![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59800390/rectangle_large_type_2_600dc18066f7b1d417b85cd194810bb6.jpeg?width=1200)
ブルーバレンタイン/Blue Valentine
鬱になる恋愛映画。カップルで観たら不穏な空気になること間違いなし‥
基本情報
監督: デレク・シアンフランス
公開: 2010年
出演: ライアン・ゴズリング、ミシェル・ウィリアムズ
配信: U-NEXT(執筆時点)
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリング。「マリリン 7日間の恋」のミシェル・ウィリアムズが出演。本作でそれぞれ、第68回ゴールデングローブ賞の主演男優賞と主演女優賞にノミネートされた。
予告編
あらすじ
あるカップルの出会いから結婚、そして破局に至るまでの過程を克明に描いた恋愛映画。高校からドロップアウトしたディーンは、日銭を稼ぐために引っ越しのバイトをしていたある日、医学生のシンディーと偶然出会い、恋に落ちる。シンディーは最初は戸惑いながらも、一途なディーンに惹かれていき交際がスタート。しかし、そんな矢先にシンディーが同級生の元カレとの間に子供を授かっていたことが発覚。一度は中絶を試みるも断念、純情なディーンは彼女を受け入れ、一緒に育てていくことを決意した。
時は流れ、五年後のある週末。ディーンは酒浸りの生活をし、シンディーは医師の夢を諦めて看護師をしていた。娘フランキーと三人で暮らし。ディーンは妻子を愛しているが、シンディーの心は既に冷め切っていた‥
本作の優れている点は一直線の時系列ではなく、幸せだった頃と現在を対比しながら展開することで、すれ違いをリアルに表現しているところにあります。見た人それぞれの経験と重なり、幸せと同時に「息苦しさ」のようなものを感じさせるであろう作品です。
今回の名セリフ
シンディーの祖母が、愛とは何か悩むシンディーに言ったセリフ
Be careful that the person you fall in love with is worth it, to you.
恋に落ちた人があなたにとって、それだけの価値があるのかよく考えなきゃだめよ。