エアコン掃除と私
思い立ったら吉日と言う訳で、年に1回(たまに2回)のエアコン掃除をしてきました。
因みにセルフエアコン掃除です。
エアコン掃除の経緯
2020年に自分でエアコン掃除をやりだしてから、毎年恒例行事として行っています。
自分でエアコン掃除をやりだした経緯としては、コロナが流行りだしてエアコン掃除した方が良いの聞いたことと、同じくコロナ流行りだして休業などで暇だったのと、なんか調べたらエアコン掃除は自分でできるとわかり、道具を揃えて自分でするようになりました。
因みに1回目のセルフエアコン掃除の様子はこちら。
1回目なので、道具の値段とか、参考にした動画とかツリーで載せています。
今年のエアコン掃除
掃除します
掃除完了
終わった後にエアコンを「送風」モードにして、十分くらい乾かします。
掃除後いきなりクーラーや暖房にするとよくないそうなので、注意して下さい。
とまあ、セルフエアコン掃除でした。
もう手慣れてるので総作業時間1時間くらいです。
注意!
因みに私は自分が掃除好きなのと、機械作業が好きなので、好んで自分でしていますが、不安な方は取り外せる部品の水洗いくらいで試すか、業者さんに頼むのをおすすめします!
何はともあれ、掃除するとエアコンの効きがいいのと、匂いがめちゃくちゃよくなります。
できるなら年1のエアコン掃除おすすめです!
いいなと思ったら応援しよう!
投げ銭用にサポート設置しました。
面白いと思われましたら、お気軽にサポートをお待ちしております!( ・`д・´)✨
日々荒川区から愉快を量産します!