食べトレ・インストラクター限定「再受講制度」の魅力をレポートします!
この記事は完全に内輪ネタです。
2020年1月以前に食べトレ・インストラクターになられた方やインストラクター資格を取ろうか迷っている方にはお役煮立てると思います。
こんにちは!
食べトレ・シニアインストラクター
掛水美里です。
ここだけの話インストラクターになって4年目にして私は
子どもの「玄米より白米がいい!」
「お菓子買って!(添加物たっぷりの市販品)」に密かに悩んでいました。
食べトレを最初に受講していた時は母乳だったので、そういう場面に遭遇しないまま講座を卒業してしまっていたのです。
幼稚園でお友達のお弁当を見て
白米という存在を知った!
パッケージの文字や
アニメのキャラクターに興味津々!
駄菓子屋さんで買い物をする体験がしたい!
こうした入り口から
(母が選んだ健康的なものじゃなく)
「目の前のこのお菓子を買って食べたい!」というこだわりが出てきた5歳息子への対応に困っていました。
子どもの健康に対する不安と
「インストラクターなのに、
子どもの食事が乱れ過ぎていて、
お客様にお伝えするなんて、おこがましい」
みたいな気持ちが辛くて、
問題を直視したくないくらい
悩んでいましたが、
ふとしたきっかけで
「インストラクターなら1回3000円で再受講OK」
という制度を思い出して、
内田彩子マスターインストラクターの
講座を再受講させて頂きました。
受講したのは初級講座・中級講座の内容と
インストラクター養成講座の1日目と3日目です。
その結果
・玄米の炊き方を見直して、
土鍋炊きの分づき米なら食べてくれる
ようになりました。
・お菓子などのモヤモヤについて
「食を変えるのには時間が掛かる」
と再認識できたので、
以前ほどの焦りはなくなりました
・逆に「このくらいは、いっか」と妥協
していた部分がアトピーの肌の状態
など悩みと直結していたい事がわかり
声掛けの優先順位が変わりました。
・体験会のスクリプトの一言一言に込められた
伝えたい想いを解説して頂いたことで、
体験会を開催する自信がつきました。
(受講後1ヶ月ちょっとで体験会参加者8名。
3年間の参加者数合計を1ヶ月で超えました!)
ビジネスワークショップなどでお世話になった時も彩子さんの寄り添い力に、感謝と尊敬と憧れを抱きましたが、講座で4時間ご一緒させていただくと本当にたくさんの学びと気づきがありました!
彩子さんの講座は、
「迷いを残さず、しっかり実践して、自信を持ってお客様にお伝えしてほしい!」というお気持ちから、質問タイムがすごく充実しているのと、
子どもの気持ちや「生態」もすごく理解されてる彩子さんのアドバイスが本当に素敵でした。
子どもへの声掛けや体験を通じて気づかせる方法(今回は玄米から芽が出るところを観察しよう!でした)をたくさん提案してくださって、自分では思いつかないことばかりだったので、その日から、さっそく取り入れました!
食べトレをやっていて、インストラクター活動や家族の食事で何かしら引っ掛かった時、
テキストを読み返して知識をおさらいしても、
「どうしたら、できるんだろう?」って
前向きに考えることができず、
膠着状態になってしまうこと、
きっとあると思います。
そんな時、再受講の制度を利用すると、
本当に気兼ねなく質問できますし、
ご一緒する初回のお客様にとっても
学びのお邪魔になることもなく
(インストラクターなのに悩んでるなんて
聞いたら不安にさせちゃうのではと思ってました)
むしろ、食を変えるのは時間は掛かるものだけど、続けていくと、やっぱり違うっていう生の事例が伝わるのはプラスのように感じました。
いろいろモヤモヤしている方は
食べトレ・インストラクター限定の
「再受講1回3000円(税別)」の制度を
積極的に活用してモヤモヤ手放してください~!