ突破率の乖離具合ってそんな変わんなくね・・・?と思う人いると思います
が、CZは・・・
・当たるとこだけに差がある
・モード移行にだけ設定差ある
・当選時の状態が100%見抜けない
・CZ終了後の状態移行の解析が出ていない
・前兆中書き換えもある
つまりそもそも全然差ないうえに不確定要素まみれなので考えるだけ無駄です。
かたや突破率はどうでしょうか。かたや。
これ、見た目は全然差ないように思いますけどこいつは自力突破することがあるので確定CZに関しては突破率以上に乖離しています。デカい。
※高設定ほどレース比率高くなる影響もありますが、突破率対したことないかつそんなボコボコひけるもんでもないのと数値出すので今回は無視。
ちなみにCZ周りは完全に数字がでてます。
こんな感じ。
●確定CZにかかわる数字
●CZ抽選にかかわる数字
・確定CZに差がめちゃんこある
・CZ中の抽選は設定差なし
・確定CZは最低4回小役引かないとあたんないかつ初期60の振り分けが25%しか振り分けない
ということです。デカいですね。
CZは前兆中にたとえツヨチェ引いててもかなりむずいし、確定CZにはちゃめちゃな差があるし、何ひいてたか数えとけばその確定CZを割と見抜きやすいってことです。
せこせこ計算したCZ回数に対する確定CZ割合と設定別の比率がこれ。
デカ極秘資料です。
2回目が確定CZは①-⑥で3倍くらい差があります。
1,2回目以外が確定CZは①-⑥で13倍,②-⑥でも6倍の差があります。
バカクソデカいですね。
前兆中にレア役引かずにCZ中に小役4回引けないと確実に当たらないのにまあまあそうなることが多いうえ、2回目もデキレであたりまくるかと言われたらそうでもないので、2回目も3回目以降もサンプルはある程度取りやすいかつ3回目以降の確定CZも④以上だと無理な数字ではないかと。
まとめると、CZ何回目×CZ中の小役4回めっちゃ意識しましょう。
あとは小言なんですが、、、
CZ告知タイプの選択
これがいいんじゃない?ってのがあります。
まずCZ中の設定示唆はCZ突破時にしか出ないです。
それを踏まえた選ぶCZの種類で、弦之介BCとあんこうBC以外は多分最終ゲーム告知?ですよね。
これらは自力含めたAT当選に対する告知の一部として出るのかなって考えてます。
逆に弦之介BCは途中でしか出ないので、明らか自力突破できていない段階で示唆飛んでくると、うれしい+たとえそのあと小役引きまくっても確定CZだったことが見抜けます。
なので弦之介BC選ぶのがいいんじゃないかなあって思います。
モード移行について
これまじでうんこだと思うんですけど、超高確率に移行するのって設定差ないうえに100gのキリ番踏んだ時以外だとほぼあがらないんですよね。
なのでキリ番踏んだタイミングで高確Bにあがったパターンだと、100g間の設定不問のわりと虚無る可能性がある区間が待っています。
高確Bまでたどり着くのには設定差ごりごりだけど、高設定でも絶対的にはBにあがりやすいかといわれると別にそうではないので、嚙み合わないとなんかあたんねえなが起きます。
ここは状態の見分けが100%つくわけではないので良くはないけどそんなはちゃめちゃデカいネガティブ要素ではないです。
ほいじゃ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?