![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102668680/rectangle_large_type_2_59cfb64c3650f07cb0785e731ec1e66d.jpeg?width=1200)
週刊 MiSiMO 【4/10 創刊号】
はじめに
皆様、こんにちは!駆け出しAI美女生成アーティストMiSiMO(みしも)です。
最近いろいろやりたいこと増えてるんだけど、やる時間ないなぁ。検証やったり生成したいんだけどなぁ、と。そんな悩みが増えてきました。
あ、そうだ。それをそのまま記事にしちゃおうか、という思いつきの企画を考えました。
週刊 MiSiMOとは
私がTwitterやりながらいいねやブックマークしたツイートをジャンルごとに紹介します。その週に見えたAI実写生成界隈のTwitterトレンドをあくまでもみしもの視点からお伝えできればなと思います。
週刊とか言っておりますが、隔週になるかもしれないし、今日限りになるかもしれません。そしたらごめんなさい。
ではスタート(軽めに)。
ChatGPT活用
ChatGPT4.0が出て以降、みんなが思っている、「あんな感じでよろ〜」ってChatGPTに言えばプロンプトできて欲しいな、というやつ。
すでにトライされている方がいるのは具体的なやり方のご紹介は見つけられていなかったみしも。そんなときに神あらわる。AIうちの嫁と私様。アカウント名の尖りと技術の尖り、そして太っ腹な技術公開。みしももRTしましたが素晴らしすぎる。
#Chatgpt のプロンプトを作りました。
— AIうちの嫁と私 (@masyumaro2023) April 5, 2023
テーマを伝えると、コーディネートを考えて、#Stablediffusion のプロンプトを出力してくれます。 良かったら使ってください。
気に入って頂けたら良いね&リツイートして頂けたら嬉しいです! 購入URL出力は未完成です・・📷
https://t.co/9lFs4uAkdx
拡張も出てきたらしい by たぬ様。みしももやりたい、、、が未着手(泣)
#stablediffusion #ChatGPT
— たぬ@AIart (@tanu40667238) April 9, 2023
StableDiffusion ChatGPT拡張が見つかったので試してみた。(コードも確認) https://t.co/RNX5fVCQJp
結論:ガチャ度倍増!
エフェクト
ちょっとジャンルに悩みましたが、エフェクトプロンプトの神BD様降臨。
1時間で書きました!誰か褒めて!
— BD (@br_d) March 27, 2023
pixivFANBOXで【オススメ!】色々と面白いエフェクトプロンプト50選を公開しました! https://t.co/BT24qhwftN pic.twitter.com/dXEyJYuQo4
神出現をすぐに感知しすぐさまそれを実写で使えるようにするStmic様。こちらもまた神。八百万の神。
試す前から直感で有用って確信したけど、やっぱり神だわこれ
— Stmic | AIGirl_Photo (@AIGirl_Photo) April 7, 2023
今、テーマごとに
・リアル系だとどうなるか
・LoRAと併用可能か
・リアル系で役立つテーマとオススメの使い方
をまとめてます!
絶対いい記事になるわ!これ#stablediffusion #AIart #ai绘画 #aiphotography #AIgravure #AIグラビア https://t.co/oo2RhHz3aF pic.twitter.com/wfKlmHL6q6
企画
BD様の記事が出た直後「フォービズムプロンプト」を参考に、それをブラッシュアップしaiko様が見事上原亜衣さんLora企画受賞(みしもがaiko様のそのシリーズのファンだったのでご紹介)。おめでとうございます!!
AI uehara project
— aiko@AI美女撮影 (@aiko_ai_ai) April 6, 2023
上原亜衣さんのLoraで作ってみました。#AI_uehara @ai_uehara_ex @AI__VERSE
個人のLoraはいろいろ課題があると思いますが、素晴らしい挑戦だと思います。#AI_uehara#ChilloutMix #stablediffusion #AIArtwork #AIart #AIidol #AIgravure #AIグラビア #AIイラスト #aigirls https://t.co/6j3mMFIMny pic.twitter.com/fMu1H8XDA9
みなさま感度が高くて素敵です!!!!
こちらは、rena様企画の百鬼夜行企画。この企画をきっかけに多くの方がさまざまな人以外のモチーフにトライ。みなさまの想像力/創造力の幅の広さとそれを成し遂げるAIくんの制御スキルにただただ脱帽しておりました。
【ゆる募】
— rena|AI写真 (@rena_ai_photo) April 3, 2023
界隈は新しい表現を求め、人ならざるモノのモチーフが増えてきています。可愛い&美しい魑魅魍魎たちを集め、twitterで百鬼夜行が見たい!と思いました。ということで開催します!
