マルシーでの4ヶ月間と未来の話。
みなさんこんにちはこんばんは💫
らみです🧸!
SHElikes MULTI CREATOR COURSE Designer(以下マルシー)を卒業してからあっという間に4ヶ月が経とうとしていて、季節が1つ巡ってしまいました。最近になり、ようやく落ち着いたのでマルシーでの4ヶ月間の振り返りとこれからと未来についてをnoteに書き残しておこうと思います。
マルシー入会前に気持ちと思いを綴ったnoteはこちらです。
少し長く、そして少し時間は空いてしまいましたが、4ヶ月の振り返りと今後の未来について考えていたこと・やったことを残しておこうと思います。
1ヶ月目 走り出した毎日(3/20〜4/19)
1ヶ月目は、とにかく最初ということもありマルシーに入会したからには何者かにならないといけないという気持ちで過ごしていました。また、並行して4月に行われたシーメイト自主企画の「春フェス」の実行委員もしていたため、本業以外の時間は寝る間も惜しんでデザインやパソコンと向き合う日々でした。(本業も年度末ということもあり、先輩から色々仕事を頼まれててんやわんやしていた記憶が…)
課題は、バナートレースから始まり、バナー制作、LPトレースと徐々に難易度の上がっていくのがわかり、苦戦していました。特にバナートレースではフォント探しに、バナー制作では色味とバランスに、LPトレースでは全てにおいて苦戦したことを覚えています。ここでなんとか頑張ったため、今ではなんとなくPhotoshop・Illustratorが使用できるようになりました。
キャリアコーチングでは、仕事のゴールを相談したり、want toを考えたりとその時にやりたかったこと・考えなどをまとめることができました。
やったこと:課題①、②、③
受けたもの:FB会①、②、③、キャリアコーチング①
2ヶ月目 中間講評会にむけて(4/20〜5/19)
2ヶ月目はひたすら課題③と④をやっていました。課題③はトレースはできていたけど、スタイルガイドの作成に永遠に手間取っていた記憶…。課題④は中間講評会で発表だったため、ドタバタとしながらも毎日にらめっこしていました。中間講評会では、同期の成長スピードに圧倒され、自分の作品がこれで良いのか発表直前まで辛かったけど、なんとか発表できたことで私でも1つ何か作れたんだという気持ちができて本当に安堵したことを覚えています。(本当に直前までやっていたしほぼオールで作業してた記憶)
キャリアコーチングは、このタイミングで自分軸を改めて考えて、「やっぱり福祉に関わる何かがしたい」って強く自覚したのをとっても覚えている…。それがずっと現場に関わり続けることだけじゃない、って固定概念が破られたのもこのくらいの時期だった記憶。
やったこと:課題③、④
受けたもの:FB会④、キャリアコーチング②、中間講評会
3ヶ月目 ひたすら予定がぱつぱつ(5/20〜6/19)
3ヶ月目はひたすら予定がぱつぱつで本業も忙しくて毎晩仕事終わって(遅番だと終電帰りだったんだけど、その後に)深夜に作業しながらソファで寝たり、職場と家の中間地点にあるビジホに泊まって作業したり…本業も1人立ちして色々1人でやり始めてわからんこと多くてしんどかったし、マルシーの課題やりながらめっちゃ泣いていたな…
でも、その分といってはあれだけど、マルシーの同期の子等と一気に仲良くなれたのはこの頃だった気がする。今はみんな色々自分のやりたいことに向かって進んでいると聞いてほっこりしているよ〜〜。私もみんなのように前に進んで行けるようにこれからも努力したいと思う最近。
キャリアコーチングがね、自分の強みを見つけて言語化することだったんだけど、福祉の仕事しかしたことないし、強みなんてないと思ってたし、ましてやそれを言語化するなんて…って不安だったんだけど、私にしかない強みを改めて考えるきっかけになって私にもできることあるんだなって気づけて、今まで不安だったのは言語化できなかったからなんだと知ったんだよね…
やったこと:課題③、⑤、⑥、⑧
受けたもの:FB会⑤、キャリアコーチング③
4ヶ月目 コーディング問題!(6/20〜7/20)
