20241026

能條愛未ちゃんのバーイベに行ってきたよ~~~~~
あまりにもオタク目線の情報がブラックボックスすぎるのでは……?という話になったので、自称XことTwitterくんにちまちまレポを書くなどしました。

顔、強すぎ~~~~~~~~さいこ~~~~~~~~~~~~~


本題はバーイベではなく、帰宅後に受け取ったキーボードの話。
デスク周りの環境を一新したいぞ!キャンペーンの一環で、キーボードを購入したんだけど、肝心のデスクを使う機会が…………ちょっとね……となっている。かなしい。

VIAでキーマップ設定するの初めてで、半角/全角キーの設定どうやるんだよ!!!!!!!!などと英語/日本語キーボードの違いにキレながら色々調べてた。
筋金入りのインターネット漬けなため、ホームポジションとか関係ない脳内記憶のキーボードをぽこぽこ叩いてるから、英/日のちょっとした差異が致命的なストレスになる。今から英語キーボードで覚え直すしかないのだけど。

Google検索がゴミになってから久しいので、新しいことを学ぶハードルって上がり続けてるなと思ってるんだけど、これくらいピンポイントな情報ともなるとさすがに出てくるからちょっと安心した。

{KC_LALT,KC_GRV}

これを任意のマクロボタンに設定した上で、半角/全角キーにしたいキーに割り振るだけ


期日前投票は平日に終わらせてきたので、明日はいい加減MIU404の続きに着手しようと思います。6話見終わったところだから、ほぼ半分かな?

いいなと思ったら応援しよう!