【要綱】
・4月午日(4/18)期限
・#AI百鬼夜行_リアル美女
・協力いただける方はRTで拡散
続きはコメント pic.twitter.com/YXx3Txn2hL
動画生成系
次は動画だ!と盛り上がっていますね。技術おふたつ紹介。
動画系 - TemporalNet
フレーム間のつながりをなめらかにするというものArtoid XYZ様がトライしてくださっております。ありがとうございます。精度的にはまだイマイチな模様です。
ModelScope text2video→Opticalflowフレーム補間→i2i/TemporalNet→Opticalflowフレーム補間
— Artoid XYZ (@Artoid_XYZ) April 1, 2023
と前回と処理の流れを変えてi2iのみとTemporalNet使った場合で比較。変換元の連続性がいまいちなので、この使い方だと恩恵がわかりにくいですね。https://t.co/yTaZVa5bdb#stablediffusion pic.twitter.com/5XmuEeXpAX
動画系 - SadTalker
そんななか出てきたSadTalker。顔限定のようですが、かなりすごいように見えます(語彙)。こちらまたもBD様。いやほんとBD様未フォローの方は即フォローですね。
書きました!
— BD (@br_d) April 9, 2023
pixivFANBOXでSadTalkerで遊んでみよう!を公開しました! https://t.co/DS8wpIVM6n pic.twitter.com/Ya2ad3vY4g
CVPRの論文のGitHubにあっちそん様の画像が勝手に載る事件をAI美女召喚おじさん様が発見。
朝はヘロヘロで気付かなかったけど、SadTalkerのGithubでAIあっちそん( @bagbag1815 )さんとこの女の子が喋ってるんだよな。うちのこもこんなふうにしたい! pic.twitter.com/MgE86PadaW
— ◤◢◤🅐🅘美女召喚おじさん ◢◤◢ (@aiojisan1234) April 9, 2023
まさか、以下のやり取りを知っていたのでこれが週週間後そのまま載るとは驚きです。
we make it animatable via Our SadTalker algorithm: https://t.co/XsT1yJQpnZ https://t.co/CGNkLjvAvH pic.twitter.com/7CJDpBQchl
— Xiaodong Cun (@shadocun) April 3, 2023
そしてこのあっちそん様のトライのきっかけはrena様の百鬼夜行企画。いろいろ繋がっていますね。素敵です。
表情制御
みしもも大好き表情制御。
forasteran様共有の、お顔に適用できるControlNetのようなものみたいです。楽しそう。
ControlNetMediaPipeFaceおもろい!
— forasteran (@forasteran) April 7, 2023
これで表情の制御能力を得た♪
表情一覧が欲しくなるね!
面白い変顔から喜怒哀楽のいろんなの😊 pic.twitter.com/qaNxRc1wIg
ビキニうさぎ。うさにゃんこ
ぶるぺん様がツイートしてた「うさぎにビキニを着せる」ことを題材としたPrompt Editingという技。途中までウサギを作った後にとちゅうからビキニを指示するというもの。
これが百鬼夜行チャレンジの最中で「あれとあれを組み合わせたいという」特殊ニーズに応える形で大流行(みしも視点です)。
Prompt Editing の記事を書きました。
— ぶるぺん/blue.pen5805 (@blue_pen5805) April 4, 2023
[:(bikini:1.3):10] みたいな意味わからんプロンプトみると動悸やめまいがする方におススメですhttps://t.co/Gj1tBR3ihE
百鬼夜行+ビキニうさぎ→うさにゃんこ様?。関連有無はみしもの推測です。とりあえずうさにゃんこ爆誕。みしもも大好きかわいすぎ。商標権取れるんでは?
