![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113719177/rectangle_large_type_2_f3593db566af53fab259e7d2b431dae2.jpg?width=1200)
小学校入学 ボイパ止まらず
のんびりムードの息子(次男)も、無事小学校へ入学。
初めての、三者面談で、とっても可愛い新人の担任の先生とお話。
「ハリーくん、とっても可愛いですね、癒されてます。」
あぁ、良かった。私も毎日癒されてる。
「1番前の席で、良く話しかけてくれるんですよ。」
そうなんだ〜♪
「音楽、お好きなんですか?」
んっ?
「ハリー君、授業中にボイパしてて」
えぇぇ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
「ボイパ?って聞いたら、にっこり笑って、ウンって言って止めてくれました。
だけど、またしばらくすると、ブンツクトゥクトゥク聞こえてくるんです。」
なんだそれ〜(*⁰▿⁰*)(°▽°)・:*+.\(( °ω° ))/.:+
……やりそう(*≧∀≦*)٩( ᐛ )و
どういうことですか?!と詳しく聞きつつ、
とりあえず先生と爆笑しちゃいました(≧∇≦)
ここは、小学校、授業中はお静かになんだけどなぁ…
本人こんな感じ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ナチュラル
素直に思わずって感じで、無意識のボイパは止まらぬようでした(笑)
まぁ、ぼそぼそやってるくらいなので、迷惑というほどではないようですが…
幼稚園とは違うからね(*´꒳`*)
ブンツクブンツク言いながら、ノリノリでえんぴつ文字を刻む次男くん
無音より捗るようで(笑)
フワフワにこにこアーティストくん、
学校生活に馴染めるか、
その後が気になるところでした……