最後の月は、本当に3ヶ月目と一緒で色々な予定がぱつぱつで…今だから言えるけど、自分でも頑張ったと思う。コーディングが全然できてなかった&シーメイトの自主企画の舵取り&本業の負担倍増でわりと趣味の時間もなくて(趣味の時間がないとメンタル死ぬタイプ)しんどかったけど、本当に色々な人のおかげで乗り切れた…ありがたい。
コーディングも本当にラスト1週間で同期のみんなとか講師の方々とかに恥ずかしいとか言ってられないから初歩的なこといっぱい聞いたけど、優しく教えてもらえたしもっと勉強しておけよって感じだったけど、コーディング出来ると思ってなかったから、やりきれただけでもよかったなと思っている…。でも、ちょっとレスポンシブまで行けなくて悔しかったからSHElikesのWEBデザインの卒制でレスポンシブも完璧にして提出したい気持ちが今でも少しは残ってる。(ほんの少しだけね)
なんとか課題を全部出し切って卒業できたことは本当によかったけど、楽しいことばかりではなかったし、悔しいことも辛いことも本当にあったけど、4ヶ月という時間とお金をかけてマルシーで勉強して本当に後悔してないし、むしろマルシー受講を決めてくれた1月の私を褒めたいなという気持ちでいっぱいです。
やったこと:課題⑤、⑥、⑦、⑧
受けたもの:FB会⑥、⑦、⑧、キャリアコーチング④、最終講評会、卒業式
マルシー終了後〜現在まで
マルシー終了後、すぐに転職することはなく、1月に転職した法人でいまだに頑張っているのだけど、少しずつ少しずつ本当にやりたいことに向けて進んでいます。
まずは10月より、プロボノとしてKAIGO LEADERSという介護・福祉系のコミュニティに運営メンバーとして参加をはじめました。1年前くらいからTwitterとかで見かけてて、いつか参加したいなと思っていたのだけど、ようやく勇気を出して(マルシーで知識身につけたおかげ!)応募することができ、運営メンバーに選んでいただくことができました。プロボノだから、副業とは違ってお給料は発生しないけど、でも自分がやりたいと思っていた介護・福祉系のコミュニティの運営の経験を積めることは本当にありがたく、楽しく活動させていただいています。
また、いつになるかはわからないけれど、とあるPJの立ち上げとして参加させてもらうことが決まりました。これから色々と準備をしていくのだけど、こちらも本当に興味のある内容なので個人的にはとってもこれから楽しみです。(早くお知らせできるように準備を進めていきます!)
SHE関連でも、8月には自主企画「し〜めいと縁日」の共同代表を行ったり、また2022年1月に行う、自主企画第4弾でも共同代表としてイベントを行う予定としています。イベントの運営・企画をしていく中で、「これってもしかしたらすごい楽しいのかも」「もしかしたら合ってるのかも」と気づくきっかけにもなったので、色々と経験することで自分のできることが増えていく感覚に嬉しさを覚えます。1月のイベントもお楽しみに〜!!
私は、マルシーを卒業してからデザイナーにはならなかったし、なる予定も今のところはありません。それでもマルシー受講したことで改めて自分のやりたいことを考えるきっかけにもなりました。もちろんスキルも身についたし、何よりも「自分は自分、人は人」「色々な生き方をしてもいい」と気づくことができました。これは私の中で固定概念が変わってきたから気づけたことで、今までのままだと気づけなかったし、気付いたとしても羨ましい・どうせ限られた人だけだって思っていたと思うけど、いつか自分もそうなりたいと思えるようになったのは本当に成長したと思います。
ずーっとマルシーの時のことをまとめたかったのだけど、なかなか言語化するのに時間がかかってしまって、気付いたら秋もすぎてもうすぐ冬になってしまうね。ありきたりな言葉しか出てこないけれど、マルシーを受講することができて本当によかったし、挑戦する勇気を持てるようになっただけでも私の中ではとっても成長なので、本当に4ヶ月、受講しきれてよかったと思っています。
これからは、マルシー卒業生として唯一無二の存在として、WEB×福祉といえば私と言ってもらえるような存在になれるよう、努力していきます!!
これからもよろしくお願いします!🙇♀️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?