うさにゃんこ宜しくお願いしますにゃん🐱🫶🐰#StableDiffusion #AIart #AIイラスト #AI #ChilloutMix pic.twitter.com/ACEocDokro
— うさにゃんこAI🐱🐰 (@usa_nyanko_AI) April 2, 2023
AIグラビアSPA掲載
九鬼様、SPA掲載!おめでとうございます。関連あってか、AIグラビアはずーっとTwitterトレンド入りですね。
【雑誌掲載】週刊SPAの『人間vsAI グラビア対決』特集に載りました🎉 愛森(まなもり)さんの魅力には勝てませんでしたが、AIが人間に肩を並べる日も近いのかもしれません!グラビア界にリベンジ求む🔥🔥w pic.twitter.com/IFDivCjid3
— wakame|九鬼若芽|AI美少女白書📚 (@kukiwakame_ai) April 4, 2023
市場調査
OppAI from AI天使様
今後の投稿内容を考えていきたいのでぜひアンケートにご協力ください🥹
— AI天使 (@AI_Angels_) April 5, 2023
あなたがAIイラスト界隈をフォローする目的はなんですか?
選択肢になかったり、こんな内容見たい・知りたいとかあればリプで教えてください🥳✨
再度(相変わらず)OppAIに傾倒する単純なみしも。まさかの5000いいね、8万インプレッション笑。おっぱい強すぎる。
こんにちは!
— MiSiMO|みしも@AI彼女 (@misimo_AI) April 9, 2023
MiSiMO Super New Girlsです!、が…
え? こ、こうですか?
デザインが見たい? ブラ?の?笑
No.55 from Group. BLUE#stablediffusion #ChilloutMix #chilled_re_generic #aiphotography #AIイラスト #AIグラビア #AIart #AIphoto pic.twitter.com/kc1VFsEDV1
ワークフロー系
コスプレ美女の作り方 by ちるあうとガールズ様。
有料記事ですが、非常にコツやポイントを掴んだ解説ですごく良かったのでおすすめです。i2iとかをまだフルに使いこなせていない私には発見もすごく多かったです。
東方ProjectなどのリアルなAIコスプレ画像をLoRaなしで生成する方法についてNote記事を公開しました🌸 #stablediffusion #AIコスプレイヤー #Aicosplayer https://t.co/Qv3trodFla
— ちるあうとガールズ🎀AI art (@chilloutMixGirl) March 26, 2023
権利系
柿沼太一様のツイートが非常にわかりやすいです。ツイート自体は商標権の侵害がメインでしたが、私的には一緒に語られた著作権の論拠がすごく気になりました。創作や工夫に時間コストが限りなくゼロに近づいた場合の創作コストや著作物たる根拠って限りなく低くなりそうだなという。
生成AIの出力について著作権が発生するかどうかは大きな議論となっていますが、これは著作権法が「著作物」(=思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの)
■ 生成AIと商標権侵害
— 柿沼 太一 (@tka0120) April 3, 2023
生成AIと知的財産権の関係は、生成AIと著作権について議論されることが多いのですが、生成AIの能力が多様化するにつれ、他の知的財産権との関係もこれから問題となることが増えると思います。
ここでは、まず商標権について検討します。… pic.twitter.com/N8ZDrL5Z3H
こちらは英語でまだ読めてないですが。読みたい。
非常に整理された記事で勉強になります(アメリカ法前提ですが)。
— 柿沼 太一 (@tka0120) April 7, 2023
この記事では、技術的な前提についてまず解説した上で、AI生成のためのデータ収集から、AIを利用した出力イメージの作成までをステップに分解して著作権侵害の有無について検討しています。…
運用ノウハウ
九鬼様のシャドウバン対策記事。必見です。
書いた。
— wakame|九鬼若芽|AI美少女白書📚 (@kukiwakame_ai) April 9, 2023
AI画像生成の初期に悩まされるシャドウバン。その予防策として、おすすめのTwitter運用の仕方を書きました📝https://t.co/qP5aGAqqKI
シャドウバンを回避する”AI画像クリエイターむけ”Twitterの使い方#AIグラビア #Chilled_re_generic #stablediffusion #AIart pic.twitter.com/ESyU5XjP5y
時を同じくしてたまたま水玉コラブーム到来。そして私含め数名のシャドウバン笑
ウヘへェ〜ウヘへェ、これくらい〜、あとちょっとぉ〜ウヘへェ、と穴を開けすぎ、そのままセンシティブ設定せず秒でツイートした自分を恥じました笑 cc: @AIGirl_Photo さん
— MiSiMO|みしも@AI彼女 (@misimo_AI) April 9, 2023
おわりに
今回は数週間にわたる内容を書いてしまったので、ボリューム多めになってしまいました。他にも引用したい素敵なツイートがたくさんあったんですが、今回はこれくらいで失礼致します。
ではみなさま良いAI生成ライフを!!