![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127623299/rectangle_large_type_2_6e638b36197b1faaa6c10c438904fa54.png?width=1200)
オウギンガCUP ND最高1719 AD最高1695 デアリモルト王語り
こんにちは、こんばんは、BEANS所属のミシパイです。
今回はオウギンガCUPにて
ND最高レート1719
AD最高レート1695
まで到達したデアリモルト王について構築に行き着いた経緯等の自分語りをさせてください。
メモ程度なのでいい大人が書いたと思えない程文体がテキトーですが絶対に叩かないでください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127623772/picture_pc_44a789cfc7f33c09a1be61806f0e57ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127703128/picture_pc_e03d84ba985e4ffe94afdb2402d0ecb5.png?width=1200)
強いて構築の特徴を挙げるならホワイトフレアやレイジクリスタルを抜いて多色を少なくしているところと赤を32枚(ミシパイ調べによるとモルキン界隈では結構多い方)にしてガイグレンとバーニング銀河を活かしやすくしている所と思っています。
・NDでのモルト王 デッキ選択理由
私はモルキンは弱いと思ってましたが むじるしモルキン大将軍(@muji _kun7)を初めとする私以外の全人類が強いって言ってるのとライゾウみたいだからプレイングの下手な私でも使えると考えずっと使っていました。
そしたら全然弱くなかったです。
考えてみると、王って付いてんのに弱いわけありませんでした。
プレイングも自分がわかってないだけで結構難しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127626101/picture_pc_5e036e65ca7bc4780b16baecbf0c3366.png?width=1200)
最初はプレイングが全く分からずでBEANSメンバーに教えてもらいながらレジェタッチしました。
(近日BEANSメンバー募集します。応募してください。)
レジェタッチ後もひたすら潜りND1680くらいまでいくもその後結構溶かし、こちらのリストには下記の気に食わないポイントがあると思いました。
気に食わないポイント①
火の粉祭りが絡まない場合リソースが細いのに多色がごっつ多い
気に食わないポイント②
モルキンの炎獄スクラッパーをバーニング銀河に変えてる構築が増え始め速攻が調子乗ってる
そこでカスタマイズした構築がこちらとなります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127628805/picture_pc_40f0a7326f77c047bb4516a22de6fb1a.png?width=1200)
主な変更点は
・ホワイトフレアをスクラッパーに変え多色を10枚までに抑える。速攻にも強くなる。
・グローバルをジョニーウォーカーに変更し赤を32枚に。
って感じでした。
ここでBEANSメンバーの1人である
熱々出来たて湯豆腐君(@nigarinochikara)
が言いました。
熱々出来たて湯豆腐君「ちょ、ちょっと待ってくれよミシパイ💦
ホワイトフレアもレイジクリスタルも抜いた構築でミラーは諦めたのかい?💦
モルキンは最大母数だぜミシパイ💦」
こちらの問題点に関しては
・赤を32枚取ることによりマナ武装を達成したバーニング銀河で受けやすい点
・そもそも多色が少ないので安定感で勝っている
上記2点により有利かと言われると微妙ですがランクマではミラーは勝ち越すことが出来ました。
その後
友の裏切り
妹の失踪
黒幕は父親
等様々な出来事を得てレート1699まで到達
そして魂の一戦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127630952/picture_pc_20e10b1dc5397fc19d79bebcd0acbeda.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127754515/picture_pc_b21d549ac7db910a1caac2854d69f325.png?width=1200)
久々にレート1700を超えることが出来て嬉しかったです。I'm happy。
・ADでのモルト王
ドラグハートは8枚全て使う為、個人的にはリュウセイホールとのコラボレーションは無しと思い構築を考えておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127631684/picture_pc_9764daacd5bafdd3b9b89ec304a03cb5.png?width=1200)
謎にボアロも抜いてる
一応リュウセイホール採用型も含めて色々使った結果下記の点が気になりました。
・速攻に轢かれる
・やっぱり多色多い
そこでこの問題点を改善したリストがこちらとなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127631955/picture_pc_a9dcde0a75601298375bde6a71db4556.png?width=1200)
リュウセイホール採用型は後手からも、ブースト勝利リュウセイで後攻からもミラーでガイムソウを先出し出来るので不利だと思いながら使ってましたがやっぱり安定感で勝り、勝ち越せました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127632174/picture_pc_be782727f83aae06e1a6358672070ce2.png?width=1200)
魂負けました
・あとがき
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633508/picture_pc_9c9dd02739645f943173c3580c1acc31.png?width=1200)
2枚プレミアム化しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633592/picture_pc_79479caa6951ebb5058cbbce2c60b0db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127633676/picture_pc_2c448b4a2544b919a66e236bf758568c.png?width=1200)
こんな感じで今後結果を出せた構築は記録しておこうと思います。
モルト王はプレイングの下手な自分でもランキング一桁までいける素晴らしいデッキでした。
さすがは王。
今期関わってくれた皆様ありがとうございました。