![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127118029/rectangle_large_type_2_117c8c925d043159fd2cc697af138422.png?width=1200)
2023ラスト!12月、会議のキロク。
こんにちは!
少し遅くなってしまいましたが、、
2023年ラスト、12月の会員会議の様子をお届けします💌
みしまびとの会員会議とは…?
みしまびとが行っている月1回の会員会議。
詳しい説明は2023年 4月回の記事に掲載しております📮
ぜひこちらの記事をお読みください!
早速今回の内容を見ていきましょう🐰
1、まだまだパワーが必要!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704784714626-yLNwFSHass.jpg?width=1200)
"Blooming はみんなにとって本当に必要なのか…?"
地域の未来をつくるひとをつくり続けていくために、
必要なこと、みんなで守りたいこと、たくさんあります。
楽しく、そして目標を叶えられるような活動をするために、
ひとりひとりがこの場所、組織への想いをしっかり持って活動していきたいです🍀
2、仲間集めチーム、やまとフェスが盛況に終わりました!
11月19日に開催した、【ひいずるやまと~SDGsフェス~】✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704785832674-opftogGR12.jpg?width=1200)
一人ではできないことをみんなで頑張ったのはもちろん、
関わってくださった団体さんたちとの出会いが、
次のイベントにも繋がる素敵な機会になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704786426791-5XXfZFYmNo.jpg?width=1200)
また、イラストや工作、デザインにおいて、
メンバーの得意なことを活かすこともできました🌸
本企画を通じて、単にSDGsを心がけるだけでなく、
自分自身がサステナブルで在れるように
好き!楽しい!そんな気持ちの大切さにも気がつくことができたように思います😌
SDGsフェスの詳細はこちらの記事にて!👆
3、朝活、拡大中!
少しずつ規模を拡大して開催してきた朝活。
12月20日にたっぷり静岡にて特集を放送していただきました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704786056454-WmTlmc9Y5u.jpg?width=1200)
大晦日には少し早い年越しそばをいただける大晦日さんぽ、
1月8日には道中におやつをいただける拡大版朝さんぽと、
様々なバリエーションのもと開催しています!
いつもより少し早く起きて、
新鮮な空気を吸いながら三島のまちを歩き、知る。
終わったころには自分と三島のことが昨日よりちょっと好きになる。
朝の時間を、ちょっぴり贅沢に過ごしてみませんか?☀
4、Cafe&Bar Bloomingの改善プロジェクトが進んでいます👀
![](https://assets.st-note.com/img/1704786465491-9WoFDQsc6M.jpg?width=1200)
" Cafe&Bar Bloomingを、もっと心躍る出会いの起きる場所に!"
ということで、Bloomingをより使いやすく、
楽しい場所にすべく改善が進んでいます!
①カウンター復活!
お店番をしながらお客さんたちとみんなでお話ができ、
コミュニケーションがとれるようなカウンターになりました🍻
![](https://assets.st-note.com/img/1704786951331-Dsu8ARLZGb.jpg?width=1200)
②Q&Aと窓口づくり
○○は使っていいの?ここにはどんなルールがあるの?
今までなんとなく素通りしてきた小さな疑問にお答えする
窓口のような役割をつくっていきます!
お店番に立ってみたいけど、わからないことがあって一歩踏み出せない…
そんな方に寄り添い、お店をもっと盛り上げていきたいです🔥
③クラフトビール部、立ち上がりましたっ🍺
ビールを介したコミュニケーション促進を目指し、新しい部活が登場!
美味しかったビールの情報やシェア会の情報を共有するオープンチャットや、みんなでつくるメニューブックは誰でも参加可能。
美味しい情報、そして楽しい時間をみんなでシェアしていきましょう🍻
5、フードフェスティバル報告!
![](https://assets.st-note.com/img/1704788053844-UD5RlihruJ.jpg?width=1200)
11月23日に、三島フードフェスティバルの一環で
「1DAY 発酵ラボ」を開催しました!
発酵というあまりなじみのないテーマを扱うということに
少し不安もありましたが、たくさんのお客さんが来てくださいました✨
ラジオブースが思ったように聞いてもらえなかったものの、
「映像があった方が目を引けたのでは!」と発見がありました👀
1DAY発酵ラボの詳細はこちらをご覧ください👆📚
今回の会議はここまで!
おまけ
メンバーの大和さんが差し入れに
ゴーフレットを持って来てくださいました!♡
![](https://assets.st-note.com/img/1704788363784-MUrBL09PIS.jpg?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました😆
それではまた💐
執筆:NPO法人みしまびと 渡邉百萌
みしまびと公式Twitter☟
https://twitter.com/mishimabito
みしまびと公式サイト🔗